過去ログ倉庫
275808☆ああ■ ■ 2020/11/03 22:03 (iPhone ios14.1)
こんなに魅力ないチームには、良い日本人は来ないんだから、
外国人の獲得には力入れないとダメでしょ
275807☆ああ■ 2020/11/03 21:53 (Chrome)
監督とフロントはプロチームとして失格。
監督はクビにしてコーチだけでやったほうがよい。
高木のままだともっとけが人が続出する。
結果がでない戦術に頑固にこだわりすぎ。
コロナは全チーム同じ条件なので言い訳できない。
275806☆smap森 2020/11/03 21:50 (iPhone ios13.6.1)
外国人連れてきたの、西脇と原田なんでしょ?
自粛前に、メシ食ってる某選手たちが、ボロクソ愚痴ってたw
275805☆ああ 2020/11/03 21:30 (SC-04G)
前はどんなに残留争いしてるときでもNACKに行きたくて仕方なかったけど今年はその気持ちがなくなった
275803☆ああ■ ■ 2020/11/03 21:27 (X4-SH)
中田さんならば熱い試合が見れそうですよね
275802☆ああ 2020/11/03 21:18 (SO-41A)
自分は断然解任派でごわす。
所詮素人の意見ですが、まずコロナの影響は全クラブ同じ。
怪我人もここまで多いと、監督だけのせいではないにしても何かしらの問題があるのかなと。
それに、現戦力で試行錯誤するのも監督の仕事。
ですが試合を観る限り試行錯誤しているとは到底思えない。
イレギュラーな部分をどんなに考慮しても、今の成績で続投は流石に、、、と素人ながらに思います。
もちろん続投して来シーズン、見違えるような強いチームを観せてくれたらうれしいですけどね。
275801☆ぶぶ 2020/11/03 21:13 (iPhone ios14.1)
男性 49歳
昨季大宮が3位を確保できたのは、水戸に1勝1分と辛くも勝ち越しできたのが大きいと思います。
レンタル中だった黒川選手と清水選手は大宮戦には出場できない契約、仮に二人が出場していたら2敗していた可能性も否定できません。
何せ、昨季二人で15得点と大活躍でした。
大宮に戻っても黒川選手活躍していますが、昨季の方が輝いていました。
大宮期待の選手ですので、来季以降も黒川選手の良さを引き出せる指導者の下、更なる活躍を期待します。
275800☆大宮 2020/11/03 21:06 (iPhone ios14.1)
フロントが何も声明出さないからサポは離れていっちゃうよね。。
275799☆たび 2020/11/03 21:03 (iPhone ios14.1)
京都だった中田監督がいいと思う!
275798☆ああ■ ■ 2020/11/03 21:02 (iPhone ios14.0.1)
フロントが不気味
275797☆ああ■ ■ 2020/11/03 20:53 (X4-SH)
高木監督解任したくても後釜がいないのが現実か
チョウキジェさんは無理
風間さんもなんかやっているみたいだし
誰か適任いますか
275796☆ああ 2020/11/03 20:27 (SO-01K)
来年も高木監督にやってもらってぶっちぎりの最下位でJ3に降格してもらうか
それくらいすればフロントも動くでしょ
275795☆本庄栗鼠 2020/11/03 20:25 (SCV31)
もう何十年も前からファン、サポーターやってるけどここまで酷い年ははじめて…
サッカーの順位や内容もそうだけど怪我人の多さ。
しかも軽症じゃなく重症だらけ…
何かの祟りかと思ってしまう(T-T)
275794☆ああ■ 2020/11/03 20:19 (Chrome)
19:00
自分は擁護派ですね。
そもそも今年はコロナの影響と怪我人が多く出たことで上手く回ってないと思います。
というかまず補強が上手くいってないですよね。
これらは監督の責任ではないと思うので盤石にして来年以降も続けてほしいですね。
275793☆みかさ 2020/11/03 20:13 (iPhone ios13.7)
浦和から武富選手を頂きたいな。
↩TOPに戻る