過去ログ倉庫
278233☆大宮 2020/11/15 18:26 (iPhone ios13.6)
男性
今年初めて試合観に行きました。
勝利したというのもあるけど、やっぱり試合を生で観るのはいいものでした。
278232☆ああ 2020/11/15 18:26 (704KC)
男性
80分過ぎからボールキープで時間かせぎ。
左サイドで翁長、右で富山。現地参戦の方、これは監督の指示でしょうか?
ADタイムならわかるけど、17位のチームが同じく下位のチームにやることじゃない。
見ててもつまらない。勝っても嬉しくない。
こんなチームに誰がしたんでしょうか。
278231☆早P 2020/11/15 18:00 (SH-01K)
それにしても、山越選手、前への意識が高くなりましたね。次の試合も期待しかないです。
278230☆アッキー 2020/11/15 17:59 (Safari)
昇格
終了か
今年は
コロナ明けだけ
楽しめたね
278229☆ああ■ ■ 2020/11/15 17:42 (X4-SH)
4−4−2をやる監督希望
278228☆ああ 2020/11/15 17:38 (SH-M08)
男性
勝っても批判が凄いのが凄い
今日は目の前でゴール決めてくれて最高でした、隣のサポーターとハイタッチできないのは残念
また応援にきますね
278227☆ああ 2020/11/15 17:30 (iPhone ios14.1)
>17:19
左サイド強力!J2優勝間違いなし!
今でもこれに近い布陣が出来るはずなのに、全然やらないのが不思議です。
278226☆ああ 2020/11/15 17:27 (SO-01J)
現地参戦したサポ的には内容伴う敗戦<<<内容の無い勝利でしょう
実体の無い積み上げより、勝ち点3の積み上げが嬉しいものだと思います
278225☆なた 2020/11/15 17:26 (iPhone ios14.2)
最後相手ペースなった時、時間稼ぎと試合勘得るため選手交代して欲しかったな。
278224☆ああ 2020/11/15 17:24 (SO-05K)
男性
勝ち試合は嬉しい。だからこれからも試合を見に行くことに変わらない。でも今日の勝ちは一試合に例えると大量失点した後の一得点と似ている。そんな状況であれば、得点者も喜ぶ前にすぐボールを拾い早く試合を再開するでしょう。今日の雰囲気はそんな感じでもない。自然発生ならまだしも、クラブ主導で寝ても大宮なんか流すから、おかしな雰囲気になる。
昇格が目標なら、今日だけは静かに控えめにすべき。目の前の勝利で、J1降格したとしても流しますか?
私にとってはJ2残留はJ1降格と同様に悲しむべき事実。昇格は一試合の勝利より重要だから。
一意見です。だから勝利を体で表現して喜ぶ人を批判するものではありません。でも私は残留が決定した今日の試合を前向きに受け止められないのです。
278223☆ああ■ ■ 2020/11/15 17:23 (iPhone ios14.1)
消化試合でホームなのに何あの時間稼ぎ?
中位相手になにビビってんの?
来季につながりません
失望しました
278222☆ああ 2020/11/15 17:23 (SC-03K)
今日良かったと思ったこと
・小島選手のゴール
・山越選手の気迫&攻撃参加
・主審のジャッジ
今日ムカついたこと
・後半明らかに守りに入ったこと
・交代枠を残したこと(枠を使いきれば良いって訳じゃないですが…)
・社長の今更感満載の挨拶と、如何にも社交辞令で全く心に響かない内容
あの社長が居座る限り、大宮に未来は無いです。
未来をともに。なんてキャッチフレーズ、へそで茶が沸くほどちゃんちゃらおかしい。
278221☆ああ 2020/11/15 17:20 (iPhone ios14.1)
ボランチの選手はアンカータイプで
小島が前線で自由に動き回れるようにしたい
連投失礼しました
278220☆ああ 2020/11/15 17:20 (iPhone ios14.1)
↓今季の選手が全て残留すると仮定しているのであくまで仮です
278219☆ああ 2020/11/15 17:19 (iPhone ios14.1)
来季これで
原点回帰の442
トップの助っ人はファンマ系の選手で
↩TOPに戻る