過去ログ倉庫
278203☆ああ 2020/11/15 16:21 (Pixel)
現状に不満があるのは分かるけど、勝ったら喜んでも良くない?
勝っても負けてもブーイングとかそれこそ先に繋がらんよ
278202☆ああ 2020/11/15 16:17 (SO-05K)
男性
2014年最後はセレッソ大阪でしたね。
278201☆ああ 2020/11/15 16:16 (iPhone ios14.1)
うーん、勝ったけどなんだかもやもやするなぁ・・
278200☆ああ■ 2020/11/15 16:16 (iPhone ios14.1)
確かに昇格が完全に消えたチームのテンションでは無かったな…
本来ならブーイングレベルの順位なのに…
278199☆俺ンジ 2020/11/15 16:15 (SC-05G)
故障あがりのイッペイ入れたのに、82分過ぎから時間稼ぎして、来季に繋がる闘いですか?
社長さん??
278198☆ああ 2020/11/15 16:14 (SCV48)
夕日が綺麗…。
278197☆ああ 2020/11/15 16:14 (SO-05K)
男性
ほんと馬鹿げてる。
昇格がなくなったのに、一試合勝っただけで寝ても大宮歌う。そして選手は笑顔。
そして社長の言葉に拍手。
エスパルスに勝ったのに降格した2014年の最終節。喜ぶことなく悲しみに沈んだスタジアム。もはやそんなことも忘れ、J2が定位置。
選手もサポーターもプライドを失った気がする。
278196☆ああ 2020/11/15 16:13 (SO-01J)
西村はほんと優遇枠になっちゃったんで成長してくれないと困る
山越と共に大宮を支えて
278195☆ああ■ 2020/11/15 16:13 (Pixel)
涅槃に入ってるんじゃないか?
278194☆あああ 2020/11/15 16:13 (iPhone ios14.1)
近頃、負けてもさほど悔しくない。
勝ってもそれ程嬉しくない。
その原因は何処に?
278193☆ああ■ ■ 2020/11/15 16:11 (iPhone ios13.5.1)
西村は手を広げる癖なんとかしてくれ
278192☆ああ 2020/11/15 16:09 (iPhone ios14.1)
何故か全く嬉しくない。
278191☆マテ茶■ ■ 2020/11/15 16:09 (iPhone ios13.6.1)
これでPKだったら西村3試合連続PK献上だったね
まぁ今年は降格も昇格もないし西村の成長の為だと思えば全然良いよ
278190☆ああ 2020/11/15 16:07 (iPhone ios14.1)
得点には至っていないが、
バー直撃と西村のPK疑惑を考慮すると
負けてもおかしくなかった。
素直に喜べない。
278189☆魔苦死免虎 2020/11/15 16:05 (SOV42)
高木監督の戦術のポテンシャルとして、こんなつまらない展開に持ち込まないと勝てないということがよくわかった試合。
このサッカーでファンを惹きつけるには、圧倒的な勝率が必要。
大宮という大きな街のサッカークラブとして、こういう見て面白くなく、かつたまにしか勝てないサッカーを志向してもクラブとしての成長はないと思う。
選手のポテンシャルを最大に引き出し、プレーする人も見るヒトも面白いサッカーを追求するには、やはり監督の解任を考えた方がいい。
↩TOPに戻る