過去ログ倉庫
278519☆アッキー 2020/11/20 20:09 (Safari)
一三さん
良いですよ
魂のこもった采配です
278518☆ああ■ ■ 2020/11/20 19:22 (iPhone ios13.5.1)
中田一三はいいかな。別の人をお願いします
278517☆北本栗鼠◆Q278UQ4AR6 2020/11/20 19:09 (SH-01K)
ロティーナさんは同じチームに長く居たがらない。
大体2年か。
その間に大改革が出来ればいいけど、駄目なら今のヴェルディみたくなるよ。
ダメもとで一三さんにオファーした方がいい。
個人的には…
奥野さんに戻ってきてほしい。
278516☆ああ■ ■ 2020/11/20 18:16 (X4-SH)
ロティーナは、同じチームで2年しか監督しないみたいだからやめた方が良いかも
278515☆ああ■ 2020/11/20 17:53 (Chrome)
今 流行りのキーパーが参加する鳥かごサッカーをJ2でロティーナ率いるヴェルディーがうまい事やってましたよね!
まーキーパーの上福元が足元うまいんだけどさ
ウチも真似をしようとしたがコロナで練習できず
やっぱりキーパーはドカンと適当に蹴っちゃうヤツになちゃったから
あれできれば少しは面白いサッカーが見れるような気がするんで
ロティーナは魅力ある監督と思います!!
278514☆ああ■ 2020/11/20 17:50 (iPhone ios14.0)
もし仮にロティーナが来てくれたり、そのクラスの監督が来てくれたら
出ていく選手も減ると思うし、良さげな選手が来てくれると思うから
これぞまさにWINWINだと思う
278513☆ああ■ 2020/11/20 17:35 (MAR-LX2J)
セレッソは面白い選手いるけど、ロティーナのサッカーはあまり面白くない…
FW出身監督の守備的サッカーは個人的にはうんざり
中田監督の方がいいな
278512☆ああ■ 2020/11/20 17:21 (iPhone ios14.1)
鳥栖の社長は辞めたというか赤字で逃げた感あるんだけど笑
278511☆ああ 2020/11/20 17:14 (SO-41A)
J2にいる限り目標はJ1昇格以外ありえない。
チーム作りとか各クラブの事情もあるとは思うけど、常に昇格は意識して上を目指さないなら戦う意味もないと思います。
謙虚にとかそういう問題ではなく、下部リーグで戦うチームはそうあるべきなんじゃないかと。
278510☆ああ 2020/11/20 16:39 (Pixel)
最低限の結果がJ1昇格って自惚れすぎでは…
自分たちはチャレンジャー
278509☆ああ 2020/11/20 16:31 (SO-04J)
正直、監督よりも
去年約束したのに、昇格逃して堂々居座ってる社長の方が先にやめてほしい
278508☆ああ 2020/11/20 16:31 (SC-04G)
確かに高木さん自ら身を引きそうなコメントだな…
278507☆ああ■ ■ 2020/11/20 15:42 (iPhone ios14.1)
鳥栖の社長責任とってやめたぞ
うちの社長は?
278506☆みかさ 2020/11/20 14:41 (iPhone ios14.1)
選手が自分で判断して…なんてできないから監督がいるわけで、コーチがいるわけで。
自分の型にハメる監督でもいいから面白くて最低限の結果(J1昇格)を出せる監督にしてください。
別に「大宮アルディージャ」の土台はいらないので、来てくれた監督が自分の色で強くしてくれればいいです。
278505☆ああ 2020/11/20 14:33 (Chrome)
男性
高木監督の町田戦プレビューコメントが
退任示唆してるように思うのは俺だけ?
↩TOPに戻る