過去ログ倉庫
278823☆ああ 2020/11/22 23:44 (S5-SH)
翁長がボールを持つと個人でシュートかクロスで終わる。周りを使っての崩しとかつなぎは上手くないので確かに小島や黒川などとは合わないかもね。
ただ、翁長もシュートとかで終わる割には得点もアシストも少ない。3バックで攻撃で手数をかけない、高木監督の専用選手って感じ。高木監督がやめてからの長崎で干された事が物語る。
278822☆桜区 2020/11/22 23:01 (601SO)
小島にしろ翁長にしろ、良いものを持っていると思うよ。他の選手たちもね。問題なのは、それが点だけで線になっていないことだよ。線になれば、このチームは絶対に強くなるはずだよ。俺は他のチームと比べて、大宮アルディージャが特別に劣っているとは思わない。ただ、チームとして線になっていないのは事実だと思う。個人個人では素晴らしい物を持っているんだから、それを線にしてくれる監督が必要だね。高木監督は優秀だとは思うけど、選手たちの長所を線にするタイプではないのかな…
278819☆おお 2020/11/22 22:57 (iPhone ios12.4.9)
「磁石は鉄を引き付ける。選手の大宮を想う気持ちは勝利を引き付ける!」
大宮愛アル?
地元愛無いと応援出来ないよ!?
278818☆ああ 2020/11/22 22:38 (iPhone ios14.0.1)
主税が居たら、負けてもヘラヘラなんて絶対にあり得ないね。
ヌルヌルにしたのはサポーターの責任てもあるのだろう。
278817☆ああ 2020/11/22 22:22 (iPhone ios14.1)
アカデミー出身者が多いと負けてもちょっぴり許せるよ。後押し出来る。やはり純血は大切だよね。
278816☆ああ■ 2020/11/22 22:21 (MAR-LX2J)
小島は頑張ってるけど、体力あるかというと疑問
スプリントは少ないし、ワンタッチで躱すからフィジカルコンタクトも少ない
スポーツテストしたら翁長には全然及ばないだろう
278815☆ああ■ ■ 2020/11/22 22:20 (iPhone ios13.4.1)
しかもそれにいいね!してる人多すぎ
やっぱり怖いわ
278814☆あああああ■ 2020/11/22 22:05 (iPhone ios14.2)
男性
小島、走行距離は毎試合12キロらしいよ。チームトップ3とか。素人には分からないよな、走ってるか走ってないかは。
278813☆ああ 2020/11/22 21:58 (iPhone ios14.2.1)
小島走ってるよ、DAZNだけじゃなくスタジアムで小島よく見てあげてください。
278812☆ああ■ ■ 2020/11/22 21:43 (iPhone ios13.4.1)
小島の批判じゃなく悪口を言ってる人
想像だけで書かない方がいいと思いますよ
278811☆おあ■ ■ 2020/11/22 21:40 (iPhone ios14.2)
去年は大前が酷評されてたけど、今年は個人名出した批評はほぼ皆無だよね。
外様への批判はすごいけど、今年のメンバーには言いにくいのかね。
水戸では欠かせない存在だったとか、大宮を変えてくれると期待の声が大きかった分、拍子抜け。まぁ確かに上手いけどさ。
アカデミーが大宮の宝なのは理解できるんだけど、もうプロになってるのだから、出身とかで批評のレベル変えるのやめない?
278810☆ああ■ 2020/11/22 20:30 (iPhone ios14.2)
翁長がサイドでフリーなのに絶対パス出さない小島。この辺にチーム内のギスギス感が見える。ワンタッチではたくだけで、絶対フリーランしない自己中小島がチヤホヤされて使われ続けるのが惨状の一因だと思ってるので、翁長の強引な縦突破を応援したい。
278809☆大宮ヌルディージャ 2020/11/22 20:03 (SC-03L)
過去最低の成績になりそうな今シーズン
勝てなくても負けてもヘラヘラ笑っている選手
意地もプライドもなくなったのか?
残留争いの時は負けて笑ってる選手などいなかった
来年はこんな思いを反省させるような試合をしておくれ
自分なりに後押しします
278808☆ああ 2020/11/22 19:58 (SOV34)
初のJ1昇格以降、ここまでチームが悪い状態になったことはクラブ史上初めてのこと
思い起こせば高木さんが監督なっていきなり悪くなった訳ではなく、
過去2度の降格の流れの中で、段々と選手の質が落ちていったし、チームの方針もブレブレでここまできました
今年に至っては大前も抜けてキーマンすらいない
他にも精神的支柱の不在、選手の特性に合わせた戦術の取れない監督、点取り屋の不在と問題は山積み
ここまで悪化してしまうと、監督の首をすげかえる程度の対応ではV字回復は望めないです
フロント一新、監督コーチ一新、選手大幅入れ替え等、
劇薬が無いとこのスパイラルから抜け出せないです。
フロントにはその決断をする責任を果たして頂きたい。
このままでは駄目でしょう、誰がどう見たって。
278807☆あああ 2020/11/22 19:38 (iPhone ios14.2)
まさにそうですね。
今頃例年だと、アルディージャOnlyですもんね。
私も羨ましいです。
↩TOPに戻る