過去ログ倉庫
278791☆アキバでジェフ 2020/11/22 14:10 (iPhone ios14.1)
もう消化試合でしょ。あの選手たちが本気になる訳ないでしょ。ケガしちゃうからね。
オレアルで適当なパフォーマンスかましおけば、来季もずっと安泰なんだろうし。ほんと口だけの連中だよな。
いつまで養ってるつもりだよ。
278790☆匿名■ 2020/11/22 13:59 (F-04K)
ロティーナ争奪戦
磐田と清水と仙台と…。
278789☆ああ■ 2020/11/22 13:50 (SHV42)
監督には、闘将で4バックやる人がいいですね。
コーチ陣は、監督に沿った外部で。
主税いた頃やムルジャ全盛期の時のような、熱い気持ちを見せる試合がまた見たいですね。
278788☆アルディージャ歴10年目 2020/11/22 12:48 (SO-02J)
男性 36歳
バルカンのつながり
試合後に、ポボビッチ監督、ステファン、ハスキッチ、クリャイッチが、言葉を交わしている光景にほっこりしました。
終了間際に出場したハスキッチは、何か爪痕を残そうと必死にプレーする気持ちがスタンドまで伝ってきました。
278787☆んん 2020/11/22 12:48 (iPhone ios14.1)
Twitterは弾幕を批判したりフロントや選手批判を弾劾ツイートしたり呆れるね。
Twitterは表現に気をつけないと罰せらる?ので思った意見が言いにくい。ここをフロントが見て安心してしまって今の体たらくがあるのかもね。
私は、たまーにお花畑ツイートに反論してますが。
278786☆ああ 2020/11/22 12:17 (iPhone ios14.1)
拍手してるのはサポではなく、選手の知り合いか関係者だと思われます。
無償の愛のサポーターではありませんのでしょうがありません。
278785☆かたたたた 2020/11/22 12:09 (iPhone ios13.7)
DAZNではイバ怪我って言ってたね
278784☆岩殿 2020/11/22 12:07 (SH-03K)
たしかに...
イバは、どうしたんでしょうね。せっかく、瀬戸際で獲得したのに。ケガでも無いのに使わないとは。
あと、森さんは、昨年、自分で辞めますと言っておきながら、辞めなかったし、周りも黙認した。今季、J2で最下位付近。さすがに、゛普通の神経゛なら、自ら、辞めるんでしょうね。
今の楽しみは、新監督が誰で、どんな選手たちを補強するのか?だけになりましたね。(出ていくのは、仕方ない順位)
278783☆ああ■ ■ 2020/11/22 12:07 (iPhone ios14.1)
サポーターがあんなぬるい試合でも拍手してるから選手たちもヘラヘラしてんじゃね
278782☆ああ 2020/11/22 12:02 (iPhone ios13.7)
社長は福岡が勝ち完全に昇格の可能性が無くなった時を待ち挨拶。結局はきっかけがあったから。自分達本位の機会と内容で何も感じない。
また選手達は勝ちたい気持ちはあるのでしょうが執念までは感じず実力不足を自覚してない様子が伺える。毎年昇格を逃したり降格が決まったチームが何かが吹っ切れ面白いゲームをして
リーグを楽しませてくれたりサポに来年こそはやってやるとアピールするクラブがあるけど大宮にはそれすらない。
消化試合かもしれないけど得るものはある。
特にウチは怪我人が多いのだから例年だったらスタメン定着できなかったり他のクラブだったらベンチにも入れないかもしれない選手でも
出場機会が大いにあるのだから
無駄にして欲しくない。あと7試合自分に厳しくトレーニングの質をあげて頑張って下さい。
278781☆栗鼠仙人 2020/11/22 11:47 (iPhone ios14.2)
ところで奥抜とイバはどうなったんだろ?
昇格も無くなり、対戦相手に情報知られても大きな影響も無いかと思うんだけど、何かリリース出来ない理由でもあるのだろうか?
私の情報収集が悪くて既報なら失礼。
278780☆ああ 2020/11/22 11:27 (SCV36)
試合見返すと高山頑張ってたな〜
左足正確だしマクシ獲る必要あったか?
278779☆栗鼠 2020/11/22 11:18 (iPhone ios14.1)
戦う集団になれていないのが全てですよね。
消化試合。
森社長の声明は机上の物であり、現場に伝わっていない。
森社長は今58歳。誕生日が12月だから定年まで居るならあと2年大宮に居ることになる。
あと2年大宮をこれ以上どん底に落とすのか?
これ以上落ちたらもうJ1なんて本当夢になるぞ?
自ら退く勇気を持って貰いたい。
これで高木さんだけ辞めるのはおかしいからね。
ずっと皆言っているがフロントが大きく変わらない限り大宮の体質は変わらない。
いくらサポーターが変わっても変わらない。
278777☆あかさ 2020/11/22 11:01 (iPhone ios14.2)
実質ステークスホルダーでない
のに、踊らされて今迄参画意識
持ってサポーターやってた事に
気が付いた今シーズン。
278776☆戸田支部 2020/11/22 10:59 (iPhone ios14.1)
上昇志向ある選手たちは自然と個人昇格出来るからね。何の問題もないよ。選手と一緒に、共に引っ越しすれば良いだけ。
来年ワンチャンで果たせるかどうかフロントの本気度で決まるでしょ。ほとんど期待薄だけどね。
↩TOPに戻る