過去ログ倉庫
280469☆はな 2020/12/03 15:55 (TONE)
私が目をつけた監督候補
岡田さんとミシャさんに仕えた札幌にいる四方田さん
返信超いいね順📈超勢い

280468☆岩殿 2020/12/03 15:52 (SH-03K)
たしかに...クラブ最高責任者の
森さんの責任は最も重いよね。

永らくJ1で闘ってきたのに、J2しかも13位(12勝15敗!!11分け)に墜とした。

もちろん、西脇さん、高木さんも当然。コーチ陣はどうなんだ。
返信超いいね順📈超勢い

280467☆ああ   2020/12/03 15:42 (iPhone ios13.5.1)
ユースの試合も見ず結果も把握してないならユースの質やユース路線継続の可否を語るべきではないと思います。フェアじゃないし根拠も極めて乏しいので。
返信超いいね順📈超勢い

280466☆かたたたた 2020/12/03 15:37 (iPhone ios14.2)
ユース主体で強くなるのは理想だけど時間がかかる上にビジョンが大事
ウチはビジョンがめちゃくちゃだからね
返信超いいね順📈超勢い

280465☆ああ 2020/12/03 15:25 (SH-M12)
ユース路線でもいいが、プロのレベルにない選手までトップにいることが問題。
返信超いいね順📈超勢い

280464☆ああ 2020/12/03 15:20 (iPhone ios14.2)
男性
解任と退任は違うよね。
責任を取らない社長は解任だ〜!
返信超いいね順📈超勢い

280463☆ああ  2020/12/03 15:08 (iPhone ios14.2)
今のままユース路線で行ったら昇格なんて出来ない気もするが・・・。ウチのユースレベルは低くないと思うんだけど、思うんだけど止まりなんだよね。
5年くらいかけて長い目で見るならいいと思うけど
ウチのサポーターそんなに我慢できないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

280462☆ああ  2020/12/03 15:05 (MAR-LX2J)
最近はA代表絡んだらすぐ海外行くだろ
国内にいるのは帰ってきたベテラン選手ばかり
若いのは井手口くらいか
返信超いいね順📈超勢い

280461☆ああ   2020/12/03 15:05 (Chrome)
解任と退任はニュアンスが違うから使い分けようね
返信超いいね順📈超勢い

280460☆ああ   2020/12/03 14:59 (SH-51A)
まぁユースにこだわるならあとはユースの質だな
今のところA代表どころかオリンピック代表に絡めそうなのすらほとんどいない
3~4人ほど代表に絡めそうなのが出てくれば十分J1でも戦えるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

280459☆ああ   2020/12/03 14:53 (iPhone ios13.5.1)
別にユース路線継続でいいでしょ。ユース路線に競争原理が生まれてないのが問題なのであってここは改善するべきとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

280458☆ああ   2020/12/03 14:52 (SH-51A)
ユース路線は間違ってないと思うよ
ハスキッチみたいな実績十分でも全く活躍できない選手だっているわけだし
それなら最低3年はじっくり見てきたユースのが信頼できる
近年でも黒川小島奥抜なんかは替えの効かない選手になってきてる
ユースからトップで活躍できる選手多くなればユースにもいい人材が入りやすくなる
現に今の大宮のユースは評判いいみたいだし
返信超いいね順📈超勢い

280455☆ああ 2020/12/03 14:33 (Chrome)
まだユース路線にこだわりたい人いるんだな・・・

ユース出身は5,6人でも十分だと思うけどな
個人的にはJ1にこだわりたいけど
両方欲した結果が去年と今年でしょ
返信超いいね順📈超勢い

280454☆ああ  2020/12/03 14:16 (iPhone ios14.0)
岩瀬さんて若手の育成に定評があるのね
監督じゃなくても今の大宮にはそういうコーチがほすぃね
返信超いいね順📈超勢い

280453☆ああ 2020/12/03 14:09 (iPhone ios14.2)
小塚は普通に考えてJ1
岩瀬さんが仮に監督になるとして、そのつてで大分や柏の選手獲得できても誰って選手かピークを過ぎたベテランだけと思っておいた方がいい。2チームともJ1のクラブなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る