過去ログ倉庫
281427☆ああ   2020/12/08 11:29 (iPhone ios13.5.1)
やっと退任リリースか。

高木監督お疲れ様。



で西脇さんはどうするのだ?
返信超いいね順📈超勢い

281426☆ああ 2020/12/08 11:23 (iPhone ios14.2)
高木さんの秋以降の態度から、だいぶ前から退任は決まっていたのだと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

281425☆ああ 2020/12/08 11:13 (iPhone ios14.2.1)
うちのチームはいつまでこう言う事を
続けて行くのだろうか。
高木監督、お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

281424☆ビバルディ{emj_ip_0091} 2020/12/08 11:08 (SOV42)
高木監督退任です。 お疲れさまでした!!
返信超いいね順📈超勢い

281423☆坊さん 2020/12/08 11:05 (iPhone ios14.2)
高木監督ありがとうございました。

去っていく人には何も言いません。
返信超いいね順📈超勢い

281422☆つぶやきまん 2020/12/08 11:00 (Chrome)
つたなくても前向きの言動が組織として守られているのかどうか?
どうなんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

281421☆みかさ 2020/12/08 10:36 (iPhone ios14.2)
ユースから大学で競争を経験して戻ってきてくれた方が技術的にも精神的にも成長できるのかなって思う。
けど、最近は有力な選手は他のところに取られちゃってるしトップに魅力がないんだろうなー。
返信超いいね順📈超勢い

281420☆ああ   2020/12/08 10:19 (ELS-NX9)
フロントはチームを変えたいなんて思ってないだけの話。
NTTのおかげでこの先も潰れることはなくやっていけるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

281419☆ああ  2020/12/08 09:44 (Chrome)
畑尾を切る理由聞かないと納得できない
理由聞いたらもっと納得できなそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

281418☆あああ 2020/12/08 09:32 (iPhone ios12.0)
本当にクラブに不信感しかない。
正直家長を放出したときよりも怒りがある。
チームを変えようとあそこまで熱意を持ってくれた選手をこんな簡単に切るって。
なんか冷めた。
返信超いいね順📈超勢い

281417☆ああ 2020/12/08 08:20 (ASUS_X00QD)
退団する選手のためにも次は絶対勝たなければいけない!
返信超いいね順📈超勢い

281416☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/12/08 07:46 (SO-03K)
男性

3人の契約満了のニュースは、仕事休憩時にツイッターをチェックしていて知った。自分のツイッターのTLの初っぱなに公式アカウントの畑尾契約満了のツイートが来ていたから。それを読み進めていたら、更に酒井、マクシメンコまでも。マジかよ……と思うしかなかった。

畑尾、酒井については改めて書きたい。マクシメンコについて。
俺は、皆が書く程にはマクシは「使えない」とは思ってない。失敗の場面もあればしつこく相手に絡んで潰した場面もあった。現役ラトビア代表として非凡な物を持っていると思っていた。だが、何しろ東欧出身の選手だ。ハスキッチ、クリャイッチ共々一般の外国人選手よりもしっかりコミュニケーションを取ってチームにフィットさせなきゃ。コロナ禍とは言え、リーグ中断期間中の練習では一体何をやっていたんだ?
マクシは怪我無くリーグ終盤まできてくれた。つまりチームにフィットさせられたならもっと活躍してくれたはずだ。そんなマクシを不良債権化してしまった罪は重大だぞ。監督やフィジカルコーチの去就は定かではないが、この失敗の原因究明を高木監督自身にやらせないと、この先同じ失敗を繰り返すばかりだ。

マクシメンコ、一年間とは言え、大宮の為に走り回ってくれて有り難う。


返信超いいね順📈超勢い

281415☆ああ   2020/12/08 07:34 (iPhone ios14.0.1)
畑尾のインスタに三門がコメントしてるね
何か闇がある様でフロントの信用はできない
返信超いいね順📈超勢い

281414☆あ〜あ 2020/12/08 07:28 (iPhone ios14.2)
男性 47歳
畑尾
多くの人が思ってるけど畑尾の満了は残念だし、インスタでのコメントは本当に泣けるし悲しい。
この背景にどんな事情があったのか? 考えられる1つとして、山田の完全が決まったとか。監督も変われば来期はWBではなく本来のCBに戻るのかな。
返信超いいね順📈超勢い

281413☆ああ  2020/12/08 07:20 (iPhone ios14.2)
こんなやり方じゃ、もう20代前半とかの野心持った選手は誰も移籍して来てくれないんじゃないかな。ユースファースト、移籍組は2年ぐらいで使い捨て。
来るとしたら30後半の自チームにコーチの開きが出るまでの余生移籍。
あとは出場機会求めるだけの夏場レンタル加入。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る