過去ログ倉庫
281661☆ああ■ ■ 2020/12/10 22:57 (iPhone ios14.2)
なにか間違った方向=埼玉及びアカデミー路線
281660☆ああ■ ■ 2020/12/10 22:55 (iPhone ios14.2)
別に埼玉出身とかアカデミーとかこだわる必要なくない?
川崎が神奈川出身で固めてるわけじゃないし現実的に勝ってJ1上がりたいなら地元出身とかこだわってる場合じゃないでしょ
281659☆ああ 2020/12/10 22:55 (iPhone ios14.2.1)
2242
うちの強化部がみたら本気にして補充しかしなくなるかもよ
281658☆ああ 2020/12/10 22:48 (iPhone ios14.2)
新監督になったら息を吹き返す選手は何人かいるはず。
私たちからみても適性でない使われ方をしてる選手がいたからね。
確かにイバなんかは使い方変えたらまだやれると思う。
281657☆来年楽しみ 2020/12/10 22:46 (iPhone ios14.2)
男性
岩瀬監督で
GKからのビルドアップするなら大分の吉田舜が欲しい。
埼玉出身だしチームの方針に合うんじゃね?
281656☆ああ■ ■ 2020/12/10 22:42 (MAR-LX2J)
今いる選手で上がれないとか言ってる人、うちにイバいるの忘れてね?
補強はするべきだが、今の戦力そこまで低く見積もってるのは草だわ
281655☆ああ 2020/12/10 22:41 (iPhone ios14.2.1)
ハスキッチ継続はキツい、だったら肩書きもない若いブラジル人の方がいい。
281654☆ああ■ ■ 2020/12/10 22:17 (X4-SH)
まさかハスキッチ継続なんてないでしょ
281653☆ああ■ 2020/12/10 22:13 (iPhone ios12.4.9)
うちはJ1でもJ2でもどこからでも強奪出来るくらいの待遇は用意出来るハズだからね。
それには今いる選手たちをキッチリと整理する必要性がある。
281652☆ああ■ 2020/12/10 21:57 (iPhone ios14.2)
20歳そこそこで移籍して来た小林大悟や東は、最初誰って思ったけどボールのタッチやポジショニングですぐに別格だと分かった。その後フル代表やオリンピック代表に選ばれたのは周知の通り。
やれば出来るんだよフロント。確かにチーム増やスカウト網の発達で昔の様には行かなくなったけど、当時の様な目利きや嗅覚を残してる人に補強担当して欲しい。
281651☆うに 2020/12/10 21:47 (iPhone ios14.2)
来シーズン442でいくなら、ハスキチもう一年だけ見てみたい気もする
281650☆ああ■ ■ 2020/12/10 21:33 (iPhone ios14.2)
来たらいいなと思う選手
FWディサロ(北九州)
ブルーノメンデス(C大阪)
赤崎秀平(ベガルタ)
MF山口一真(水戸)
DFンドカ(水戸)
高橋峻希(柏)
281649☆ああ■ 2020/12/10 21:26 (iPhone ios12.4.9)
まぁうちは金だけはJ2トップだからね。それなのにそれなのに、この数年間は情けない限り。
やはり何か間違った方向に進んでいたとしか思えないんだよ。それがようやく理解して判明したところ。
281648☆ああ 2020/12/10 21:18 (iPhone ios14.2)
それにしても最近畑尾のチャントよくCMで流れるなぁ
281647☆ああ 2020/12/10 21:04 (SH-02M)
その通り。大賛成
↩TOPに戻る