過去ログ倉庫
283030☆ああ   2020/12/17 23:53 (MI)
23:39
クラブに直接要望送ったりサポミがある時は参加したりある時はバス囲みにだって加わったり。
みんな自分にできることをできる範囲でしたうえでここに書き込んでるわけだが、それの何がいけない?

あなたの言うことは「政治に文句があるならお前が総理大臣になってから言え」程度のヘリクツでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

283029☆エニウトン 2020/12/17 23:51 (X4-SH)
悲しいなあ

大宮公園サッカー場最後の試合を見に行って、当時6歳ながら大宮にハマって駒場もNACKもたまにアウェイも通い続けた結果、ここに来て当事者意識がないだの不信感だの言われなきゃいけないのか

いやー悲しいなあ

ただ応援してただけなのになあ
返信超いいね順📈超勢い

283028☆たた 2020/12/17 23:44 (iPad)
実際「大宮サポ3年生 佐藤 男性 42歳」まで読んで周りの人が察しなきゃいけない部分はある
返信超いいね順📈超勢い

283027☆大宮サポ3年生 佐藤   2020/12/17 23:39 (iPhone ios14.2)
男性 42歳
もちろん
他の方の意見も尊重しますし、賛同する部分も多いにあります。

ただ、本当にそれが必要だと思われるなら行動して結果にして下さいと以前から申し上げている次第です。
クラブからの発信、ビジョンの共有。当然あった方がより良いと思うのですが、

だからどうします?

ここに愚痴みたいに書き込んでて何か変わるんですか?

私も年数の事はあまり言いたくありませんが、今の状態になっている当事者意識が低いからこの先も変わらないんじゃないの?というある種、年数の長い方への逆に不信感があります。すみません。

ネットリテラシー
調べてみました。インターネットを適切に使いこなす能力…
いわゆるネットリテラシーについてはご忠告ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

283026☆ああ  2020/12/17 23:37 (iPhone ios14.2)
この長文コテハンの人、博多の強制座り応援の事もキチンと調べないでゴール裏で立たずに応援してる人がいるとか書き込んでたの見て全く信用出来なくなった。
返信超いいね順📈超勢い

283025☆ああ 2020/12/17 23:33 (BG2-W09)
同じく。
熱い気持ちでアルディージャのことを思っている様子は好感が持てます。
返信超いいね順📈超勢い

283024☆サポ歴15年  2020/12/17 23:13 (iPhone ios14.2)
匿名で誹謗中傷したり、偉そうなことをほざく人よりはよっぽど好感もてるけどね
返信超いいね順📈超勢い

283023☆エニウトン 2020/12/17 23:08 (X4-SH)
サポ歴が長い方が偉いとは思わないけど、流石に3歳児にここまで出張られるとイラッとくるなあ

まあTwitterで鍵かけずに実名も顔も明かすくらいネットリテラシーがないガキだし仕方ないか
返信超いいね順📈超勢い

283022☆あああ 2020/12/17 22:57 (Pixel)
男性
色んな意見出るってことはみんなアルディージャすきなんですよね。素敵。  今はトリノみたいな立ち位置だけど、いつかロンドンとかマンチェスターみたいに強豪2チームみたいにならないかなー。ならないかー。僕は一応大学までサッカーやってたんですが、サッカーって中盤の王様と点取りや1人いるだけで一気に強くなるんですよね。アルディージャが一部で上位だった時も王様と点取り屋(複数)いましたよね、、、セルビアリーグ得点王のハスキッチってほんとにダメなんでしょうか、、、来年爆発するみたいなのないかなー、、、
返信超いいね順📈超勢い

283021☆ああ 2020/12/17 22:42 (Chrome)
2020/12/17 21:04 (MI)のああさんが言うように
もうそんなに歴史を積み重ねたクラブなんだよね
マンガ『赤き血のイレブン』の元ネタ浦和南高校が高校三冠を達成した1969年に同じ浦和で誕生してはや50年以上
最初は専用練習場がなくて与野高校のグランドとか借りて練習してたらしいけど
そんな真っ赤に燃えた情熱がさらに高温になって橙色の血のイレブンとなりプロ化したんじゃないかな
そのプロ化に際しては様々な苦難の末だったらしいけど
だからこそサッカー王国浦和から誕生してプロまでなった唯一のクラブとしてのプライドを持ってるだろうし
クラブ初の女子チームを是が非でも初年度から参加させたかったのはその気概だと思いたい
だとしたら男子もまだまだ諦めていないと思うけどね 僕は
武蔵武士の守護神の地大宮のクラブここにありを見せつけてくれることを気長に待つよ

たまに書くと長くなっちゃうな ごめんなさいね
返信超いいね順📈超勢い

283020☆ああ 2020/12/17 22:30 (iPhone ios14.2)
佐藤さん
>多くの人がまとまるために落とし所はどこなの?

初心を忘れず応援し続ける事が佐藤さんの考える落とし所なのでしょうか?
私はクラブのビジョンの共有化だと思います。試合に負けていても着実にクラブが前に進んでいると思えるのなら納得は出来ますが、それが見えてこないので不満が噴出するのだと思います。高木監督はブレずにやり続けると言われてますが、どんなコンセプトを継続されているのでしょうか?最後まで分かりませんでした。
私たちは今何を見せられているのか、クラブから情報の発信もない今の段階で、しかも昨日の試合を見せられたばかりでまとまる事は難しいと私は思います。
返信超いいね順📈超勢い

283019☆ああ 2020/12/17 22:27 (SO-02H)
仮に畑尾の契約満了が妥当だったとしましょう。

そしたら畑尾の仕事っぷりや成績が基準になりますよね?

それ以下、または同等の選手はどれくらいでしょうか?

多分、半分以上は戦力外ですね。

早くフロントやめてくれねーかなー

社長なんて俺の一年間のバイト代の価値すらない仕事っぷりだと思うんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

283018☆あー 2020/12/17 22:19 (iPhone ios14.2)
女性
大宮にも、ベテラン選手でも元日本代表とか、海外でやってきた選手を取るべきなんじゃないかと思います。最近だとパンちゃんですが‥
板でアップしてあった片岡さんの動画見て、それが全てではないとは、思いますけど。
はたからみた程度ですが、磐田はレンタル移籍したヤットの加入後、向上するものが有ったと感じましたし
返信超いいね順📈超勢い

283017☆ああ 2020/12/17 21:33 (iPhone ios14.2)
2056
J2でこんな成績を残すとは思わなかったって書かれてて、確かにそういう思いの人もそこそこいるんだろうなと思うんですけど、J2のレベルは年々高くなってきているし、楽に上位にいけるリーグでは無いです。悲しいけど、大宮は今はJ2クラブです。元J1だとか、J1にいるべきチームとか思うのではなく、謙虚な気持ちで土台からチームを作っていかないと、来年も再来年も昇格争いなんてできないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

283016☆ああ 2020/12/17 21:29 (iPhone ios14.2)
私は佐藤さんとは考え方が少し違って、弱いのはまとまりがないからではなく、弱いからファンのまとまりがないんだと思いますよ。
今期ここまで批判やヘイトを集めてる主な原因は監督の力不足、戦術のなさ、さらにはフロントの迷走。勝ってればこんなに批判は集まらないし皆さんピリついたりしないでしょう。
たしかにファンがまとまれば強くなるかもしれません。ただこんなチーム状態でまとまってもそれはもろい絆でまた負けが続けばすぐ空中分解してしまうと思いますよ。良いか悪いか別にして、熱く見えるファンほどチームへの叱咤や批判を躊躇しない傾向にありますからね。それはオレンジャーとその周辺のゴール裏を見てれば分かると思いますが
まあ色々書きましたが佐藤さんの毎度の発信は理想としては素晴らしいと思います!ただこんなチーム状況で現実的に支えられ続けられるか、ファンは失望してる状況なんだからフロントの行動やビジョンなしに結束はないかなと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る