過去ログ倉庫
283164☆ああ 2020/12/19 18:29 (SO-01J)
我らに必要なのは家長のようなチームの核になる選手、或いは点の取れる選手、そういう選手をきちんと生かせる監督で、家長そのものではないでしょう
川崎はこれまでの核の中村憲剛選手が引退ですから、資金力もあるし家長選手が衰えるまで絶対手放さないでしょう
こういう選手を獲得してくる能力、選手を柔軟に生かせる監督連れてくる能力が西脇さんは松本さんより低いので、留任するならもっと頑張ってもらう必要あるでしょう
283163☆ああ 2020/12/19 18:26 (SO-04J)
男性
友達がお隣にお邪魔してきました。
鬼滅のパロディには笑ってしまいました。
明日はうちはどんな段幕がでるのか楽しみです。
283162☆ああ 2020/12/19 18:11 (iPhone ios14.2)
男性
家長は過去の選手ですよ〜!
283161☆誰が書いてくか知らないが 2020/12/19 18:10 (Chrome)
いい加減にしつこいよ
家長家長って
もうはるかに川崎在籍のほうが長いんだから
いちいち報告いらないよ
283160☆ああ 2020/12/19 17:52 (iPhone ios14.2)
男性
次期監督は手倉森さんがいいな。
是非呼んで下さい。
283159☆ああ 2020/12/19 17:41 (F-03H)
森社長はサッカー未経験者の苦労があったと思います。クラブハウスにはNTTグループやスポンサーから責任を求める意見が届いていたのでしょうか。おつかれさまでした。
283158☆ああ 2020/12/19 17:37 (iPhone ios14.2)
さすが
社長退任を最終戦前日に発表とは…
これで明日は退任挨拶になるので、サポーターは不満をぶつけられませんね…
こういうところは胸を抜け目ないですね笑
283156☆野田線 2020/12/19 17:11 (SHV39)
家長さすが
最終戦で決勝ゴール、さすが家長、かっこよすぎ。
比べて森社長、かっこ悪すぎ。
来年はまともな社長お願いします、それが大宮再生の第一歩。
283155☆ああ 2020/12/19 17:11 (iPhone ios14.2.1)
1628
3〜5年後まで大宮に残っててくれるといいなぁ。。
283154☆ああ 2020/12/19 16:43 (SO-01K)
森社長お疲れさまでした。
誹謗中傷の多いなかでのお仕事非常にストレスフルだったとおもいます。
次のお仕事では結果が残せるように頑張って下さい。
283153☆坊さん 2020/12/19 16:43 (iPhone ios14.2)
明日で最後の選手もいるんだろうな。
畑尾にお別れにいこっと。
森社長もお疲れ様。
283152☆ああ■ 2020/12/19 16:34 (iPhone ios14.2)
今年の結果から社長が辞めるのは当然としても、後任人事次第ではまた同じことを繰り返すことになるので、NTTが大宮アルディージャを本気で存続させようと考えているなら、サッカーに精通した人物でなくても、お払い箱人事ではなく社長たる資質がある人物を配置してほしい。
283151☆ああ 2020/12/19 16:29 (SO-41A)
強化部の責任の方が今年は大きいかと…
283150☆ああ 2020/12/19 16:28 (SO-41A)
間違いなく言えるのは、
若い世代は強い!
3〜5年後は普通に強いと思う。
とにかく、若い世代が試合に出れるのは、チームにとって今後プラス材料!
283149☆ああ 2020/12/19 16:10 (iPhone ios14.2.1)
来年はクリャイッチがGKの1番手で笠原と加藤がスタメン狙う感じがいい気がする
↩TOPに戻る