過去ログ倉庫
283645☆かたたたた 2020/12/21 13:08 (iPhone ios14.2)
小島抜けたら痛いけど小島ありきのユース路線にしちゃいけないと思う
1人の選手に依存して抜けられて何回苦しい思いしてきたことかそこは成長して欲しい
283644☆ああ 2020/12/21 13:01 (iPhone ios14.2)
馬渡は9月に左膝を大怪我を負ったとの事。
大丈夫か?
283643☆ああ■ 2020/12/21 12:56 (Chrome)
熱い選手は首切られるので
来年も再来年もずーっとこのままかな?
283642☆ああ 2020/12/21 12:54 (Chrome)
男性
J3から秋田、相模原が昇格してきた。
秋田は言わずもがなの攻撃チームで、過去J3を攻撃力で優勝・昇格してきた
琉球、北九州に大宮は分が悪い。
更に今年2月の公開練習試合でボコボコにされた相模原まで上がってきた。
来年も大変だよ。監督選び、選手編成は確実にやってよ。強化部長殿。
283641☆ああ■ ■ 2020/12/21 12:53 (iPhone ios14.0.1)
普通に変換間違いじゃないからね
氷川神社知らない人が読み間違いで打ち込んでる
というかそんな低レベルの人に仕事させてるんだね まさかバイトの学生さんに仕事させて 確認作業も適当にしてるんじゃないですか?
フロントの気持ちが伺える
283640☆坊さん 2020/12/21 12:44 (iPhone ios14.2)
やっと悪夢のシーズンが終わりました。
ハイライトは大山のスーパーゴールとかやめて欲しいなぁ
数々の故障者の発生が想定外になってしまった。特にトシキの離脱は痛かったかな。ゲーム内での修正力が乏しかった。
でもそのおかげで、小島や小野が成長できたのは来年に向けてプラスでした。苦しい台所事情のなか、西村、山越の成長も頼もしい!
故障者が戻ってきて、点を取れるFW3枚ぐらい補強したら来期は戦えるかな?監督が誰になって、どんなサッカーになるか分かりませんが、謙虚な姿勢でキャンプから練習を積み重ねて欲しい。
283639☆ああ 2020/12/21 12:43 (iPhone ios14.2)
男性
確かに氷川神社間違えるのはまずいね。
普通に知っていれば変換で間違うことはないだろうに。
283638☆ああ 2020/12/21 12:35 (iPhone ios14.2)
おくぬきもフルシーズン稼働してたら、このオフに狩られてしまっていた気がする。
283637☆岩殿 2020/12/21 12:35 (SH-03K)
公式サイトを見た
ユニフォームの説明文に、たしかに「永川神社」と書いてある。
必勝祈願もやって貰う大切な「氷川神社」だから、間違えるのはマズイ。
283636☆ああ■ ■ 2020/12/21 12:34 (iPhone ios14.2)
黒川、小島抜けたらユース路線終了
283635☆ああ 2020/12/21 12:33 (iPhone ios14.2)
馬渡はソースあり
283634☆ああ 2020/12/21 12:33 (Chrome)
男性
ツツジの栗鼠さんへ
スポニチ報道によると、馬渡選手には移籍金が発生し、
クラブ間同志では合意に達している様子。
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/12/21/kiji/20201220s00002180612000c.html
283633☆ああ 2020/12/21 12:31 (SC-04G)
確かにソースのない移籍情報で当たったのほとんど見たことない
これもシーズンオフの風物詩ですかね
283632☆ああ 2020/12/21 12:30 (SO-01K)
今年は移籍市場の動きが早い気がする
個人的には福島欲しかったな
283631☆ああ 2020/12/21 12:27 (iPhone ios14.2)
馬渡選手を獲るために、小島、黒川を放出するわけではないでしょう。
有望な若手にはJ2の強豪やJ1からオファーが来るものだし、プロ選手である以上少しでも早く上のレベルでやりたいのは普通だと思う。
↩TOPに戻る