過去ログ倉庫
284326☆ああ■ ■ 2020/12/28 18:50 (iPhone ios14.2)
来年はどこのチームにも言えることではあるが、昇格の大チャンス。
2017にDAZN大金チャンス逃してるんだから、頼むぜオイ。
284325☆ああ 2020/12/28 18:47 (iPhone ios14.3)
もうこうなったらアデミウソン取るしかない
284324☆岩殿 2020/12/28 18:33 (SH-03K)
流石に選手たちもみんな
゛来季こそ、J1昇格を、、、゛のコメント。
ホント、来季こそ、二位以内に入り、昇格しないとダメだろ!
我々の目標は、J2で闘い続けることでは無いはず。
そのためには、とにもかくにも、得点力あるFWは、絶対に必要。(二桁取れないとキビシイ)
284323☆ああ■ ■ 2020/12/28 18:21 (X4-SH)
あと黒川とイッペイの更新待ち
284322☆ああ 2020/12/28 18:08 (iPhone ios14.2)
補強が大事(特に1列目!)なのは多くのサポーターが理解しているところ。
その一方で岩瀬監督に代わり、バランスのいい戦術、的確な選手起用をしてくれれば現有戦力でもある程度は上向くという期待感もある。
なのでJ2に3年もいて下位に沈んでも、今年の主力が続々と契約更新してくれてる現状は非常にありがたいことだと感じますね。
284321☆ああ 2020/12/28 17:52 (SC-04G)
広島の松本大弥も櫛引もおそらく決まってるんだろうけど懸案事項のFWは気長に待つしかないね
284320☆かたたたた 2020/12/28 17:46 (iPhone ios14.2)
ちなみに絶対に残せと言うわけではなくて
今年のFW陣は誰が切られてもおかしくはないとは思うししょうがないとは思っておりますよ。
けどチームに残るなとは思っていないだけです。
正直ただでさえ人数少ないんだし
284319☆かたたたた 2020/12/28 17:38 (iPhone ios14.2)
新しいFWの補強は大歓迎だけどだからといって富山や戸島を絶対に残すなという話はまた違う話だとは思うけれど
それはただのサポーターの八つ当たりにしか見えない
点を取れなかったのはチームの問題なのに全てをトミーと戸島のせいにしてるだけ
強化部もサポーターもこんな考えなら選手は寄りつかないし強くなれんと思うけど
284318☆ああ 2020/12/28 17:33 (SO-01K)
どんなに強いチームでもチームの活性化のために2,3人は入れ換える
J2下位のチームなんだからさすがに動きはするでしょう
284317☆ああ 2020/12/28 17:32 (SO-01J)
期待の新戦力が早めの発表になるときは失望すべき流出とセットという印象あるので、主力流出は少なめかなと思える状況だと、編成完了のぎりぎりまでFW補強とか分からないのでは
判断保留のハスキッチはともかくFWが戸島冨山で足りるとは思えないので、何らかの交渉はしてるだろうと信じて待ちたいと思います
284316☆ああ■ 2020/12/28 17:25 (iPhone ios14.2)
補強はこれからでしょ。
いつも遅めだから慣れたわ
284315☆おおみやん■ 2020/12/28 16:49 (SHV43)
けど放出が少ないのはいいけどやっぱり動きがあまり見られないのが去年とおなじなんだよね。。。
284314☆ああ 2020/12/28 16:46 (Pixel)
今のところ押さえどころはちゃんと押さえているのではないでしょうか。流出させないのも大事です。
284313☆おおみやん■ 2020/12/28 16:45 (SHV43)
俊介は来年トップ下とか2列目で見たいね。今年は慣れないトップで使わされまくって可哀想だった
284312☆ああ 2020/12/28 16:31 (SO-01K)
京都の補強面白いな
湘南プラス浦和みたい
↩TOPに戻る