過去ログ倉庫
284950☆ああ 2021/01/01 20:52 (PAR-LX9)
ありがとう。須藤レベルでもユースに上がれないのか?とふと思ってね。
284949☆ああ 2021/01/01 20:51 (SCV41)
男性 29歳
超個人的FW補強候補。
押谷(徳島)
瀬沼(横浜FC)
皆川(横浜FC)
指宿(湘南)
豊田(鳥栖)
呉屋(柏)
丹羽(愛媛)
ドゥドゥ(甲府)
鄭大世(フリー)
アデミウソン(フリー)
この中で誰か2人位欲しいなー。
284948☆大宮 2021/01/01 20:45 (iPhone ios14.2)
↓自らユースではなく高校サッカーを選んだみたいよ。
284947☆ああ 2021/01/01 20:43 (PAR-LX9)
他サポで申しわけないんだけど昌平の須藤って大宮jyからユースに上がれなかったから高体連に行ったの。
それとも選手権に憧れたから?
単純に質問。
284946☆かたたたた 2021/01/01 18:53 (iPhone ios14.2)
3-4-2-1が押し込まれて5バックになっちゃうんだよね
5バックになる時間があるのは良いんだけどそこからラインが上がらないのが常に課題だったんだと思う
284945☆ああ 2021/01/01 18:03 (iPhone ios14.2)
序盤だけではなく最終節の新潟戦でも5バックになってましたよ。解説が大宮は5バックになると良くないですねって何度も言ってたけど最後は言わなくなりました。
284943☆ああ 2021/01/01 17:21 (SO-01J)
宮本さんは半分くらいやって駄目だなこりゃとフォーメーション修正しましたよ
42試合やっても問題に気付かないなんてことは有りませでしたね……
284941☆りすお◆jL/YJ/E8RY 2021/01/01 16:38 (Chrome)
男性
天皇杯
ガンバは川崎の攻撃力を恐れ守備時は5バック!!
そのため、前線はパトリック1人のため、
ボールを奪ってもすぐ奪い返されサンドバック状態・・・で結局失点。
それから4バックにして、宇佐美を前に出してからかなりガンバは盛り返してたね!
ガンバの前半のサッカーは、去年の大宮を見ているようだった。
やっぱりサッカーは攻守のバランスが大事ということがわかる試合だった。
284940☆ああ■ 2021/01/01 16:38 (iPhone ios14.2)
男性
アンドリューはハードワークとただ荒いを履き違えた選手ってイメージ
284939☆あれ 2021/01/01 15:20 (iPhone ios14.2)
櫛引が復帰で畑尾がOUTなんだろうな。計算できるDFが加入してくれるのは大変ありがたい。
284938☆ああ 2021/01/01 14:52 (SO-01J)
明けましておめでとうございます
選手の補強は新体制発表のぎりぎり前日まであり得ると思って、なかなか来なくても焦らず待ったほうがいいと思います
284937☆岩殿 2021/01/01 14:27 (SH-03K)
サプライズなお年玉
それなら、明日か明後日に、加入発表があるかもしれないですね♪
クラブ側も、去年の得失点を考えたら、足りない部分は分かってるはずですから。
失点数は、新監督のもと、やり方で減らせると思うが、得点数の飛躍的なアップは、そういう得点力ある選手を獲得しないと埋められない。(トップスコアラーが5得点では、、、)
284936☆西部の投げ縄 2021/01/01 14:17 (ASUS_X01AD)
マテウスの完全移籍加入は1月3日でしたよね
284935☆ああ 2021/01/01 14:14 (iPhone ios14.2)
因みにネイツの加入は1月2日ね。
284934☆ああ 2021/01/01 14:07 (ASUS_X00DDA)
男性
昨年の年明け最初の発表は1/6でしたね。
畑尾選手、小野選手、三門選手の更新でした。
↩TOPに戻る