過去ログ倉庫
285000☆ああ 2021/01/03 13:41 (iPhone ios14.2)
12:44さんへ
申し訳ないですが、ここは明らかに不当な批判が多いですよ。
大山選手が契約更新した日の掲示板見ればわかります。
「ファンがウザいから」「良いボール蹴れないならセットプレー蹴るな」
こんな叩かれ方が正当な批判と言えますか?違うだろと。12月31日の過去ログ見てみてください。

それこそ私は何が不当で、何が不当でないかは先の書き込みで提示しておりますので、よく読んでから反論してください。

一括りに批判を悪とは言っていません。
貴方が過去、どのような書き込みをしていたかは存じ上げませんが、カード貰わないようなクリーンな議論をすべきです。

私はこれ以上話すことはないので、これで失礼致します。
返信超いいね順📈超勢い

284999☆岩殿 2021/01/03 13:36 (SH-03K)
元日からいくら見直しても
「新年のご挨拶」のまま


仕方ないか。1月3日だもんな。
返信超いいね順📈超勢い

284998☆ああ 2021/01/03 13:21 (SO-01J)
バーゲンシーズンには毎年何かしらアンダーアーマーの衣料品買ってますね
大宮のユニになる前は買ってなかったのに
返信超いいね順📈超勢い

284997☆ああ 2021/01/03 13:20 (SO-01J)
ユースは別に全員上がってる訳じゃないし、顕著に起用されるようになったのは昨年が初めてで、それも他の主力選手が次々と負傷欠場するようになってからなのでは
その結果として、最終戦で示されたように、同じスタイルのサッカー志向する選手達が集まったチーム力は、例え個力が劣る選手加わったとしても、なかなか悪くないと思えたのでは
凄い選手集めれば凄いチーム出来る訳じゃないというのは2006の日本代表で感じました
ロシアW杯の日本代表は西野さんが乾と香川の相性を見て、両者を中心に据えるサッカーで短期にチームを再生しました
個人のパフォーマンスも大事ですがそれ以上に組織力は大事、組織力を高めるのにサッカー志向、サッカー感が同じ選手を集めるのは有効と思えます
返信超いいね順📈超勢い

284996☆ムルムルジャ 2021/01/03 13:11 (Safari)
男性
自分で高校サッカーを選んだとお聞きしております
大宮にいたら間違いなくエースになってたのになー
返信超いいね順📈超勢い

284995☆ああ 2021/01/03 13:07 (iPhone ios14.1)
他サポです
昌平の須藤くんって、大宮出身だったんですね

1年生から10番付けてたくらいなのに、
なぜユースに上がれなかった?のでしょう
勿体ないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

284994☆ああ 2021/01/03 12:45 (iPhone ios14.2)
昌平の相手のユニフォームピチピチだなーと思ってよく見たら案の定アンダーアーマーだった笑笑
返信超いいね順📈超勢い

284993☆ああ   2021/01/03 12:44 (iPhone ios13.5.1)
不当な批判と一括りにするのもどうかと思う。
結果は達成されず最近ない悪い成績で終えたのだから何が問題で何を変えていけば良いのかを書き込むのは別に悪いことでは無いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

284992☆ああ 2021/01/03 12:44 (iPhone ios14.3)
昌平の左サイドバックいいな
返信超いいね順📈超勢い

284991☆ああ 2021/01/03 12:37 (iPhone ios14.2)
キンコメ今野も言ってたけどさ、
アカデミー育ちだろうと移籍組だろうと、大宮の為に戦ってくれる選手ならそんなのどうでもいいんだよ。
守備偏重の戦術の中で7ゴール取った黒川と5ゴール取った奥抜なんて戦術次第でもっとやれるだろうし、彼らまで一括りにしてのユース批判とかよくわからん。
たかが掲示板っていえばそれ迄なんだけど、不当な批判が多すぎる。

ただ、経歴関係なく結果を残せる選手を残すべきで、生え抜きという理由だけで結果を出せない選手を残すべきとは思わないし、そういう批判には同意見です。
返信超いいね順📈超勢い

284990☆アルディ 2021/01/03 12:29 (iPhone ios14.2)
2年後が楽しみですね!それにしても小澤亮太獲得きてくれないかなー
返信超いいね順📈超勢い

284989☆ああ 2021/01/03 12:22 (iPhone ios14.3)
昌平の1年の8番のゴールエグすぎだろw
返信超いいね順📈超勢い

284988☆ツツジの栗鼠 2021/01/03 12:17 (SCV41)
男性 29歳
2020年が15位だから補強もままならないて、言うけどそんなのはハッキリ言ってそんなもんは言い訳。
昇格した福岡さんは2019年何位でした?
16位ですよ?あれ今年の大宮より下やん。
それでも当時7位の水戸さんの監督の長谷部さんを引き抜き、3位だった大宮のエースのファンマ選手を含む14名も補強した。
それで昇格して行った。
フロントが本気になればいくらでもやりようがあるはず。
ハッキリ言ってF東の矢島選手では補充止まり。
三ヶ日終わったら大きな補強があることを願ってます。
返信超いいね順📈超勢い

284987☆ああ  2021/01/03 12:01 (iPhone ios14.3)
岩瀬監督にはフロントのユース政策突っぱねて新再加入戦力フル活用して欲しい。
移籍先に選んでくれた、馬渡、松本、櫛引、上田。2年目の翁長、山田。改革本当に期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

284986☆野田線 2021/01/03 11:46 (SHV39)
点とれるFW
やはりJ2で15位ともなると補強も厳しい、これが現実。またJ1に上がれば、相応の選手が来てくれるはず。やはりJ1のブランド力は違う。

まず今年J1に上がることが必須。なりふり構わず補強して欲しい、点とれるFW。年俸高くとも今年J1復帰できれば十分意味あるはず。頼みます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る