過去ログ倉庫
287173☆ああ 2021/01/16 22:13 (P008)
最低限、黒川が抜けた穴ぐらい補ってくれ
強化部の仕事って何と言いたい
返信超いいね順📈超勢い

287172☆うお  2021/01/16 22:07 (iPhone ios14.3)
点が取れなくても失点がなければ負けないんだから点を取られないチーム作りをしてけば最低限の勝ち点は手に入る。
返信超いいね順📈超勢い

287171☆うお  2021/01/16 22:04 (iPhone ios14.3)
大宮の選手から海外に挑戦したいと思ってる選手がやっと出てきて良いこと。でも彼はどこでもいいからとりあえず海外に行きたい部類の選手に入るんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

287170☆うお  2021/01/16 22:00 (iPhone ios14.3)
西脇を追い出す仕事が残ってるんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

287169☆ああ 2021/01/16 22:00 (iPhone ios14.2)
黒川選手の移籍に関して皆さんが大人な意見ばかりなので言わせて欲しい。「昇格させるんじゃないのかよ。そもそも大宮の10番を背負う覚悟はあったの?10番付けといて更新してから直ぐに移籍?なんじゃそりゃ?」
返信超いいね順📈超勢い

287168☆ああ 2021/01/16 21:49 (SO-02H)
怪我人続出はフィジコだけの責任では
ないのでは。

コロナで中断期間が続き、結果的に過
密日程になってしまった。新潟あたり
も怪我人が多かったと記憶しています。

また中断期間のトレーニングメニュー
について大塚さんはかなり気を遣って
いました。

誰かが投稿していたとおり、昨シーズ
ンは過密日程で高木さんの最大の長所
であるスカウティングが機能しなかっ
たことと怪我人続出で15位フィニッシ
ュになってしまった原因が大きいと思い
ます。

恐らく怪我人続出の責任を大塚さんは
自らとられたのではないでしょうか。
想定外のことで非常に気の毒です。

大塚さんの元気な声は大好きでした。
今更ですが今迄有り難うございました。
返信超いいね順📈超勢い

287167☆ああ 2021/01/16 21:48 (SO-01J)
重心の重いサッカーにはならないんじゃないですかね
それだけで、個の戦力落ち状態ですら攻撃が機能するって最終戦で証明されたようなもんだし
それだけで、そこそこ期待はできると思います
そして、河本が残ったのは、若手へのお手本とモンスター級FW対策なんだろうなと勝手に思ってます
返信超いいね順📈超勢い

287166☆ああ  2021/01/16 21:47 (iPhone ios14.2)
発表会で岩瀬さんが突然『厳しいコメント見えている!』発言した途端のお前たちの手のひら返したようなコメントが面白かったよwww

(例)
『やめて、コメント読まないで!』
『おい、俺たちの読まれてるぞ!』

まぁ 楽しませてもらったよ(笑)




返信超いいね順📈超勢い

287165☆ああ   2021/01/16 21:33 (iPhone ios14.3)
昨年からの話で
監督変わったんだから、
今年はいけるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

287164☆ああ 2021/01/16 21:31 (iPhone ios14.3)
馬渡と中野期待大
返信超いいね順📈超勢い

287163☆ツツジの栗鼠 2021/01/16 21:30 (SCV41)
男性 29歳
レドミ、マジ欲しい。
去年訳あって横浜FCの試合全試合見たけど、レドミJ1でバリバリやれてた。
往年のシュート力は無いけど、パスセンス、精度、視野共に錆び付かず。
ボールを持つと何かを変える力は十分にある。
年齢的にフル出場は厳しいのはあるが、短時間でのアクセントには持ってこいだと思う。
2015年のカルリーニョスみたいにサイドチェンジ、スルーパスをバンバン出来る選手が見たいなー。
返信超いいね順📈超勢い

287162☆ああ 2021/01/16 21:21 (SO-05K)
男性
補強のポイントや監督の話を聞く限り、今年は攻撃的なサッカーに変えると思う。チャレンジせず、低重心のパス回しになることは減ることを期待。
昨年とやることが変わり、強化費も減るので、ハスキッチとイバも移籍金不要の補強と見るしかない。
もし機能しなければ若手のチャンス。コロナの影響もあるので、必ずチャンスはある。
個人的には、毎年、レプリカの選手が次の年に移籍するので、ジンクスを破るため、今年は48か49で悩み中。


返信超いいね順📈超勢い

287161☆ああ 2021/01/16 21:02 (iPhone ios14.3)
2013
ハスキッチは積極的に残したわけではなく、契約が残ってたから仕方ないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

287160☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/01/16 20:48 (SO-03K)
男性

新体制発表会も無事に終わったようで何より。所用でリアルタイムでは観られなかったので、後でアーカイブを観るかな? Youtube中継っていい試みだよね。

んで、新体制発表会を受けての公式サイトを見てみたのだが、解せない事がある。昨シーズン一杯で退任した大塚前「フィジカル」コーチの後任者が居ないんじゃないのかな? 小林「コンディショニング」コーチの就任は発表されたけど、小林さんが大塚さんの後任って事なの?だとすれば「フィジカル」コーチと「コンディショニング」コーチって同じなの?違うの?
その辺り調べたんだが、調べ方が悪かったのかどうにも良く分からない。

こんな事書いたのも、昨シーズンの不振の原因の一つが怪我人続出にあると自分は考えているから。もう皆忘れているのかも知れないが、昨シーズンは怪我人が続出した。怪我人だけで1チーム作れるだの言われた事もあったし、一時はベンチ入りメンバー18人さえ揃わなかった。こんな異常事態に陥ったチーム、他にあったか?
今シーズン、J1昇格を成し遂げる為には昨シーズンの失敗を繰り返してはいけない。怪我人続出なんて事態が起こらなければ昇格争いに勝ち抜けるメンバーは揃ったと思う。選手達には頑張って貰うのは勿論だが、選手達を壊さないようにして貰いたい。




返信超いいね順📈超勢い

287159☆ああ 2021/01/16 20:42 (SNE-LX2)
男性
ぶっちゃけ、オルンガ来てやっと昇格くらいに思える。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る