過去ログ倉庫
288727☆ああ 2021/02/06 18:34 (Pixel)
明日のTMの相手どこだろう。
結果と得点者しか公表しないとなると余計に気になる。まぁでも開幕前のTMの結果に一喜一憂してもなぁとは思う。ただ、勝っても負けても選手達がキャンプで積み上げたものに手応えを感じられる内容だったらいいよね。
288726☆ああ 2021/02/06 18:19 (SC-04G)
今年は前評判も良くないし注目されてないけど昇格するのは大宮だと思ってる
何より今年は若手とベテランのバランスが例年になく良いし、平均年齢も過去一番若い気がする
ベテランの河本や三門を中心に数年後にはJ1の主力になっているであろう松田や松本
J1級のポテンシャル持った奥抜、黒川、小島、河面等々
ユースからお世話になったクラブから移籍してきた中野、矢島等々
そこに熱心な戦術家で勝ちにこだわる岩瀬さん下でどんなサッカーをするのか楽しみでしかない!
288725☆ああ 2021/02/06 18:15 (SHV42)
個人的には、モアイ松本君に期待してます‼️
攻守の核になると期待してます‼️
288724☆ああ 2021/02/06 18:02 (SO-04H)
男性
片野坂監督、下平監督と一緒にやってたという点でも、岩瀬監督には期待しちゃう。
288723☆あ、い 2021/02/06 17:53 (iPhone ios13.3)
注目選手は小野ですね!
彼の左足は特別
288722☆ああ 2021/02/06 17:05 (iPhone ios14.3)
はっきり言って、大宮が元J1のプライドを取り戻せばJ2に怖い敵などいない。
288721☆ああ 2021/02/06 16:53 (iPhone ios14.4)
TM名古屋8-1琉球だって。
単純な比較はできないけど、ちょっと今年の岩瀬大宮には期待しちゃうね。
288720☆ああ 2021/02/06 15:57 (iPhone ios14.4)
勉強になりました!
ありがとうございます。
288719☆ああ 2021/02/06 15:40 (iPhone ios14.4)
慶應はソッカー部、早稲田はア式蹴球部なんやで、これ豆知識
288718☆34 2021/02/06 15:24 (HW-01K)
男性 36歳
正しいですよ。慶應 ソッカーで検索すれば歴史がわかります!
288717☆ああ 2021/02/06 15:19 (iPhone ios14.4)
これです。
288716☆ああ 2021/02/06 15:18 (iPhone ios14.4)
慶應義塾体育会ソッカー部女子ってこれで正解なの?笑
288715☆ああ 2021/02/06 14:55 (iPhone ios14.4)
長いこと大宮のことみてるけど、セットプレーは超大事!
古くはトニーニョが「バモストニーニョ!」の声に応え、コーナーからヘディングを叩き込んだ。
マトはDFながら高いヘディングと精度の高いキック両方で貢献。
上田や大前のプレースキックも印象深い。
そして何より、J2優勝した2015年は苦しいときに河本のヘッドが何度もチームを救った。
今年は河本選手に加え、西村選手もヘディングゴールで昇格に導いてほしいです。
288714☆アルディージャ!! 2021/02/06 14:45 (iPhone ios14.4)
皆さんの今年の注目選手は?
僕は矢島選手です!
ガッツに期待です!
288713☆あ〜ぁ 2021/02/06 13:28 (SOV39)
男性
インスタライブ面白かったー!
↩TOPに戻る