過去ログ倉庫
288763☆RD 2021/02/07 15:15 (iPhone ios14.4)
気にする必要ないよ。
八戸は「流石J2大宮、強いわー」と思ったか?「元J1も大したことないなー」と思ったか?笑
288762☆かたたたた 2021/02/07 15:07 (iPhone ios14.3)
勝ち癖は大事だよ
上のカテゴリだけとやってもプラスになるとは限らないし
キャンプ中で各チームコンディションにばらつきもあるしね今日は無失点が良いんじゃないかな?
得点数は入る時もあれば入らない時もあるし2点取れてるしまぁよし
288761☆ミーヤちゃん 2021/02/07 15:07 (Chrome)
激しく同意
もしJ1とTMやってその相手からJ2じゃなくてJ1とやってほしかったなんて言われたら嫌だろ
人が嫌がることを言わないやらないって小学生の時に習わなかったのか???
288760☆ああ 2021/02/07 14:57 (iPhone ios14.3)
tmしてくれた八戸に失礼
必ずしもカテゴリーが上なら良いってわけじゃない
それにこの時期はどのチームも準備中なんだから大きな差はない
288759☆ああ 2021/02/07 14:47 (SO-02K)
ハスキッチキャンプ合流!
今年は2桁得点頼みまっせ!
288758☆ああ 2021/02/07 14:47 (Pixel)
ハスキッチ選手合流しましたね。
288757☆岩殿 2021/02/07 14:30 (SH-03K)
たしかに...
少ないTM。J1とやって、完成度を再確認したかったな。贅沢かもしれないが、J3相手なら、開幕ダッシュを決めるためにも3対0、4対0で勝って欲しかった。
まあ、勝ちぐせは大事。
288756☆RD 2021/02/07 14:27 (iPhone ios14.4)
昇格できたら全て岩瀬さんのお力。選手層は厚いとは言えないから、ケガと外人次第で結果が大きく変わる。
288755☆ああ 2021/02/07 14:25 (iPhone ios14.4)
2:45さん
素晴らしい読み通り、今日は八戸とのTMだったようですね!
結果は2-0の勝利とのことで、ひと安心といったところでしょうか。
288754☆ああ 2021/02/07 14:24 (Firefox)
TMは八戸とやって2-0で勝ったね!
J1チームとやってほしかったけど。
288753☆ああ 2021/02/07 13:51 (SHV42)
今年は昨年より期待できますね。その根拠は・・・
@今年は442でやりそうな事。
A練習試合の結果見てるとSB好調。サイドハーフに松田も入りサイド攻撃でCKが増えてバリエーションに気体。
B岩瀬さんの昨年には無い采配に期待。
小野サイドハーフ、柴山SB(試し段階ではあるが)など。
翁長、渡部を逆にしたり。
288752☆ぁぁ 2021/02/07 13:21 (Pixel)
「サカノワ」隣に移籍してきた田中達也選手のインタビュー記事に、大分時代の片野坂監督、岩瀬コーチに感謝する内容が載っていました(熊本の渋谷監督も)
戦術的な解釈の話とか、駆け引きの話とか
個人的にはおおいに期待します!
ttps://sakanowa.jp/topics/40374
288751☆ああ 2021/02/07 13:08 (iPhone ios14.3)
男子と女子同じクラブハウス使うのかな?
お互いに変な方向に行かなきゃ良いけどな
俺が選手なら集中できない自信あり(笑)
でも黄色い声でパワー上がる事もあるだろう
実際俺が中学生の時黄色い声のお陰でハットトリック決めた事もあるしな
余計な心配していられるシーズン前
はやく開幕しないかな..........
288750☆べにあかくん 2021/02/07 12:40 (704KC)
今年のユニはネーム入れ無しの3か13にする!
288749☆ああ 2021/02/07 11:43 (SHV42)
菊俊、声が低すぎ。
↩TOPに戻る