過去ログ倉庫
289347☆アルディ 2021/02/18 22:27 (iPhone ios14.4)
危機感は監督、選手が持つもの。サポーターは応援するのみ!今シーズン楽しみましょ!
289346☆べにあかくん 2021/02/18 22:20 (704KC)
期待感を持って応援する方がチームも良化する相乗効果が有りそうだね。
289345☆ああ 2021/02/18 22:20 (iPhone ios14.2)
そうそう、アルディはすぐ聞くからな
答えなんかあるわけないのに
289344☆あい 2021/02/18 22:10 (iPad)
ほんそれ
289343☆ああ 2021/02/18 22:08 (iPhone ios14.4)
アルディさんがすごく聞いてるけど
それ言ったら掲示板で何言っても
意味ないよな
289342☆あいす 2021/02/18 22:05 (iPhone ios14.4)
これ、FC会員の10%割引券コードモザイクなしで載せてるし。常識で考えて欲しい。
289341☆ああ 2021/02/18 22:02 (none)
本当にチームによっては昇格降格以前に経営的にはチームが潰れる潰れないの意味で危機感持ってるような所もあると思うよ。
そういう危機感持ってるチームに勝つって事。決して楽じゃない。
289340☆ああ 2021/02/18 21:49 (iPhone ios14.4)
本部長というよりかは
チームの仕組みとか根本的な話のような気がするけどまあわからない
ただ前の人の言う通りで開幕前は楽しみだよな
289339☆ああ 2021/02/18 21:43 (Safari)
おごらずに謙虚にってことならまあそうですね、って思うけど。
ただ、
> チームはうまくいってないって聞くよ。
みたいな、ソースをぼかした適当な書き込み方は煽りっぽくてどうかと思うなあ
289338☆ああ 2021/02/18 21:37 (iPhone ios14.2)
確かにそうだね、今年の昇格逃したらもうオシマイだからね。
今シーズンは昇格最後のチャンス
289337☆アルディ 2021/02/18 21:33 (iPhone ios14.4)
危機感持つとは具体的にどういう行動取ればいいんですか?
289336☆あああ 2021/02/18 21:32 (iPhone ios14.4)
男性
昨年より早い段階で昇格がなくなるとか、大いにありそうだよね。
実績のない一年生監督だから、どうなるか…3年契約とかだろうけど。
289335☆いちご大福 2021/02/18 21:32 (SC-54A)
サポーターが危機感を持って何か良くなるのかなぁ?
大宮が好きならば、開幕前は期待感を持ってたほうがはるかに楽しそう。
289334☆ああ&◆N/FpsjNt6g 2021/02/18 21:17 (SC-02M)
そんな簡単には昇格できない状況になってきてるって言う訳じゃない?
289333☆アルディ 2021/02/18 21:14 (iPhone ios14.4)
サポーターが危機感持つってどういうこと??
↩TOPに戻る