過去ログ倉庫
289532☆ああ 2021/02/21 19:22 (Pixel)
多分みんな少なからず不安はあると思う。不安と期待がずっと天秤に乗ってる感じ。開幕戦、現地で後押しできないのは残念だけど、監督も選手もサポーターや地域の方々、スポンサーさんの期待は分かってると思う。水戸戦どんな結果でもホーム開幕戦は盛大な拍手で迎えたい。もちろん勝つことしか考えてないけど!
289531☆偽善者 2021/02/21 19:09 (iPhone ios14.4)
ユース出身選手応援するのがダメなの?
それが甘いことなのか思ったことなかったなぁ
まぁ自分はユース信者だと思うけれど
大宮に来てくれる選手は全員応援しますよ
ユース出身にDFが少ないからそこにも力入れて貰いたいと思ってる
289530☆大宮 2021/02/21 18:35 (iPhone ios14.4)
男性
SNS見てるとここにきてちょっと不安になる…
けど、信じよう!
289529☆ああ 2021/02/21 18:12 (SO-01J)
☆栗鼠グラシュー 2021/02/21 18:03 (iPhone ios14.4) さん
一部の不満を抱えた人が繰り返し投稿し、あたかも多数のように見えるというのは、ここに限らずネットで普通に起こってることですよ
ラウドネススピーカー≠多数派ということです
289528☆ああ 2021/02/21 18:10 (Pixel)
ほんとだ!こうゆうのいいね。
289527☆ああ 2021/02/21 18:07 (iPhone ios14.3)
Jリーグ公式YouTubeに中野取り上げられてる!
289526☆ああ 2021/02/21 18:07 (SO-01J)
大前でご不満と言ってないとは私も書いた通りですが
だから間違ってないですよ
2017は夏の補強選手合流時に監督代わってましたが、リードタイム考えると監督交代を見越しての獲得ではなかったと思います
渋谷監督更迭もゴール裏でトラブルあったのがトリガーで、裏で更迭前提の選手獲得作業やってた訳じゃないのでは
289525☆栗鼠グラシュー 2021/02/21 18:03 (iPhone ios14.4)
最近のこの掲示板みてると「ノイジーマイノリティ」を実感しますね。大多数のサポーターは岩瀬大宮を応援しているはずですから。
体制も固まり開幕を来週に控えた段階でチームや選手を批判してるのは、ほんの一部の声の大きいアンチだけ。もはや応援よりも叩くことが目的になっているのではとすら思えます。
始まってみないとわからないけど、今は大宮のJ1昇格を信じるとき。
大宮を愛するみなさん、気持ち高めていきましょー!
289524☆ああ 2021/02/21 18:01 (iPhone ios14.4)
色々間違ってるけど
伊藤彰は5月に監督になってて4-1-4-1やるってなってアンカーにカウエとか獲得してきた感じなんだけど。
時系列辿っていくと。
大前で不満ってのも
そうじゃなくて
ムルジャ、ネイツで
不満ですかがなんか変わってる。
実際ムルジャ、ネイツの名前も出してないけどね。
家長が出て行って外国人補強しないんですか?
というサポーターからの質疑応答からのこんな流れ。
289523☆ああ 2021/02/21 17:59 (X4-SH)
梁君の獲得なしかな 残念
289522☆ああ 2021/02/21 17:38 (SO-01J)
群馬といえば松本さんですが、大前でご不満とか実際に言ったのと少々違う言葉の伝説がまことしやかに残ってますけど、今考えると実はその通りだったかなと
問題は渋谷さんが上手く大前選手を使えなかったとか江坂選手と相性悪かっただけで、実力は翌年のJ2得点王で示されましたからね
渋谷さんの為に獲得した夏の補強選手も、合流後で直ぐにブラジル選手を上手く使えない伊藤監督に代わったのは不遇だったかなと
選手と監督の噛み合わせが悪かっただけで、再評価はあってもいいと思います
289521☆ああ 2021/02/21 17:30 (iPhone ios14.4)
今日上尾道路の壱丁目あたりを車で走ってる時にザスパのバス見たから西大宮で群馬とTMやったんだろうね。
289520☆ああ 2021/02/21 17:25 (iPhone ios14.2)
ユース主体でJ1昇格したチームなんて無いもんな
ユース主体のチームが上位に行けるほどJ2は甘くない
289519☆ああ 2021/02/21 17:21 (iPhone ios14.4)
じゃあ今年もだめかなあ
289518☆ああ 2021/02/21 17:11 (iPhone ios14.4)
な、水と油だろ。ユース信者は黒川、奥抜から高山までみんな我が子なんだよ。ここ3年ぐらい昇格許したチームの編成見ればいかに外国人補強と他チーム移籍加入が大事かわかるのに。
↩TOPに戻る