過去ログ倉庫
291439☆ああ 2021/03/02 23:54 (iPhone ios14.4)
スタメンの固定化は確かにクオリティアップになる(石井さんが実践)。ただし、デメリットとして競争を阻害するので固定化ありきではなく、結果として固定化されたようになるのがベスト。先週出た選手もそうで無い選手も全力で出場機会の獲得を目指してほしい。
291438☆うはうは 2021/03/02 23:16 (ASUS_X01AD)
ああだね 2021/03/02 23:10 (SC-03K)
大丈夫、あなただけではないよ。
俺もあの音が大好きだ。
これからもあの音をたくさん聞きたいですね。
もちろん、大宮の得点に限ります。
291436☆ああ 2021/03/02 23:15 (iPhone ios12.5.1)
DF以上にボランチは余り変えない方が良いと思う。
今年は一年通して大山松本でクオリティを上げて行って欲しいと思います。
291435☆ああだね 2021/03/02 23:10 (SC-03K)
もう2日前のことだし、スッゴイ細かいことなんですが、柴山選手のシュートがゴールした瞬間のネットにボールが突き刺さる「ザッ」って音がスゲー気持ちいいっす!!
すみません、こんなところに関心が行くのは、私くらいなんでしょうけど、あの音を拾ってくれたマイクに感謝!
291434☆中央区アルディ 2021/03/02 22:49 (X5-LG)
男性
開幕戦
DAZNの中野くんの写真が出たとき
香川真司にそっくりで驚いた。
画質のせいかもしれませんが
雰囲気もかなり似てる。
大宮のメッシと香川真司に期待大!
291433☆ああ 2021/03/02 22:27 (X4-SH)
甲府戦 中野 ハスキッチであと水戸戦と同じかな
これが現実的かな
291432☆偽善者 2021/03/02 22:19 (iPhone ios14.4)
勝ってる時はメンバーを大きく変えないのが勝負の鉄則なんだけどね特にDFとかは
だけど見たい選手が多すぎて変えて欲しいとか思っちゃうよね
291431☆偽善者 2021/03/02 22:17 (iPhone ios14.4)
個人的にはこれかな
中野ハスキッチ
奥抜大山松本黒川
渡部山越西村馬渡
上田
クリャイッチ櫛引石川小島翁長松田矢島
上田の実力をもう少し見たいと思う
291430☆海外のアルディ 2021/03/02 22:17 (iPhone ios14.4)
ヴァーディーは8部リーグからの大出世
上田選手の実力はもっと開花するはず!
固定したスタメンが並ぶ
相手に対応できるメンバーが並ぶ
みなさんはどちらだと思いますか?
私はガッツリ変えてくると思います!
291429☆偽善者 2021/03/02 22:11 (iPhone ios14.4)
ハスキッチは2トップの方が守備しやすいんだろうな
というか去年までのハスキッチならあの場面で投入することもできなかった守備全然できてなかったし
水戸戦見ると去年は守備をしなかったというよりできなかったんだろうなと思った
291428☆ああ 2021/03/02 22:02 (X4-SH)
ハスキッチ 気合いは感じられたので
みんな期待するのだと思います
私も先発で見てみたい
291427☆ああ 2021/03/02 21:57 (iPhone ios14.4)
ハスキッチ
なんなんだろうね
何かが昨シーズンとは違うように見えたんだよね
それが何なのかがまだ分からない
だからもっと長い時間見てみたい
291426☆ああ 2021/03/02 21:43 (X4-SH)
↓
翁長がサイドバックできるかですかね
あとキーパーは大チョンボやらなければ当分上田かな
291425☆ああ 2021/03/02 21:30 (iPhone ios12.5.1)
こんな組合せも見たいです。
中野 ハスキッチ
奥抜 黒川
松本 大山
翁長 山越 西村 馬渡
クリャイッチ
SUB 上田、渡部、柴山、松田、石川、イバ、
矢島
291424☆ああ 2021/03/02 21:26 (iPhone ios14.4)
スキハッチ
皆さん5分の出場でよく分かるなぁ。
私はキリンを連想しただけだった。
↩TOPに戻る