過去ログ倉庫
292768☆真理様 2021/03/07 13:26 (iPhone ios13.3.1)
自分のポジションを捨てて前にでる動きとかでると攻撃のパターンが増えるんだけどまだそういったプレーが少ない気がします。
292767☆ああ 2021/03/07 13:13 (SO-01J)
人望や信頼は結果の蓄積が作るもので、大宮として実戦第2戦、他と併せて第4戦でしかないのに人望もへったくれもないと思います
今のところ、岩瀬さんには現実との妥協が必要とも思いますが、大宮には初監督として初年度はそこそこに魅せる戦い、翌年にはJ2優勝を果たした渋谷監督という前例があるので、そこを目標に頑張って欲しいですね
あの頃とは選手層が違うという意見もありますが、あの選手たちを生かす戦い方志向するのに時間が掛かったという点に見ると、絶対的なストロングポイントではなかったと思います
目指す形と戦力のマッチ、個人力よりもチームの完成度、これが大事なんだと思います
あの頃とはチームの目指す形が別なので、それをどう極めるかという試みに邁進して欲しいですね
292766☆ああー 2021/03/07 13:02 (iPhone ios14.4)
男性
監督の人望がないから、早々に昇格争いから脱落するでしょ。
みんな騙されてるでぇー
292765☆ああ 2021/03/07 12:59 (SO-01J)
第1戦の柴山奥抜とか、甲府の新井とか、大宮ユースはむしろ結果出してますね
昨年も期待されたのは黒川奥抜だったし
結果が出てない、弱点を見せているのは移籍選手たちの方で、ここは期待して獲得したのだからという甘さよりも、現実的な判断が今は必要なんだと思います
ハスキッチも、ハスキッチのせいであるより彼を生かすプレーが出来てない点に問題あると思いますが、生かせるチーム状態にないのが現実なので、控えレベルで使っていくしかないかなと思います
292764☆ああ 2021/03/07 12:56 (iPhone ios14.4)
J1に帰ってこないんじゃない。
帰って来れないんだよ!
292763☆ああ 2021/03/07 12:53 (SO-01J)
甲府戦は確かに、大宮を測るベンチマークになったと思います
大宮に対して幾らか思うとこがあるだろう、伊藤監督のスカウティングは確かだったということでしょう
そこで晒された馬渡のところ、右SHとSBの間とか、セットプレー守備の拙さというウィークポイントは絶対に放置するといけないことだと思います
中盤でのプレスに対してもどうするか決めておくべきかなと
292762☆ああ 2021/03/07 12:48 (iPhone ios14.4)
岩瀬さん駄目なら来年は元京都の中田さんかな。
292761☆ああ 2021/03/07 12:47 (iPhone ios14.4)
何となく監督が試合中、渡部を大ちゃーん!って呼ぶのは辞めてほしい。
292760☆ああ 2021/03/07 12:46 (iPhone ios14.4)
内容よりも結果を。
結果を出さないユース上がりは、どんどん外して、勝利に貢献する選手だけ使おう。
292759☆ああ 2021/03/07 12:42 (iPhone ios12.5.1)
恐らく、これから大宮と対戦するチームは甲府戦を参考に挑んで来ると思います。
あれを防ぐ方法は、やられる前に大宮が相手に、ハイプレスを仕掛けるしかないと思う。
身体を当てて、ギリギリファウルにならない程度。
292758☆ああ 2021/03/07 12:37 (SO-01J)
☆ああ 2021/03/07 12:19 (ASUS_X00DDA) さん
京都戦は内容よりも結果を、と思いますね
指摘の通り、負けが続くと最終結果を得るのが難しくなってしまいますし、結果の出ない状況が続くと、やっていることに幾らかの疑問が、監督への信頼の揺らぎが選手の中に生じることにもなってしまいますので
292757☆ああ 2021/03/07 12:35 (SO-01K)
上田は西川にはなれないでしょ
西川って高卒でスタメンとった怪物だよ
上田は上田で自分のスタイル作ればいいよ
劇的な成長を期待できるほど若くないけど
292756☆ネルミン 2021/03/07 12:32 (iPhone ios14.4)
ハスキッチはもっとやれるはず!
292755☆ああ 2021/03/07 12:24 (SO-01J)
あと、中野とハスキッチのFW共存というのはどうなんでしょう
ハスキッチは交代要員として、奥抜をサイドでなくFWに置いた方が良さは生きるんじゃないでしょうか
大前選手の例にも見る通り、どこに起用されるかで選手のパフォーマンスは大きく変わることあるので、再考をお願いしたいです
黒川も前に出したいところですが、海外移籍したいのであれば器用さを求めたいところです
292754☆ああ 2021/03/07 12:19 (ASUS_X00DDA)
男性
2勝1敗ペースで行くには、次の京都戦の勝利が絶対に必要。
↩TOPに戻る