過去ログ倉庫
294132☆ああ 2021/03/14 20:50 (X4-SH)
昇格候補の京都には逆転勝ちしたい
そうしないと長崎戦も負けるよかん
294131☆ああ 2021/03/14 20:50 (iPhone ios14.4)
甲府戦の敗戦と京都戦の劣勢を見ると、今シーズン厳しいとの声が増えるのは仕方ないと思いますが、僅か3試合で○○は大した事ないだの、開幕前と大きく手のひら返したコメントが目立つのは正直どうかと思います。
まだ選手が力出し切れてないだけかもしれませんし、もっと監督、選手を信じて応援しようじゃないですか。
294130☆ああ 2021/03/14 20:50 (iPhone ios12.5.1)
シンプルに両サイドからゴール前の中野ハスキッチへクロス放り込み続ければ良いのに!
294129☆野田線 2021/03/14 20:45 (SHV39)
次の相手
相模原には勝って欲しい。
294128☆、、 2021/03/14 20:39 (SC-51A)
良い選手いるのに上手く使いきれてない感じですね。使い方次第で、セレッソの大久保みたいになれるよ中野選手。
294127☆たいち 2021/03/14 20:37 (iPhone ios14.4)
小島は良い面もあるけど判断遅いのとサボり癖あるのがネックなんだよね。
上田もだけどパスの出し手が良いもの持ってても受け手との呼吸があってないから小島もパスミス目立つ。
それなら小野の方がまだバランスは取れるかも
294125☆ああ 2021/03/14 20:31 (iPhone ios14.4.1)
中野も矢島も大したことなかった新加入。
294124☆ああ 2021/03/14 20:30 (Pixel)
今年はてっきり小島選手や大山選手にゲームメイクを任せ、奥抜選手と黒川選手との連携と今までに居なかった中野選手や矢島選手を補強というイメージでしたが、勝手な妄想だったのでしょうか。
奥抜選手や黒川選手はいずれ海外へ行くでしょうから、その間に田選手柴山選手を育てるという数年間のプランまで妄想していました。
294123☆ああ 2021/03/14 20:25 (Chrome)
すでに2年かけてじっくりと高木に壊されてるからなあー。
294122☆エミール・スミスロウ 2021/03/14 20:21 (iPhone ios14.4)
男性
岩瀬監督
勝ちたいんだったら小島を使ってください
干したら1番もったいない選手
294121☆ああ 2021/03/14 20:20 (iPhone ios14.4)
去年ので試合では黒川、三門、翁長の連携は素晴らしかった。これは今年も武器になるかと。
294120☆あーあ 2021/03/14 20:19 (iPhone ios14.4)
監督の求心力と引き出しのなさは、この3試合でわかった気がする。
選手が躍動してないし、迷いながらプレーしてる
新体制発表で西脇部長が新しいサッカーのビジョンを作るって言ってたらしいけど、
このサッカーがそれ?って、危機感しかないね。
数年後に振り替えった時に「岩瀬がクラブを潰した」ってなりそうな匂いがすごい。
森の最大の負の遺産になりそうで怖い
294119☆、、 2021/03/14 20:19 (SC-51A)
河本が戻ってくるだけで、だいぶ守備は安定する
294118☆ああ 2021/03/14 20:03 (X4-SH)
小島は何故使われないのでしょうか
294117☆ああ 2021/03/14 19:59 (SO-01J)
まあつまり、個の力じゃなく核の無さが烏合の衆的な形の定まらなさ、不活性さ、それが選手の光らなさに繋がってるんじゃないでしょうか
核は別に一人である必要もなく、例えばロシアW杯の香川と乾みたいなプレー相性の良いコンビでも構わないでしょう
順列組み合わせで取っ替え引っ替え選手試すのではなく、奥抜と黒川を中心にチーム作りをするよ、彼らに合う選手を起用するよとか、何かテーマを決める必要があるんだと思います
↩TOPに戻る