過去ログ倉庫
294188☆ああ 2021/03/15 10:21 (iPhone ios14.4)
2回
フロント〜 フロント〜
294187☆ヒカル◆CnDesqIk/6 2021/03/15 09:48 (iPhone ios14.4)
河面と田が復帰してくれたら一気に良くなりそう
294186☆偽善者 2021/03/15 09:35 (iPhone ios14.4)
違ったは2節終わった時点なら高木政権一年目より成績上だった
294185☆ビバルディ&◆7PbnD5G4CQ 2021/03/15 09:34 (SOV42)
お金を払ってでも観たい選手が欲しい!!!
高田くんが、復帰するまで、、、
294184☆偽善者 2021/03/15 09:33 (iPhone ios14.4)
高木政権1年目の時とまだ戦績変わらないんだけどな
294183☆ああ 2021/03/15 09:18 (iPhone ios14.4)
岩瀬の上にも3年かー。さすがに無理。
294182☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/03/15 07:44 (SO-03K)
男性
ホーム京都戦の再開実施が早くに決まった事は良かったと思う。
まぁね、大宮の選手達には劣勢をしっかり挽回して、勝ち越しからの勝利! を決めて貰いたいよ。正直な感想を書けば、甲府戦からのここのスレッドのネガティブ振りは目を覆いたくなるぐらい。こんな状態を早く解消させてくれっ!て話だ。
平日開催、ナイトゲーム開催という事だが、京都サポーターさんへの入場解禁とは成らないかな? どうやら緊急事態宣言が解除となりそうなんだが、時間的、チケット発売スケジュール的に無理かな。やはりアウェイサポーターさんが居るってのが正常だと思うので、俺は。
294181☆ああ 2021/03/15 07:37 (iPhone ios12.5.1)
馬渡がジェットコースターの人生とか言ってたけど、相模原相手にフリーフォールにならない様にガンガン攻めて勝利して欲しい。
294180☆ああ 2021/03/15 06:18 (Pixel)
今や新潟や甲府はJ2では強いと言われていて、大宮だけなんか悲しいですよ。
彰さんも当時、監督経験が浅かったり勝ちきれなかったりして色々言われていましたが、根気よく監督を任せたのでしょうね。積み上げた結果が表れています。
たまに魔法使いはいるようですが、J2の多くはコツコツ積み上げて継続することによって結果を出しているように思います。我慢や辛抱強さも必要ということかな。
正直、岩瀬監督でどうなるか分かりませんしスタメンややり方に不安はありますけどね。
294179☆北本栗鼠◆Q278UQ4AR6 2021/03/15 03:22 (SH-01K)
24日に延期された京都戦、サスペンデッドゲームなのでメンバーは(故障がない限り)13日のまま。
次の相模原戦はターンオーバー必須になるので、ここは岩瀬監督の腕の見せ所になるな♪
長崎戦も見ものだけど。
次の相模原戦が楽しみだね☺️
294178☆掲示板頑張る 2021/03/15 01:50 (iPhone ios14.2)
20歳
茨田もファンマも痛いし、奥井もサイドで起点作ってたから痛い
294177☆ああ 2021/03/15 01:45 (iPhone ios13.5.1)
茨田は別に問題ないと思う。ファンマは痛かった
294176☆ああ 2021/03/15 01:13 (iPhone ios14.4)
00:53さん
ファンマや奥井も当然痛かったけど、高木サッカーの肝は茨田だったと思いますね。対戦相手からも名指しで警戒される事もありました。
昨年は茨田不在で攻撃のバランスを崩しましたが、そこに小島が収まってからは持ち直したかなというのが個人的な感想です。
294175☆ああ 2021/03/15 00:53 (iPhone ios14.4)
茨田放出が結構痛い
294174☆、、 2021/03/15 00:39 (SC-51A)
逆に大宮側だって伊藤さんと渋谷さんを熟知してるわけであって
↩TOPに戻る