過去ログ倉庫
295825☆ああ 2021/03/21 19:24 (iPhone ios13.5.1)
今日の戦犯は
松本、馬渡、河面、
大戦犯は
岩瀬監督
こうだろうね。猛省してください。
295824☆坂本勇人 巨人の星 2021/03/21 19:24 (iPhone ios14.2)
20歳
そのユース選手の連携とやらでJ1上がれるとは思わないわ
295823☆ああ 2021/03/21 19:22 (SO-01J)
☆坂本勇人 巨人の星 2021/03/21 19:19 (iPhone ios14.2) さん
私はむしろユース選手たちは戦えていると思います
同じサッカーを志向していた選手たちの起用というのは、連携力を上げるものですから
個人力が幾らあっても、合わない選手同士だとチーム力を下げることになってしまいます
合う選手同士の組み合わせを見つけること、好きな形を見つけて合わせることが、決定的にチーム力を引き上げることに繋がることは多いでしょう
295822☆ああ 2021/03/21 19:22 (iPhone ios14.4)
なんで急にロビンと比較的!?もう今季は基本このメンバーで戦うしかないのよ。岩瀬さんに何とかしてもらうしか。。
295821☆あああ 2021/03/21 19:22 (iPhone ios14.4)
勝たれる
昇られる
笑われる
スローガン通りですね!
今年も安心です!
295820☆大宮 2021/03/21 19:22 (iPhone ios13.6)
天皇杯ではなく、リーグ戦にこのスタメンでの敗戦は、精神的に結構キツイです。
交代選手の選択、意図がよく分からなかったなぁ。ポジションは崩さず少しでも身長高い選手に交代して、放り込み対策したって事でしょうか。
馬渡&松本は、あまりディフェンシブなイメージなかったけど。
295819☆坂本勇人 巨人の星 2021/03/21 19:21 (iPhone ios14.2)
20歳
柴山も初戦は良かったけど研究されてる
利き足左なんだからカットインできる右サイドで使った方が良くない?
今日クロス何本かあげてたけど可能性感じなかったぞ
295818☆ああ 2021/03/21 19:21 (iPhone ios14.4.1)
柏レイソル忖度コーチ陣。
大宮に何しに来たのか。特に北嶋。
295817☆ああ 2021/03/21 19:21 (iPhone ios14.4.1)
今日の試合で岩瀬監督に対する思いが
期待から不安、疑心感に一気に変わってしまった。
京都戦逆転してもしばらくは変わらないだろう
それほど今日は最悪な結果と采配(交代)だったよ。
295816☆ああ 2021/03/21 19:19 (S5-SH)
京都戦でお気に入りの松本や上田をまた見る事を確定してる事がつらい。
馬渡は悪くはないけど、勝ってるときに投入するSBではない。
小野のボランチも松本より劣っているとは思えない。
295815☆ああ 2021/03/21 19:19 (iPhone ios14.4.1)
黒川は、なまじっか周りがもて囃すからか、変な方向に行っている気がしているのは俺だけか?
海外どころかJ1でも通用するとは思えんが大宮お決まりの大宮でたら活躍できるパターンなのか?
奥抜にも言えるのだが。
295814☆ああ 2021/03/21 19:19 (X4-SH)
現実的には夏に外国人獲得してなんとか残留
295813☆ああ 2021/03/21 19:19 (iPhone ios14.4)
長くJ1に在籍してた時も、夏場の補強で無理くり残ってただけで、チーム力そのものが上がった感は殆ど感じなかったし、今のこの状況もそんなに驚くでもなく、何の裏付けもなく監督、選手をコロコロ入れ替えた結果が今の状態。
土台作りとか、そもそも基礎作りをしてないからここまで落ちたのだし、もはや失うものなんて無いってくらい開き直ってアグレッシブに思い切ってプレーしてくれよ。
まだその方が見ていて納得がいく。
イエロー覚悟だけど、元J1そんなプライド要らないし、ハッキリ言って今の大宮に怖さとか、相手に脅威を与えるプレーは皆無。
試合終了後に負けてヘラヘラしてる奴、一昔前のJ2時代は無かったと思うんだよな…
295812☆ああ 2021/03/21 19:19 (iPhone ios14.4.1)
とりあえずキーパーは
クリャイッチ
笠原or上田
かな
295811☆トラオ 2021/03/21 19:19 (iPhone ios14.4)
男性 50歳
うーん
若手が躍動して悪い試合とは思わなかったけど、、うーん、悪いけど笠原は持ってないよね。キーパーってそういうの大事だと思う。実力に見合った結果が出てなくてかわいそうだけど。
そろそろクリャが見たい。
↩TOPに戻る