過去ログ倉庫
298426☆ああ 2021/03/25 16:34 (SO-01J)
もう一つ言えるのは、個人力合っても余り順応力高くない選手を優先して使ってる印象ありますね
これには中野選手やハスキッチ選手も入ってくると思います
こういう選手たちを外せば、組織的には纏まった印象になってくると思います
返信超いいね順📈超勢い

298425☆ああ 2021/03/25 16:26 (iPhone ios14.4)
じゃあこれからは「J2に居ても勝てないからJ3ではそれなりに勝てて上の方にいられるから楽しい」って言おう
返信超いいね順📈超勢い

298424☆ああ 2021/03/25 16:25 (iPhone ios14.4.1)
18,19シーズン頃、サポの方が歩きながら「J1に居ても勝てないからJ2ではそれなりに勝てて上の方にいられるから楽しい」って言ってた人、元気にしてますか…?
返信超いいね順📈超勢い

298423☆ああ 2021/03/25 16:20 (Chrome)
責任者が監督のお友達だから解任なんて出来るわけがない
まず西脇本部長の解任が先、もしくは監督と同時解任
社長の決断次第
返信超いいね順📈超勢い

298422☆ああ 2021/03/25 16:14 (SO-01J)
既存の選手たちが無失点で終えることは出来ますよ
守備がその域に達してない選手を起用しないだけです
こういう攻撃の為にこの選手が必要だ、というのは守備面のリスクだと岩瀬さんが認めてくれさえすればいいんです
具体的には松本選手と上田選手ですね
返信超いいね順📈超勢い

298421☆ああ 2021/03/25 16:09 (MAR-LX2J)
高木監督もそうだったけど、監督が『自分のやり方で勝ちたい』って考えだと上手くいかないと思う

実力上位の選手を多く器用できる戦術にしないと厳しい

若い監督だからこそ、ここで柔軟に舵を切ることに期待したい
返信超いいね順📈超勢い

298420☆りりす 2021/03/25 16:07 (iPhone ios14.4.1)
しつこいようですが、GKはクリャイッチにしてくださいマジで。

あとユニフォームは上下色を統一してください。
返信超いいね順📈超勢い

298419☆ああああ 2021/03/25 16:06 (iPhone ios14.4)
15:58さん
15:58さん
>言及したいことがありすぎて纏められない


箇条書きでいいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

298418☆ああ 2021/03/25 16:00 (iPhone ios14.4.1)
1-0でも良い

とにかく勝って欲しいのよ
(今は無失点で終えることすら無理なのかもしれませんが…)
返信超いいね順📈超勢い

298417☆ああ 2021/03/25 16:00 (SO-01J)
一方、第3戦と再開京都戦を見る限りだと、試合に向けての対策と実行は成功してるんじゃないかと思います
但し、相手の対策に対する対応、選手の様子に対する対応は宜しくない印象で、これはアドリブ効かないタイプなんだなという雰囲気です
アドリブ効かないと自覚するなら、どんな状況でどんな対応するのか、アドリブでなく事前準備のプログラムとして、プレシンキングした上で策を用意しとくべきじゃないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

298416☆ああ 2021/03/25 15:58 (iPhone ios14.4.1)
現地で見ててトラップもまともに出来ないヘタクソばっかりだなぁと今更ながらにしみじみ。
これに加えて意思疎通もしていないのが手にとるようにわかる連動性の皆無。
言及したいことがありすぎて纏められない気持ちは皆さんは理解していただけるかと。
返信超いいね順📈超勢い

298415☆れりす 2021/03/25 15:56 (iPhone ios14.4.1)
男性
本当に危機感を抱いてます。
残留が目標なんてあり得ない、ましてや降格は言語道断。

しかし、岩瀬ではなりかねない。

俺たちの大宮を壊される前に、解任を!!
クラブは決断してほしい!!!

#大宮を壊される
返信超いいね順📈超勢い

298414☆せい 2021/03/25 15:55 (iPhone ios14.4)
男性
所属してるサッカー部のなかでは、Jのなかでもユニはダサい方との意見でした!
うちらは好きなチームなのでかっこよく見えるのかもしれませんね!
返信超いいね順📈超勢い

298413☆ああ 2021/03/25 15:52 (iPhone ios14.4.1)
降格したら、スタジアム出会った仲間達がまた去ってしまうのが嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

298412☆ああ 2021/03/25 15:49 (SO-01J)
一晩経って考えましたが、やはり守備面の拙さが全てを台無しにしてるんだなと思いました
立て直すには守備からが手を着け易いとヴェルデニックさんは言ってましたが、面倒で浸透に時間が掛かる攻撃から手を着けようという姿勢、それが守備の弱点を作っているという事態は、チーム構築の優先順位に問題あるんじゃないかなという気がします
しかし長いボール主体で攻めている様子からすると、風間さんみたいにパス回しばかり練習しているという訳でもないのでしょう
一層のことポゼッションに振って、それの浸透に集中すると決めた方が将来に繋がるのでは
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る