過去ログ倉庫
299962☆ああ 2021/03/30 12:09 (iPhone ios14.4.2)
すまん1点目と2点目逆だった。
1点目が河本のヘディングがGKとシモが重なったとかでオフサイドだった。
返信超いいね順📈超勢い

299961☆ああ 2021/03/30 11:59 (iPhone ios14.4.2)
千葉戦な
1点目はシモではなかったけど
オフサイド扱いになって
2点目は完全に近藤に引っ張られて倒されながらシュートまでして
しかも入ったのに何故かシモのファール。
返信超いいね順📈超勢い

299960☆ああ 2021/03/30 11:18 (Pixel)
シモビッチのゴール2点取り消されたことあったよな笑
返信超いいね順📈超勢い

299959☆ああ 2021/03/30 11:18 (ELS-NX9)
J1行けば審判のレベルも上がるしVARもあるわけ
下部リーグにいるのが悪い
返信超いいね順📈超勢い

299958☆偽善者 2021/03/30 10:50 (iPhone ios14.4.1)
手をあげてたから胸に当たってたかもしれないけど角度的には手に当たって見えるからね…
VARあったら救われたけどさしょうがないと思う
返信超いいね順📈超勢い

299957☆ああ 2021/03/30 10:02 (iPhone ios14.4)
だって柿沼さんだから
返信超いいね順📈超勢い

299956☆ああ 2021/03/30 10:01 (SC-04G)
審判も人間だからミスはあるものの、判定や誤審についてはどうにかならんのかな
J2はVARがないから選手や他の審判とのコミュニケーションが重要になるのに、群馬北九州の主審はそれすらしなかったとか
問題になる判定があったら試合後に分析して、審判にもイエローカード出して講習受けさせるとかして欲しいよなー
審判にも過ちを認めさせることも必要だよ
家本さんも昔は酷かったけど、しっかり審判という仕事に向き合ってから変わったみたいなことインタビューで言ってたし
誤審で大宮が負けたりしたらたまったもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

299955☆ああ 2021/03/30 09:39 (iPhone ios13.5.1)
ハスキッチは下がってボール受けてプレイ作る方が良い気がした。といってトップ下でもない気もする。
返信超いいね順📈超勢い

299954☆ああ 2021/03/30 09:39 (Chrome)
ここに書く内容じゃないのはわかってるけど、この前の群馬vs北九州でのペナルティーエリア内でのジャッジ、あれ、改めて見ても、中山選手が気の毒だ。。
大前選手のインスタストーリーでも、胸あたり赤くなってるのわかるし。。

うち出身の選手が多く出場した試合だったから見てたけど、他所様の試合とは言え、モヤモヤ感が残る試合でした。。
返信超いいね順📈超勢い

299953☆坊さん 2021/03/30 07:44 (iPhone ios14.4.2)
今日のお昼は日高屋にします!
返信超いいね順📈超勢い

299952☆偽善者 2021/03/30 07:41 (iPhone ios14.4.1)
ベンチは入れ替えあるかもだけど基本は長坂戦のメンバーで琉球戦挑むと思う。
返信超いいね順📈超勢い

299951☆ある中 2021/03/30 07:29 (SO-41A)
日高屋は生姜焼き定食でしょ!濃い味+マヨネーズの破壊力!

琉球戦は初対戦からボコられてるイメージしかなく嫌いですが、そろそろやり返して頂きたい!
返信超いいね順📈超勢い

299950☆ああ 2021/03/30 06:09 (iPhone ios14.4.2)
琉球戦に松本ボランチは、一旦ストップで。
岩瀬さん、変にメンバーいじらないでね。

イバと河本追加はいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

299949☆坂本勇人 巨人の星 2021/03/30 04:06 (iPhone ios14.2)
20歳
ここな掲示板見て日高屋食べたくなった
結構宣伝効果あるな笑
返信超いいね順📈超勢い

299948☆松鼠 2021/03/30 00:43 (iPhone ios14.4)
千葉戦見てみた感想
【オフェンス面】
攻撃はほぼサイドからのクロス(中央突破なし)
簡単にクロクあげてくる
阿部選手が中盤まで落ちてきてキープ
後ろ3枚でボール回し
(沼っち、小田選手はサイドに張り付き)
清武選手、上門選手はサイドに捌く係?

【ディフェンス面】
ダイアゴナルランのブワニカが抜け出すシーン数回有り
CBはサイドにつられる
守備時、枚数はしっかりかける
バイタルがガラ空きでプレスかからない
セットプレーはマンツーマン
小田選手荒い

【大宮のキーポイント】
・馬渡VS沼田
→攻撃タイプの2人 どちらが攻め込めるか?
・ハスカ&中野の裏抜け
→相手CB SBの間を狙えるか?
・中盤の攻防
→中盤を制して相手のサイドを孤立させよ!
・カウンターの精度
→千葉カウンターが下手すぎて…ここは狙い目!

馬渡使うならその前の相棒はユーティリティな黒川になると予想。
そして逆サイドは気性の激しい小田選手対策でドリブラーを配置するのも面白いかも

週末楽しみすぎて、月曜夜から元気です…週末まで待つのか??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る