過去ログ倉庫
301120☆ああ 2021/04/03 21:26 (iPhone ios14.4.2)
そもそもの話J2の試合で相手が上位にいるからって守備的に戦うとかしてたらJ1になんか上がれるわけないよね。
返信超いいね順📈超勢い

301119☆ああ 2021/04/03 21:23 (iPhone ios13.5.1)
守備守備というが


そもそも長崎戦も無得点で抑えたのにボランチを石川→三門に変えた意味がわからない。守備に貢献したなら別に石川でも問題なかった、だからこそ岩瀬監督の采配に疑問は残るし、その理由だけでも今日のスコアレスドローは評価できない。
返信超いいね順📈超勢い

301118☆ああ 2021/04/03 21:21 (SO-01J)
☆ああ 2021/04/03 21:15 (iPhone ios13.5.1) さん

おっしゃるとおりだと思います
正しかった正しくなかったでなく、岩瀬さんはタイミングを測ったんじゃないかと思ったということでした
返信超いいね順📈超勢い

301117☆野田線 2021/04/03 21:20 (SHV39)
相手のプレスに対応策はないのか
前線から激しくプレスをかけられると、あわてて横パス、バックパスで対応、それに伴いズルズルラインが下がり、自陣に釘付け。昨年から見慣れた光景。

相手のプレスに対して、チームとして対応策は考えていないのだろうか。

この課題が解決しないと、激しくプレスを掛けてくるチームには勝てない気がする。

監督、選手はどう考えているのか?
返信超いいね順📈超勢い

301116☆ああ 2021/04/03 21:19 (iPhone ios14.4.2)
上位アウェーでの戦いと考えれば引き分け狙いもあり……なのか?

この考え リーグ後半の残留争いで最低でも勝ち点1の上積みが必要な時の考えだぞ

直接対決で勝ち点差を縮めよう!昇格目指します!と考えてませんと言ってるようなもんだ

今日のゲームで 大宮アルディージャは降格しない様に頑張ります とアピールしたのと同じ気がした

前節良い勝ち方して 上位を叩いて 流れを掴む!!! そんな気概が見たかったのに…
返信超いいね順📈超勢い

301115☆ああ 2021/04/03 21:19 (SO-01J)
☆おあ 2021/04/03 21:08 (iPhone ios14.4.1) さん

リスク取って琉球さんにまたもや連敗するより、負け癖をしたたかな試合運びで止めたのは意味あると思います
守備の面でもみんな頑張っていたし、点が取れなかったのは全体で慎重としてもどこかでリスク取る必要あったと選手も思っただろうし、これは糧になる試合だったと思います
返信超いいね順📈超勢い

301114☆ああ 2021/04/03 21:18 (iPhone ios12.5.1)
黒川より 矢島ハスキッチ が見たい。
中野も黒川同様、70分からで良い気がします!
返信超いいね順📈超勢い

301113☆ああ 2021/04/03 21:16 (iPhone ios13.5.1)
2114さん

なら黒川FW、松田右SHで全く問題ない
返信超いいね順📈超勢い

301112☆ああ 2021/04/03 21:15 (iPhone ios13.5.1)
> さっきも書きましたけど、今日の交代遅かったのは琉球さんの運動量がなかなか落ちなかったからだと思いますよ


…交代枠使用するのに相手の運動量って絶対的?


内容が悪かったり得点を決める、守備を強化するという意味でも交代の理由は多種多様にありますよ?
返信超いいね順📈超勢い

301111☆ああ 2021/04/03 21:14 (Pixel)
松田選手は魅力的ですが、球際、守備力等総合的には黒川選手の方が上だと個人的には思います。
返信超いいね順📈超勢い

301110☆ああ 2021/04/03 21:14 (iPhone ios12.5.2)
琉球だから守備的なサッカーした意図は分かるが、それにしても攻撃がお粗末過ぎる。連動性は全くないし、スピード感も一切ない。中野や黒川もこれじゃ活きないよね。メンバー考えると前から守備して前線で取ってそこから攻撃の方がいいと思う。今年も守備ラインが低すぎて攻撃的な選手を全くいかせていない。去年と一緒なんだよな。前線の移籍した選手がうちでは活躍出来ず、他チームで活躍する理由が少しわかる気がする。あとは守備もただ人数をかけた守備で攻撃に繋げる守備にはなってない。岩瀬監督の試合後のコメントが少し満足感ありで大丈夫かと思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

301109☆ああ 2021/04/03 21:11 (801SO)
すいません質問です。ジョーカーとはなんぞや?意味わからんです。俺の時代はボランチって言葉ないし、自殺点って言って時代です。
返信超いいね順📈超勢い

301108☆ああ 2021/04/03 21:10 (iPhone ios13.5.1)
松本はわかるが松田って悪いか?直近でアシストも決めているのに。次節スタメンでも全く問題ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

301107☆おあ 2021/04/03 21:08 (iPhone ios14.4.1)
リスク負わないで勝とうなんて技術に相当な差が無ければ無理。

無謀と勇気は紙一重ですが、リスクを取って試合しないと、失敗も出来ないし、成長もないように思う。

このサッカーの先に成長はあるのか?
高木さんの時に感じたものを改めて経験することになるのでしょうか?

もう少し様子見したいとは思いますが、期待できる何かを欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

301106☆ああ 2021/04/03 21:04 (iPhone ios12.5.1)
無敗チームとの対戦で負けないサッカーをすることも大切だと思います。

90分集中した良い試合でしたよ!
絶対秋田には勝ちましょう!カーモン、イバ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る