過去ログ倉庫
301363☆ああ 2021/04/05 19:29 (ELS-NX9)
単純に22チーム中2位に入らないと昇格できないレギュレーションで引き分けを狙う意義は乏しい。
シーズン終盤に本当に昇格を争うチーム同士の試合に限るだろう。
まして中1週の試合で前節良いゲームをしたメンバーを代えて守備的な選手を入れてやるのは消極的すぎって批判されて当然じゃないの?
実際は監督もフロントも本気で昇格なんて狙ってなくて合意ができてるからこういう采配になるんだろうけどね。
301362☆たいち 2021/04/05 19:26 (iPhone ios14.4.2)
条件がどうであろうと勝ちが全て。
例え退場者3人だして8人になったとしても勝たなければならない。
J1残留が最低限の目標だったあの頃とは違う。
それに気づくべき。
301361☆ああ 2021/04/05 19:23 (iPhone ios14.4.1)
大宮はJ2・4年目。
昨年はJ2・15位。
監督はJ2降格以降、岩瀬監督で3人目。
しかも就任1年目。通年での指揮は初めて。
オフに目立った補強はなく、大幅な戦力増とはならず。
この前提要件を忘れてるサポが多いな。
これで勝ち続けて昇格するなんて甘すぎるぜ。
あれ?甘いのはサポーターでしたっけ。
失礼しました。
301360☆こぼしたミルクはもとに戻らない 2021/04/05 19:10 (Chrome)
終わってしまった試合のことを悔やんでも仕方がない。
次の試合に向けて切り替えないと。
301359☆ああ 2021/04/05 19:05 (Chrome)
高木さんの時にドロー沼に陥って昇格を逃したせいか 引き分けにいい印象はない
301358☆せい 2021/04/05 18:59 (iPhone ios14.4)
男性
シーズン前に監督やクラブが言ってる勝ちにこだわる試合だったりSHOWってスローガンは実現できてるのでしょうか?
かけ離れてるから文句言うのは筋は通ってるとおもうよ!
それにまだ序盤だからなんて甘いことはもう言わないでほしいな!何年それで痛い目見たことか。。成長しないとね!
301357☆ああ 2021/04/05 18:55 (iPhone ios13.5.1)
引き分けを批判してるのではなく、結果としてスコアレスドローをになった采配を批判しているのでは?
何度もいうが石川→三門のスタメン交代や最初の途中交代が70分過ぎ以上は今もって理解に苦しみます。
301356☆ああ 2021/04/05 18:55 (Chrome)
もちろん勝って欲しいですよ
301355☆おあ 2021/04/05 18:50 (iPhone ios14.4.1)
引き分けた事を批判するのも立派だというのも、意味がない。
正直、どちらの意見にしても、何故そう思ったのかが知りたい。
批判してようが、立派だと褒めてようが、理由を見ればアルディージャ愛があるか、ちゃんと試合見てたかは分かるし、どちらにせよ同じサポだと思える。
勝ちたい、勝って欲しいという気持ちは一緒だよね?
301354☆ヒカル◆7sbLoSgGFA 2021/04/05 18:47 (iPhone ios14.4)
他人の思考を否定するのは理解不能
301353☆ああ 2021/04/05 18:45 (Pixel)
もうさ、みんな勝ちたいのは同じなんだから。
次もその次のホーム戦は絶対連勝したいね。いやその次の次もだけどさ。
301352☆偽善者 2021/04/05 18:37 (iPhone ios14.4.1)
引き分けで満足はしてないよ
勝てないことに悔しさを感じないのは良くないことだよ
ただ引き分けたことで批判はしないだけ
301351☆ああ 2021/04/05 18:30 (iPhone ios13.5.1)
琉球戦は何が何でも勝利しなきゃいけない試合だと思う。
昇格を望んでいるサポーターなら皆理解している筈。
301350☆おあ 2021/04/05 18:28 (iPhone ios14.4.1)
格上から貴重な勝点1は立派です!
申し訳ないけど、このコメント見て、サポになりすました荒らしじゃないかなと思った。
引き分けで勝ち点1を褒める試合もあるにはあるけど、それは内容次第。
明らかに相手の方がいい試合をしてるのに、引き分けに持ち込めたという感覚になれば、私も立派だというと思いますが。
琉球戦はその類の試合展開ではなかった。
301349☆ああ 2021/04/05 18:27 (iPhone ios13.5.1)
7試合消化して
2勝3敗1分 勝ち点7 12位
この成績じゃ全試合勝てないと許さないクレーマーが出ても仕方ないと思う。
みんな昇格望んでいるからね。
↩TOPに戻る