過去ログ倉庫
303240☆大宮サポ■ 2021/04/11 17:46 (iPhone ios14.4)
20歳
女子チームを作ったのが納得できない
理由としては
@女子チーム維持することに年俸、遠征費、会場費用などの莫大な費用かかる
A一回参入したら半永久的にこの費用がかかり続ける
Bそして毎試合300人くらいしか観にこない
(大宮サポの全体人数が少ないから恐らく女子を見に行く人はこのくらい)
C女子サッカーは根付かない
w杯優勝という本当のすごいこと成し遂げたのに一過性のブームで終わる
つまり人の余暇としての魅力的ではない
こんなことに使えるお金あるなら男子を強化して欲しい
303239☆ああ 2021/04/11 17:42 (SO-01K)
☆ああ 2021/04/11 17:35 (iPhone ios14.4.2) さん
書き込みのほぼ全てに同意です
優れたストライカーを生かす為にも連繋はとても重要だと思います
303238☆ああ 2021/04/11 17:36 (SO-01K)
☆ああ 2021/04/11 17:23 (iPhone ios13.5.1) さん
昇格の為に必要とする勝ち点を指導力の基準とするならそこに達していないと言えますが、他の指導者と比較して能力が足りているかいないかは、他の指導者に大宮を指揮してでも貰わないと比較は出来ないと思います
例えば隣に行ったロドリゲス監督とか現新潟監督、或いは伊藤監督が大宮を指揮したなら?と考えた場合、彼らの指揮なら今頃必ず首位を走っていたとは言えないと思います
また過去には解任ブーストなるものもあると言われていましたが、昨今はごく短期にそれが終わる傾向にあると思います
303237☆ああ 2021/04/11 17:35 (iPhone ios14.4.2)
目先の勝利の為に強力なストライカーを獲得するのは、いつかのJ1時代の繰り返しとなり、結局はチーム力そのものは上がらないので、ストライカーを獲得しつつ、中盤でのボール回しや球際の強さなど、もっと練習の質を上げて連携や精度を高める必要があると思います。
となると、やはり今年の昇格を目指すより、今年は良い形で上位でフィニッシュして、来年に昇格って形が現実的なのかな…って感じるけど、まだ今年始まったばかりで悲観的過ぎますかね(笑)
303236☆ああ 2021/04/11 17:25 (SO-01K)
☆ああ 2021/04/11 17:21 (iPhone ios14.4.2) さん
チーム状態を上向かせる戦いとしてなら0封2試合は上々でしょう
昇格の為として考えるなら引き分け2つは焼け石に水でしょう
303235☆ああ 2021/04/11 17:23 (iPhone ios13.5.1)
1657さん
>あくまでもチームの抱える問題解決優先順位として、ということです
問題解決の優先順位なら指揮指導不足を露呈した岩瀬監督の解任更迭が1番でその元となる強化部の抜本的見直しが優先では?
303234☆ああ 2021/04/11 17:22 (iPhone ios14.4.2)
愛媛今日勝ちそう
303233☆ああ 2021/04/11 17:21 (SO-01K)
☆ああ 2021/04/11 16:54 (iPhone ios14.4.2) さん
一つ抜け出すには点を取る為の方法を早急に編み出す必要があります
それにはうちの過去例に見ると2つ方法があります
一つはヴェルデニック監督のように強力なFWを獲得することです
ノヴァコヴィッチズラタンを獲得し起用を始めてから不敗記録はスタートし、彼らの負傷から失速が始まりました
もう一つはオールコート家長のようにゴール前に迫る攻撃連繋のストロングスタイルを確立することです
家長を中心としたパスワークでゴール前に迫り多彩な方法で点を取ったのが2015〜2016シーズンでしたが、家長離脱と共に失速しました
2008年シーズンだとラフリッチ選手は終盤戦まで不発でしたが、長身の彼の頭でなく足元にボールを入れるという徹底を図ったところ、彼は強力なFWとして機能を始めました、但し翌年は太り過ぎで彼の活躍は終わってしまいました
どの例にも言えるのは、個人力に頼るのは欠けた時のリスクあるものの、特効薬的効果があるということです
303232☆ああ 2021/04/11 17:21 (iPhone ios14.4.2)
敵地で勝ち点2を良しとするか…
首位タイの琉球と勢いある秋田だもんな
琉球は引き分けと今回勝ちで勝ち点 4
トップと引き離されても良しと思える思考が羨ましいよ
303231☆ああ 2021/04/11 17:19 (MAR-LX2J)
監督交代ブーストの試合で愛媛と当たらなくて良かった
2戦目ならだいぶマシだ
303230☆アルディージャ■ 2021/04/11 17:01 (SC-02M)
横浜は降格しそうだな
303229☆ああ■ 2021/04/11 16:59 (iPhone ios14.4)
20歳
愛媛の川村めちゃくちゃうまいんだよなぁ
広島からのレンタルなんだけど
松本じゃなくて川村取れなかったのかなー
絶対うちでも絶対的レギュラー取れるよ
303228☆ああ 2021/04/11 16:57 (SO-01K)
☆ああ 2021/04/11 16:36 (iPhone ios13.5.1) さん
問題解決の着手として守備から手を着けるというのは間違っていないし、それはヴェルデニック監督も指摘していたことでした
もしかして「昇格の為の手段として」とお考えなのでしょうか?
まず、上の方に「昇格は難しい」と書いてあることを読み落とさないように願います
あくまでもチームの抱える問題解決優先順位として、ということです
昨日も指摘しましたが、今年の昇格はほぼ有り得ないでしょう
303227☆ああ 2021/04/11 16:55 (CPH1983)
新潟には離され千葉には追いつかれる。上じゃなくて下が気になっちゃうのは辛いところですね.......。
303226☆ああ 2021/04/11 16:55 (Pixel)
前向きに捉えれば、敵地での勝ち点2が効いてる。
↩TOPに戻る