過去ログ倉庫
303522☆ああ 2021/04/13 13:32 (iPhone ios14.4.2)
ロビンシモヴィッチ
303521☆ああ 2021/04/13 13:13 (iPhone ios14.4.2)
大宮のサポーターって何人くらいいるんですかね?
大宮のファンクラブ会員数は2019年で9012人だそうです。会員じゃないdaznがメインの人とか加えると、一万人は超えますよね。
一方、この掲示板の書き込みの数はざっくり数えたら1日100〜200件です。つまり、ここ書き込みはサポーターの1〜2%に相当するかどうかの氷山の一角もいいとこだと思います。
ここの掲示板の一部の書き込み見て、うちのサポーターは生温いとか、うちの古株のサポーターの大宮スピリットはどうたら・・、と一括りにするのは止めませんか?
ただの揚げ足取りです。
303520☆ああ 2021/04/13 13:13 (iPhone ios14.4.2)
土曜日雨かい!
303519☆ああ 2021/04/13 12:50 (SO-04H)
男性
kリーグにいるフェイサルムリッチってセルビア人選手は速い、うまい、強いらしい。
夏に呼んでくれんか。無理か。
303518☆たいち 2021/04/13 12:24 (iPhone ios14.4.2)
09:57
何でもかんでも批判してるように見えて当然だろ。元からJ1上がれる能力を持ってるメンバーが揃ってると思ってるからこっちだって持ってる力出せと言うわけだし。
上田に関してもそうよ。西脇が連れてきたにしろJ1レベルではなくても最低限プロレベルなんだろう。あのアップでのミスり方見てたら高校生かよって思って当然。あのアップが本来のレベルならいくら西脇でも獲得しないわ
303517☆ああ 2021/04/13 11:45 (Firefox)
所詮は便所の落書きなんだからさwww
1つの意見として聞き流せばいいと思うよ
303516☆ああ 2021/04/13 11:09 (iPhone ios14.4)
俺も掲示板はサポの一部が連続で投稿しているようなものだと思ってるからあまり信用してないかな
303515☆ああ 2021/04/13 10:53 (SO-01K)
ここの空気とゴール裏の空気は全く違うと思うので、ここの空気がサポ全体の空気だとは思わない方がいいかと
303514☆大宮サポ3年生 佐藤 2021/04/13 10:52 (iPhone ios14.4.2)
男性 43歳
1041さん含め皆さん、色々教えて頂きありがとうございます。ヒカルさんありがとうございます!
私は前から言ってますがここで個人的な討論したい訳ではありません。仰る通りSNS開放してますので続きがあればそちらで。Twitterなら捨て垢?とか出来るんですよね?
ただ、年数や過去の知らない歴史を理由にそれこそ攻撃してたら新しいサポーターなんて増えないですよね。ここは見やすいし、匿名なら入りやすいですから。
よろしくお願いします!
303513☆ああ 2021/04/13 10:51 (Pixel)
長いこと応援していることを、長い間裏切られてきたと言い換えている人がいるがそれはどうかなと思う。
やっぱりさ、苦しい時にサポーターや地域の人と一緒に戦っている一体感は絶対に必要だから。昇格できないことを裏切りと言ってしまうのはな。
303512☆ああ 2021/04/13 10:46 (SC-04G)
少し上手くいかないときに掲示板の雰囲気が悪くなるのは大宮だけじゃないよね
大宮以外の掲示板でも解任しろとかサポ同士がバトってたりもするし
少なくともここの書き込み=サポの質ではない気がする
結果が出なければ批判が出るのは当然ちゃ当然でそれをなくすことは出来ないと思う
だからと言って批判して強くなるとは思わないけど、自分の気持ちを書き込む場ってのは重要だと思う
誹謗中傷や過剰な批判は論外だけどそのための掲示板でもあると思うんだよな
303511☆ああ 2021/04/13 10:41 (ELS-NX9)
佐藤くんは本当に熱い思いを持ってるのは伝わってくるんだよね。
匿名掲示板でコテハン付けてるのはおろかTwitterも実名でやってるみたいだし。
なんか自己啓発か宗教みたいな内容だったが。
その思いを正しい方向へ向けてもらいたいものだ。
303510☆ああ 2021/04/13 10:38 (iPhone ios14.4.2)
佐藤くんは、基本誰かと揉めてるよな。
303509☆ああ 2021/04/13 10:31 (iPhone ios14.4)
だから極端なんだって
↓
303508☆ああ 2021/04/13 10:29 (ELS-NX9)
佐藤くんは監督や選手は入れ替わっているのだから成績が下がり続けるのはずっとサポートしてるサポーターが悪いとおっしゃる。
それを言ったらサポーターだってアルディージャ誕生以前から知ってる人もいれば10年見てる人、5年見てる人、佐藤くんみたいに最近入った人もいるわけだ。
去っていった人も当然いるからサポーターだって絶えず入れ替わってる道理では?
(契約や選手生命の縛りがある監督選手よりはスパンが長いかもしれないが所詮趣味だから気軽に出たり入ったりもするだろう)
全く変わらないのは親会社に依存しきったクラブ体質くらいだな。
佐藤くんは実在もしない「アルディージャを腐らせる固定サポーター」を敵と決めつけて攻撃するよりそちらを批判すべきでは?
↩TOPに戻る