過去ログ倉庫
303704☆ああ 2021/04/15 15:18 (Pixel)
招聘っていいたいのか?
303703☆ああ 2021/04/15 14:49 (iPhone ios14.4.2)
青森山田の監督を召喚出来ませんかね?
303702☆ああ 2021/04/15 13:06 (iPhone ios14.4.1)
ザーゴが日本で指揮する可能性あるらしい
まあ大宮は外国人監督ないだろうけどね
303701☆ああ 2021/04/15 12:57 (Pixel)
昨夜、矢島選手が友人の誘いで出演したラジオを聞いた方いますか?stand.fmというアプリでアーカイブ残っていますので興味のある方はオススメします。学生時代の話から現在まで1時間程お話されています。
今も既に大宮に来て良かったと言っていましたが、本当に良かったと思えるのはきっと優勝したときだと思う、というようなことを言っていました。
ベンチスタートが多いですが、連戦なのでまたスタメンで見れそうですね。楽しみです。
303700☆ああ 2021/04/15 12:50 (iPhone ios14.4.2)
コーチで下平氏は賛成。監督任せるよりはコストもかからないだろうし。
303699☆ああ 2021/04/15 11:40 (Chrome)
片野坂さんは多分大宮がJ1上がってくるって言ってたもんね
303698☆ああ 2021/04/15 11:32 (iPhone ios14.4.1)
コーチ陣考えたら
下平ありそうやね
303697☆ああ 2021/04/15 11:09 (SO-01K)
もう一つ考えられるとしたら、次期にGM的ポジションを設けて就いて貰うという前提で、取り敢えず何らかのアドバイザー的な立場で大宮に下平さんを招く、という手段もありかなと思います
何から何まで手作りの育成では不安がある、という考えは確かにその通りかなと私も思います
303696☆ああ 2021/04/15 11:00 (SO-01K)
岩瀬さんのサッカーは、下平さんの柏時代サッカーをベースに大分の片野坂サッカーをエッセンスとしたサッカーだと思います
J1の2年目で失速したとはいえ、横浜FCで昇格を達成した下平さんは、今のサッカースタイル完成を目指す指導力について充分なものがあると思います
但し、チームは既に育成路線へ舵を切っている訳で、10位内にも到達するのが難しい状態とならない限り、下平さんに交代させることがあってはならないと思います
甲府のように、かつてのコーチが監督で監督がコーチ、という人事に納得して貰えるなら結構ありかなと思います
303695☆ああ 2021/04/15 10:44 (SCV41)
男性
マジで下平さんをコーチとして呼んできた方がええよ。
新任監督に参謀になる人もいないなんて既に構成ミスやろ。
万が一岩瀬さんを解任した時にの保険として、選手の特徴つかめてる方がエエ気がする。
303694☆ああ 2021/04/15 10:37 (iPhone ios14.4.2)
アルベルトにしてもロドリゲスにしてもやろうとしてるサッカーが明確でビジョンがあるのが分かってたよね。
303693☆ああ 2021/04/15 10:23 (Pixel)
今フリーの人なら下平ニキしか期待できる監督は居ないわ
まぁこのままイワケンで行くべきだと思うが
303692☆ああ 2021/04/15 07:06 (iPhone ios14.4)
愛媛とは3勝3敗?
303691☆ああ 2021/04/15 06:59 (SO-01K)
昨日も書きましたが、首位のアルベルト監督や昇格したロドリゲス監督は11位フィニッシュで続投しています
岩瀬さんも10位内フィニッシュなら確実に続投だと思います
現在順位の10位は勝ち点10で、大宮は勝ち点8と2差さかないので、内容如何に関わらず岩瀬さんはこのまま指揮を取り続けるのが当然でしょう
守備が安定したなら如何にして点を取るかが課題であり、まずは少ないチャンスを確実に生かすショートカウンターやセットプレーの精度を上げること、チャンスで速やかに攻撃のスイッチを入れることが重要だと思います
303690☆ああ 2021/04/15 05:48 (iPhone ios14.4.2)
しゃ、西脇に指揮とらせたら。
自分が集めた編成でやったらいい。
↩TOPに戻る