過去ログ倉庫
306106☆あん 2021/04/18 23:42 (iPhone ios14.4.2)
連勝して手のひら返しするのが見えた
返信超いいね順📈超勢い

306105☆ああ 2021/04/18 23:38 (iPhone ios14.4.1)
ハンガリー精神が
全く感じられ無いよね
昔某コーチが
腰掛けクラブって言ってたけど
返信超いいね順📈超勢い

306104☆ああ 2021/04/18 23:37 (iPhone ios14.4.2)
思っちゃいけないのはわかってるんですが
こんなチーム状態ならJ3まで落ちて1からやり直した方が良い気がしてしまいます。
まぁ落ちた所で昇格出来るかどうかは別の話としてですが。チームに覇気が見られ無さすぎです。
悲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

306103☆ああ 2021/04/18 23:37 (iPhone ios14.4.2)
ストライカーとは、毎試合結果を出すのがストライカー。

大宮のストライカーは??
返信超いいね順📈超勢い

306102☆ああ 2021/04/18 23:31 (iPhone ios14.4.2)
磐田に、最期のトドメを刺してもらおう。
返信超いいね順📈超勢い

306101☆日進アルディ 2021/04/18 23:28 (iPhone ios14.4.2)
男性 53歳
22:23に投稿の方
私の昔話にお付き合いいただきありがとうございます
クラブの目指しているものって本当に理解できないですよね
以前開催されていたサポミでは、貴重な時間の約6割は将来のクラブビジョンやアカデミーの充実を一方的に説明して、サポーターが質問したいことは、時間の制約上少ししか受け付けてもらえないという内容でした
現在、多数のユース育ちの選手がトップチームで試合に出ている状況を見ればクラブビジョン通りに進んでいると言えるのかもしれませんが、クラブは既に目標を果たしたと認識しているように私には感じます
今の状況では補強をするにも他チームからきた
選手も馴染み難いだろうし、今年で言えば、中野選手が該当しているように思います
試合を観ていても、中野選手は裏抜けを狙いアピールをしてると思いますが、誰も中野選手にボールを出さず、バックパスでチャンスを潰している場面を何度も見ました
もしもアルディージャが強いチームになることがあるのなら、ユースから世界に通用する天才的な選手が奇跡的に複数人現れた場合しかないのでは?
あくまで私個人的な考えなので正しいのか自信はありませんが
やはりフロントが腹を割って、サポーターには分からないトップチームに関わるクラブ内の様々な制約等を説明し、現実的な目標を話すことがサポーターを納得させる唯一の手段だと思います
まあ、あまり期待出来ないと思いますが...
返信超いいね順📈超勢い

306100☆橙紺者 2021/04/18 23:20 (Chrome)
昨日の試合、失点後に翁長選手(だと思いますが)、だた一人、手をバンバン叩いて鼓舞していたと思います。

去年の何かのインタビューで、畑尾選手が「聖とはどうしたらこのチームが良くなるかよく話している」と、言ってました。
翁長選手、いつもはクールな感じですが、アツい闘志を持ってる選手です。こんな選手がチーム内に居るのに、なんでこんな状態なんだろうと、本当に残念だし、悔しいです。

クリャイッチ選手も、自分のセービングで失点を防いだ時は、かなりの勢いで鼓舞してますし、どうも私にはチームの中にも選手間で温度差があるように思えてならないです。

杞憂であればいいんですが。。
返信超いいね順📈超勢い

306099☆ああ 2021/04/18 23:16 (Chrome)
大宮はJ2にいるチームではない!
って最近言われなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

306098☆ああ 2021/04/18 23:15 (iPhone ios14.4.2)
昇格無理なのは百歩譲っていいんだけどこのままだとJ3なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

306097☆ああ 2021/04/18 23:13 (704KC)
男性
21戦無敗の記録、懐かしいですね。
川崎に記録更新されそうだけど。
あのときの埼玉ダービー、確か1-0だけど、完璧でした。
そして記録が途絶えた22戦目が、仙台戦。あのときのコメントから、手倉森が嫌いになりました。
今、何でもいい、将来に向けて何か希望がほしい。
このままじゃ、本当に・・・
返信超いいね順📈超勢い

306096☆ああ 2021/04/18 23:12 (iPhone ios12.5.1)
チーム作りしてる段階だもん、今年は昇格無理だよ。

監督選手の人事、金の使い方みても昇格目指してないじゃん。

今シーズン、何が何でも昇格するなら経験と威厳があって選手を平等に評価出来る監督連れてくるだろう。
新人監督、コーチなんて呼ばないよ。

選手起用だってトップチームに上がりたての新人に経験積ませてる余裕なんてないだろうし、
他チームで出番が少なくて結果出してない若手なんて取ってる場合じゃない。
外国人だって昨シーズン1得点の選手を軸にして覚醒を待ってる場合じゃない。

「何年後かに強いチームに」の初年度って感じじゃねーかな。
早くて3年くらいじゃね?


返信超いいね順📈超勢い

306095☆たいち  2021/04/18 23:06 (iPhone ios14.4.2)
むしろ川崎が記録抜いてくれた方が良いかもね。
いつまでもその記録があることで「あの時は」ってなる訳だしいっそのこと唯一の誇れるものをなくして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

306094☆ああ 2021/04/18 23:03 (iPhone ios13.5.1)
ほんとそれです。

失礼を承知の上でサポーターより選手フロント関係者が自分達にもわかるくらい変わってくれないと。
返信超いいね順📈超勢い

306093☆ああ 2021/04/18 22:51 (iPhone ios14.4)
去年から失点後に誰も声かけずチンタラチンタラ歩いてるの変わってない

サポーターがなにしても選手が変わらんと
返信超いいね順📈超勢い

306092☆ああ 2021/04/18 22:49 (iPhone ios14.4.2)
今年もキツいなー



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る