過去ログ倉庫
305971☆ああ 2021/04/18 16:50 (iPhone ios14.4.2)
移籍先のチームでは周りに生かされているのかチームメイトとの意思疎通が出来てるのか連動した動きで結果出してる。
毎年大宮でプレーする選手達は顔がひきつっていてプレーに迷いを感じてる様に見える。
戦術の落とし込み質の高いトレーニングが出来ないまま試合に臨んでるのかな?!
305970☆たいち■ 2021/04/18 16:45 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖は今年危ないと思ったんだけどな。
去年の降格なしを結果的に上手く世代交代とかに使えた感じだね。
305969☆ああ 2021/04/18 16:43 (iPhone ios14.4.2)
たしかに鳥栖のユース上がりいい選手ばっかで若い選手主体、そしてなりより強い
今の大宮が目指すべきチームよ
305968☆ああ 2021/04/18 16:41 (MAR-LX2J)
昨日は皆『自分のところでロストしたくない』みたいなつまんない意識でプレイしてるように見えた
ノーリスクノーチャンス
あんなサッカーはFWの墓場だ
中野はマジで可哀想だと思うよ
305967☆たいち■ 2021/04/18 16:40 (iPhone ios14.4.2)
大宮来る前に結果出してて大宮来て低迷、退団してから結果出すならわかるけど、酒井はどちらかというと元々結果出てる選手じゃなかったからむしろ大宮が育てたって考え方も出来る
305966☆ああ 2021/04/18 16:38 (iPhone ios14.4.2)
名古屋サポもめちゃくちゃ酒井褒めてるし、、、なんか悔しいよね。なんでつかいこなせなかったんだろう
305965☆ああ 2021/04/18 16:33 (iPhone ios13.5.1)
伊藤彰監督も出て行って活躍してるよね。樋口監督も活躍してる方だし。
305964☆ああ 2021/04/18 16:30 (iPhone ios14.4.2)
いや、出ていってから活躍していると思うよ。
305963☆ああ 2021/04/18 16:29 (iPhone ios14.4.2)
富山も慎太郎も得点するようになったね。何でだろう?大宮だと伸び伸びとサッカーができないとかあるのかな?
305962☆たいち■ 2021/04/18 16:23 (iPhone ios14.4.2)
出て行った選手が活躍してるわけじゃなくて活躍してる元大宮選手がより目に付くだけでしょ。
305961☆ああ 2021/04/18 16:20 (iPhone ios14.4.2)
出て行った選手がほぼ活躍してる
大宮って何なの、悲しくなる。
305960☆アルディ 2021/04/18 16:16 (iPhone ios14.4.2)
男性 47歳
ケガ組
大山、山田、奥抜は練習してるようだけど、まだ試合出れないんだろうか。
セイヤの裏抜けへのワンタッチパスに期待してるんだけどな。
あと山田はどのポジションやるのだろうか。昨季は攻撃に魅力があったからサイドバック?本職のセンターバックか?
305959☆ああ 2021/04/18 16:12 (iPhone ios14.4.1)
キャリア短い選手にとって
活躍できる場所あって良かったね
305958☆ああ 2021/04/18 16:11 (iPhone ios14.4.2)
男性
高木さんは山越をワントップで使ったこともありましたねww
305957☆ああ 2021/04/18 16:09 (SCV37)
たまにはFWでノリのプレー見たかったなあ…
身体強いし、アルビとかアビとか岡山で経験あるから試しても良かった気がするがなぁ…
↩TOPに戻る