過去ログ倉庫
306031☆岩殿 2021/04/18 19:09 (SH-03K)
厭きれを越えて、今や自虐的だが
磐田戦でどんな結果が待ってるか?もちろん勝てば、やれば出来るんじゃん。町田戦からも、これをやってくれよとなる。
ホーム町田戦で、万一、負けるようなことがあれば、岩瀬さんの監督としての立場は、、、
就任会見のコメントは良かったんだけどなー
306030☆ああ 2021/04/18 19:09 (iPhone ios14.4.2)
ルキアンには注意
306029☆ああ 2021/04/18 19:09 (iPhone ios12.5.1)
安心して下さい。
多分、負けます、勝てる気がしません磐田には。
306028☆ああ 2021/04/18 19:08 (iPhone ios14.4.2)
磐田は普通に強いよ
306027☆はぁ。 2021/04/18 19:08 (iPhone ios14.4.2)
この状況で
磐田になら勝てるとかいってるサポーターがいるから生ぬるい空気が変わらないんだろうなー。
306026☆サガはら 2021/04/18 19:04 (A002SO)
男性
磐田なめないほうがいいと思います
306025☆ああ 2021/04/18 19:04 (X4-SH)
磐田 町田と連敗したら解任間違いなしか
306024☆ああ 2021/04/18 18:56 (iPhone ios14.4.2)
実況「よこたにぃィィィイ!ゴールゥ」
306023☆桜区 2021/04/18 18:52 (A002SO)
磐田は得点16でリーグ2位の攻撃力だから、かなり押し込まれるだろうね。磐田の猛攻を無失点でしのげるかどうか…今のチーム状態だと、失点したら2点取り返すだけの力はないから、とにかく守備に徹して、カウンターで1点をもぎ取るしか勝機はないだろうね。そんなサッカーは面白くないかもしれないけど、今はどんな形でもいいから勝つことで自信をつけていくしかない。少なくとも、ポゼッションサッカーよりも勝てる可能性が高いと思う。なんとも情けない話だけど、今は専守防衛のサッカーで地道に勝ち点をかせいでいくことぐらいしか方法が思いつかない。監督、そして選手のみんな、このままJ3に降格してもいいのか?諦める前にやるだけのことはやろうよ!格好なんてどうでもいい、泥臭く戦ってくれ!
306022☆ああ 2021/04/18 18:50 (iPhone ios12.5.1)
プロ意識の差
一流選手
ここで頑張って結果を出して夢の海外へチャレンジするとか強い気持ちを内に秘めサッカーと向き合う。
三流選手
自分はもっと出来るはず?でも、ここで駄目なら又違うチームでやれば良し。プライドは高いけど自身の明確な目標が無い選手。
以前、家長昭博の雑誌インタビューで大宮への移籍と降格し残った事に関する記事がありました。ネット検索でも見れます。
J2大宮に残った理由、降格させてしまった責任。どのステージだろうが、自身がサッカーと真摯に向き合って取り組めれば、必ず色々なチャンスが訪れる。
そんな記事でした。このチームは意識改革から取り組まないと難しいかもしれませんね。
306021☆ああ 2021/04/18 18:43 (iPhone ios14.4.2)
奥井は苦戦してるな。
306020☆ああ 2021/04/18 18:30 (iPhone ios14.4.2)
おれたちの大前さんはグンマーで活躍してるなぁ。
306019☆ああ 2021/04/18 18:28 (iPhone ios12.5.1)
今日の川崎広島を見ていて思うこと。
広島の選手が猛スピードでプレスを掛けても、川崎は相手が来る前に的確に味方へボールを回す。やはり、いつ見ても面白いサッカーです。
私は正直、ウチの監督が川崎の監督を指揮してもJ1優勝出来ると思っています。
逆に鬼木監督が大宮を指揮しても結果は変わらないと思う。
結局、ピッチで試合してるのは選手なのだから。恐らく、J1トップレベルの選手とJ2下位の大宮選手とではプロ意識を含め雲泥の差なのだと思います。
306018☆中央区アルディ 2021/04/18 18:18 (SCV46)
男性
確かに家長はすごかった
渋谷監督の現場おまかせ(に見える)采配と実は結構全力で消える時もあるが体も強くてテクニックもあり組み立ても出来る横谷が居たから一層輝けたんだと思う。
家長慰留に失敗
後に横谷も放出
家長はしょうがないとしても、横谷が居たら!とは本気で思います。まだ33歳ですよ。今の大宮に1番居て欲しいと思う選手です。毎度攻めあぐねている姿を見るたびに思います。横谷が居たらと。
306017☆ああ 2021/04/18 18:17 (Pixel)
また負けるよね、っていう書き込みよりは良い気がします。
↩TOPに戻る