過去ログ倉庫
308286☆中央区アルディ 2021/04/22 14:08 (X5-LG)
男性
ピッチ上に経験豊富な選手が欲しい
経験豊富でJ1で上位争いしたことがあるとか
中堅と呼ぶよりベテランというか
そんな感じの選手がコウモしか居ない
のに、ピッチに居ない・・・
若手主体のチームも聞こえはいいかもですが
試合の流れの中で落ち着かせたりとかいうのは
ベテラン選手がピッチ上に居るともっと良さそう
今シーズンの対戦相手を見たときに
え?藤本淳吾居るの?!赤嶺も!?
ああ、山瀬ね・・・ホントコワイ・・・
昨日だと、え?今野?!
で、しっかりやられてる気がする
(今野は交代後でしたが・・・)
無計画に監督選手連れてきて
その時その時で監督に合わない選手放出したら、そらそうなるのかな・・・
順大、キク、畑尾、奥井、横谷、茨田、大前
この辺が一人二人残ってれば違ったかと・・・
いや他にもいっぱい居ましたが・・・ホント
308285☆偽善者 2021/04/22 14:08 (iPhone ios14.4.2)
一昨年は明らかに監督のせいで上がれなかったと思う
308284☆ああ 2021/04/22 14:02 (SC-04G)
監督の良し悪しなんて結局選手に依存するし
18年19年に昇格出来なかったのが痛すぎるな
J2得点王がいて、シモビッチ、バブンスキー、マテウス、茨田、ファンマがいて昇格出来ないチームってもはや選手の問題ではないよな
308283☆ああ 2021/04/22 13:55 (SC-04G)
良い人=良い監督ではないのは誰でも分かる
そもそも良い監督の定義なんてなんて人それぞれ
308282☆ああ 2021/04/22 13:53 (Chrome)
西脇岩瀬共に解任してほしい
308281☆ああ 2021/04/22 13:32 (iPhone ios14.4.2)
価値について。
❶『監督』としての価値は試合の勝ち負けで決まる
❷『指導者』としての価値は他者との信頼関係で決まる
❸『人』としての価値は"ただいるだけ"で価値がある
監督のかつてのツイート、監督やっている以上勝ち続けることでしかサポーターには評価されないからね
308280☆ああ 2021/04/22 13:27 (iPhone ios14.4.1)
ここまで来たら松木安太郎監督で
メディア沸かせよう
308279☆ああ 2021/04/22 13:25 (iPhone ios14.4.2)
話それて応援の話ですが、大宮コールってなくなったの?大宮!大宮!大宮!ってやつ。
308278☆ああ 2021/04/22 13:19 (iPhone ios14.4)
監督は愛されるには勝つしかないのか
大変な仕事だ
308277☆あぁ 2021/04/22 13:17 (iPhone ios14.4.2)
今年は終戦記念日早すぎない?
308276☆ああ 2021/04/22 13:08 (iPhone ios14.4.2)
悔しいです
残念で悔しいです
非常に残念で悔しいです
悔しいです作文も飽きたな
308275☆ああ 2021/04/22 13:06 (iPhone ios14.4)
ルキアンは、あんだけ抑えられてもワンチャンスで決めてくるの凄いよね。
あれこそ助っ人外国人だよ。
山越も頑張ってたけどね、、、最後の最後でルキアンが上回ったね。
308274☆ああ 2021/04/22 13:04 (Chrome)
大熊さんや石井さんもいい人だった
308273☆ああ 2021/04/22 13:00 (iPhone ios12.5.1)
良い人=良い監督じゃないからね。
308272☆ああ 2021/04/22 12:58 (Chrome)
監督ガチャでもいいかも
京都は長くやれば良くなると思ってた布部さんで懲りたから
ダメならさっさと見切りをつけて、チョウさんで起動にのった
↩TOPに戻る