過去ログ倉庫
312073☆ぽーる■ 2021/04/28 20:41 (SOV36)
男性 22歳
長文失礼
次節負けたらホントにJ3が近いよ。
声明だして負けても解任はないんだろう。
育成ビジョンを描いてるのもいいけど、現時点では何もビジョンがわからないよ。
ただ後ろでちんたらやって下がって取られて失点。
せめて、こんなサッカーをするんだとわかるサッカーなら、まだ納得できるのに。
守るなら守る。点取るなら取り合いの試合。サイドアタックならしつこいくらいの奥深いサイド攻撃。
1つできることを見つけないと、光を探し当てられないよ。
312072☆ああ 2021/04/28 20:40 (iPhone ios14.4.2)
長年愛したクラブが現在進行形で壊れるのを
目の当たりにするのが辛い
こんな文章で責任取った気になるなよ
サポーターは移籍出来ないんだよ
312071☆ああ 2021/04/28 20:39 (iPhone ios14.5)
大宮は堅守速攻を目指しているんだろうけど無理なのよ岩瀬じゃあ。10試合見て分かるでしょ普通。なんだあの声明文。強化部は寝てるのかい?
312070☆ああ 2021/04/28 20:36 (iPhone ios14.5)
次節段幕
プロの社長募集中
プロの強化部長募集中
プロの監督募集中
312069☆ああ 2021/04/28 20:35 (iPhone ios14.5)
結婚を機に大宮に住むことになり、サポーターになって、毎年シーズンチケット買ってましたが、今年で辞めます。
こんな責任誰も取らない腐ったお役所クラブにお金払う価値ないわ。
出身が名古屋なので、グランパスのサポに変わります。マテちゃん応援します!
今まで有難う御座いました。
312068☆ああ 2021/04/28 20:31 (iPhone ios14.4.2)
ミーティングするならサポミもしろやオラ!
312067☆ああ 2021/04/28 20:30 (iPhone ios14.5)
よし!
思いっきり東京Vと新潟を引き立てよ。
312066☆ああ 2021/04/28 20:29 (Chrome)
> 「J1昇格」を狙えるポジション
目標不明確、「シーズンの折り返しを迎える時点で」の逃げを作った。
312065☆ああ 2021/04/28 20:29 (SO-41A)
笑える
今までの社長の質が年々後退しているのをサポーターは嘆いていたが、兎に角、今が最低なのがわかった。
サポーターと、向き合う気持ちも姿勢も無い社長
それに、養護されて胡座をかいているフロントスタッフ
何か言われそうな人は前面に絶対、出てこなくなった、この姿勢は社長判断なんでしょうね。
このチームからクラブとして上昇志向があったと思える佐久間さんを筆頭に居なくなったのかが、わかった気がする。
上昇志向のある人を正当に評価出来ないクラブだったのでは無いかなと。
もう、チームとしての上昇志向は無いと考えて、NACK5を楽しむしかサポーターに道は残されていないですね。
来年は、新しく行けそうなスタジアムを楽しむ事にしますかね、コロナが収束すればですが。
このままなら、他にサポートしたいクラブを新しく見つけてみたいと思います。
何でこのチームを10年以上も、アウェイも、行ってサポートしてきたのか心底がっかりした。
312064☆ああ 2021/04/28 20:28 (iPhone ios14.4.2)
「大宮アルディージャを愛する全ての皆さまへ」これはJ1昇格を諦めた内容ですよ。書かれている内容は少なくともキャンプ終了までにできてないとダメでしょう。いま言うか。
312063☆ああ 2021/04/28 20:28 (SCV43-u)
とにかく数年前から、同じことが繰り返されているにも関わらず全くこのクラブのやり方って変わらない、反省もない。決断すべきタイミングを誤り、チームに必要な選手を外に渡し、逆に狭い範囲でしか補強ができない様なコネクションの皆無な強化部長が現状を作り出していることはいうまでもない。最低限でもサポミ位は考えて欲しかったね。サポーターが前を向けるようなね。
本当にもうこれが最後のタイミングだと感じていた、無理だとは分かっていたが、一縷の望みを掛けていたがやはり裏切られた。
312062☆ああ 2021/04/28 20:26 (iPhone ios13.5.1)
J2リーグ舐めんなよ
ってより
大宮サポーター舐めんなよ
と言いたい
312061☆ああ 2021/04/28 20:25 (X4-SH)
夏の補強は驚くような外国人連れて来て欲しい
枠を余らせている余裕はないな
312060☆ああ 2021/04/28 20:23 (iPhone ios14.4.2)
2016年、クラブ史上最高成績を残した時、さあこれからだ!って補強を怠った。
この時、このクラブはとりあえずJ1に居られればそれで良いのかなって率直に思ったよ。
クラブが本気で上を目指す気がない。
補強、補強、金、金、になったら困るもんね。
そういう、ほどほど感の空気が現場にも伝わってしまってるんじゃないかな。
クラブがなりふり構わず必死になれないのに、
監督、選手にだけ頑張れってのはフェアじゃないんじゃないかな?
312059☆ああ 2021/04/28 20:22 (iPhone ios13.5.1)
初心通り
申し訳ないけどベントスは応援しません。こんな状況で心の底から応援なんか出来ません。いくつかの細やかな抵抗です。
↩TOPに戻る