過去ログ倉庫
312772☆ああ 2021/05/01 14:55 (SO-01K)
出来ていないことが、同じ指揮官の同じ選手起用でやり方変えずに出来るようになることはないでしょう
大宮の問題はもはやどこのチームでも認識されているので、同じように負け続けて昨年同様にメンタルまで悪化して泥沼に嵌まっていくのかなと
外科的にメスを入れなければ戦術転換といった対症療法すら講じない現場の危機感や状況理解力の無さを経営サイドに理解して貰う為、経営判断から逃げられない現実を理解して貰う為、泥沼の結果になるのも仕方ないかなと思います
312771☆ああ 2021/05/01 14:38 (iPhone ios14.4.2)
結果的に若返りをいっぺんに行ったからその弊害は出るね
経験がない分、イレギュラーなことがあると対応出来ずにそのままやられる
312770☆ああ 2021/05/01 14:33 (iPhone ios14.4.2)
福岡と徳島の強化部が羨ましい!
312769☆ああ 2021/05/01 14:28 (iPhone ios14.4)
福岡見てるけどボール取ったらまずみんな前向いて前行こうとするよね
横とか後ろじゃないんだよ
312768☆ああ 2021/05/01 14:21 (SC-04G)
明日は新潟や京都ぐらいアグレッシブに戦ってみろよ
312767☆ああ 2021/05/01 14:05 (SH-M12)
男性
今日は北九州には引き分け以上になってもらって最下位に落ちた方がいい。そうすれば明日は負けられない気持ちになってくれると信じてる。
312766☆ああ 2021/05/01 14:02 (iPhone ios14.4)
ファンマをレンタルで欲しい笑
312765☆ああ 2021/05/01 13:59 (iPhone ios14.4.2)
松岡修造をメンタルトレーナーに招聘しよう
元気!一緒にアルディージャ😃
312764☆ああ 2021/05/01 13:57 (iPhone ios14.4)
明日はどんな内容でも、勝ちしかありえない。
312763☆ああ 2021/05/01 13:36 (Chrome)
アルディージャの悪口はもういいよ。
312762☆とおる 2021/05/01 13:23 (Safari)
今のアルディージャに必要なもの
自分の経験上、部活もやったし会社という組織にもいたが、やはり強いチーム、強い組織には必ず怖いリーダーがいる。
怖いと言ってもパワハラではなく、チーム、組織が上手く行くために、敢えて憎まれ嫌われる役目の奴のこと。
当然、他人に厳しくするからには、自分自身に一番厳しい。そういうリーダーの背中を見て、他のメンバーも目を覚ます。
今までアルディージャには、そんな監督、コーチ、選手いただろうか?正直いなかったと思う。
312761☆ああ 2021/05/01 12:14 (iPhone ios12.5.2)
個人的な意見だけど、442継続するなら、小野と翁長のポジション逆にしてもいいと思う。理由は追い越した時の翁長の左脚の精度が悪いから。翁長は個人でも仕掛けられるから。攻め込んだ時きサイドハーフよりプレスが緩いサイドバックの方が小野のキックを活かせるから。
あと、松本はボランチよりFWで使った方が化ける気がする。イバ並みのパンチ力あるシュートを活かして欲しい。
312760☆ああ 2021/05/01 12:13 (iPhone ios14.4.2)
足削られる体験しておいで
312759☆ああ 2021/05/01 11:57 (SO-52A)
昇格なくなったら、
J2サッカー体験ってことでファンも試合に出れないかな?
312758☆ああ 2021/05/01 11:57 (iPhone ios14.4.2)
掲示板なんて個人の考えなんだし押し付ける必要なし
↩TOPに戻る