過去ログ倉庫
315025☆ああ 2021/05/04 14:00 (ELS-NX9)
渡辺社長の時に佐久間さんの肩を叩いて辞めさせて結城治男を連れてきた例もあるから、社長の強権で人事はやればできるんだよ。
(結城はとんだ食わせ者でこの人事そのものは失敗だったが)
問題はサッカー何も知らない佐野社長が今年就任したばかりで実際にクラブを動かしてる幹部クラスを交代なんて現実的にできないし、
社長自体決まった任期で終わりになるんだからリスクを背負って改革を試みるより森社長みたく黙って御輿に担がれてたほうが得ってこと。
こういう組織体質そのものが大宮の病理。
315024☆ああ 2021/05/04 13:58 (X4-SH)
たぶんフアンマは戻ってくる
315023☆ああ 2021/05/04 13:56 (SO-01K)
過去を振り返れば、シーズン頭から指揮した監督だと鈴木監督は5/29、大熊監督は8/31、渋谷監督は5/28に解任です
張監督は4/27ですが辞任でした
社長は戦績より解任タイミングが早過ぎと考えているのかもしれませんね
大企業的な意志決定としてはこんなもんかと
315022☆ああ 2021/05/04 13:47 (iPhone ios14.4.2)
1一12までなら許容範囲。
315021☆ああ 2021/05/04 13:46 (iPhone ios14.5)
明日の予想スコア0-5。現状希望も何もあったもんじゃない。ボロクソにやられるだろうね。
なので見に行きません。
シーチケ持ってるのに今シーズン1回しか行ってない。行ってもムカつくだけだから行けない。
シーチケ更新した事を後悔してます。
315020☆ああ 2021/05/04 13:41 (iPhone ios14.4.2)
元国営、民営化後の市場独占状態から一転、新規参入企業の価格、サービス競争に巻き込まれ、足元見られる事を極端に嫌う無駄な名門プライドは今も持ち合わせる。そんな方々にとってJ2だろうがJ3だろうが費用対効果においてさほど問題ではない。
315019☆ああ■ 2021/05/04 13:34 (iPhone ios13.5.1)
1321さん
じゃあ具体的に決めている人誰になるの?個人名か具体的な組織名とか所属名とか分からないと理解できない。
315018☆ああ 2021/05/04 13:29 (Chrome)
森さんは顔が見える社長だったね。
アウェイにもよく出かけていた。
315017☆nanase 2021/05/04 13:26 (iPhone ios14.4.2)
山村、ファンマ、ドウグラスあたりを連れてこいよ札束で。本気度を見せてくれよ西脇さんよ
315016☆ああ 2021/05/04 13:22 (iPhone ios14.4.1)
みんなの期待ハスキッチがやってくれるさ!
監督解任とか言ってねーで
今までの様にハスキッチ!ハスキッチ!です!!!!!!
315015☆ああ 2021/05/04 13:21 (iPhone ios14.4.2)
というより、社長に決定権ないんでしょ?
オーナー会社の意向に沿わなくてはいけない。
人事も既定路線の範疇を出る事が許されない。
ここが本質の問題でしょ?
そう考えると、鈴木さんなんか本当よくやってたと思うよ。
地域の経済界へも浦和に遠慮せず大宮アピール凄かったと聞いたことあります。
315014☆ああ 2021/05/04 13:17 (iPhone ios14.4.2)
明日どれくらい入るかな
一応完売だけど
315013☆ああ■ 2021/05/04 13:15 (iPhone ios13.5.1)
☆ああ 2021/05/04 12:56 (Chrome)
監督解任しても選手入れ替えても社長が変わっても強くならないのが大宮。
それはなぜか。
強化部かな。
なんか順番違くね?強化部を決めるのは社長では?
315012☆中央区アルディ 2021/05/04 13:12 (X5-LG)
男性
一生懸命頑張っても
才能があっても
なかなか成れないのがプロサッカー選手
しかも選手生命も短い
そんな舞台に上がって覇気のないプレー
普通は考えられない
ここで頑張らないと終わり
そういうプレッシャーに潰れてるのか
ここ数年、大宮アルディージャの選手をみていると
努力してプロ選手になったんだ!
もっと上を目指すんだ!
というのが感じられない
なんだろ?1度試合に出ると
国会議員年金みたいなものが保証されちゃうのか?
と、思ってしまいます。
明日はガツガツいく姿が観たい
心から応援したくなるプレーをみせてほしいな!
315011☆ああ 2021/05/04 12:56 (Chrome)
監督解任しても選手入れ替えても社長が変わっても強くならないのが大宮。
それはなぜか。
強化部かな。
↩TOPに戻る