過去ログ倉庫
318279☆ああ 2021/05/06 16:02 (iPhone ios14.4.2)
解任は違約金発生する可能性あります、自ら決断してくれるのをみんなが待ってる状況なんです。もしかするとフロントからの説得にも応じていない、すでに殻にこもって独善的になっているのかもしれません。その可能性すらありますよ?
残念なことです・・・。
318278☆あなたのかなた 2021/05/06 16:02 (iPhone ios14.4.2)
三門は正直批判してたけどここ2試合悪くないんだよね
ただ三門いなくなったら駄目とかチーム作りが終わってる
318277☆ああ 2021/05/06 16:00 (iPhone ios14.5.1)
多くの方々が批判している三門は昨日の試合のキーマンだった事は紛れもない事実。
318276☆湘南■ 2021/05/06 15:43 (iPhone ios14.4.1)
他サポですか
俊介の怪我が気になります。
318275☆ああ 2021/05/06 15:35 (iPhone ios14.5.1)
解任まだか?
泰三さんのブログ。
おっしゃるとおり。
318274☆大宮サボ4年生 2021/05/06 15:33 (F-04K)
YouTuBe
岩瀬監督は解任すべき?
本間至恩論
馬渡和彰論
ハスキッチ論
大討論会
大宮サボ初心者の私には、なかなか面白い内容でした。やっぱり岩瀬アルデイージャをもう少し応援してみようと思います。
それより、菊地選手の負傷について、クラブは速くおしえて!ほんとに心配!
318273☆ああ 2021/05/06 15:28 (iPhone ios14.4)
ハスキッチゴール決めた後戻っていかないでサポーターの方に来て欲しかったなー
318272☆あなたのかなた 2021/05/06 15:24 (iPhone ios14.4.2)
これ以上順位は落ちないし上がるだけそう思うことにしました
318271☆岩殿 2021/05/06 15:18 (SH-03K)
現実に
たとえ数日間でも、J2の最下位!!に堕ちたわけだから、監督は自ら辞任すべきだし、待っても待っても、本人から辞任の申し出が無いなら、解任は当然ですよ。
今までの、歴代の監督(社長)に比べて、決断が遅過ぎですね。
仕方ない。現実だもの。
318270☆ああ 2021/05/06 15:14 (SO-41A)
結局菊地は無事なのかな
318269☆ああ 2021/05/06 15:13 (iPhone ios14.4.2)
2年連続自動昇格を逃し、2年共プレーオフ初戦敗退
去年いきなり始まったユース路線
今年は監督経験のない監督を招聘しコーチにも実力者を置かず
最下位に転落するのも必然の流れ
色々と現実を受け止めるところから始めないと取り返しつかなくなる
318268☆ああ 2021/05/06 15:08 (iPhone ios14.4)
もう外国人監督にしよう
318267☆ヒカル◆r6Jc2u/XX2 2021/05/06 15:07 (iPhone ios14.4)
高木さんといい岩瀬さんといい、臨機応変に対応できる人材はいないのか!
318266☆ああ■ 2021/05/06 14:53 (iPhone ios14.4.2)
新潟の監督ツイートしてまで…あなたは神か
318265☆ああ 2021/05/06 14:51 (SO-01K)
☆ヒカル◆r6Jc2u/XX2 2021/05/06 14:40 (iPhone ios14.4) さん
>雰囲気や流れ,勢い
昨日も書きましたが、岩瀬監督は臨機応変な対応というのがとことん苦手なんだと思います
事前準備通りにしか行動出来ないし、菊地選手の負傷時にも多分、何もしなかったのではなく何も出来なかったんだと思います
現場を預かる監督として資質的に問題というか、何故こういうタイプの指揮官を選んでしまったのかという疑問があります
↩TOPに戻る