過去ログ倉庫
319108☆ああ 2021/05/08 21:38 (iPhone ios14.5)
そういえば昔は負けてた時菊地大作戦とか山越FWとかあったよね
懐かしい
319107☆ああ 2021/05/08 21:32 (iPhone ios14.4.2)
菊地光将が帰ってくるのは
大賛成!
お金が安ければだけど
319106☆ああ 2021/05/08 21:31 (iPhone ios14.4)
個人的には上田を成長させてほしい
思ったよりはできるキーパーだと思う
319105☆ああ 2021/05/08 21:28 (iPhone ios14.4.2)
GKは誰でもいいと思うよ。流れを変えるために笠原でも構わない。ただし、最近の試合ではゴール前まで押し込まれることが何度かあるので笠原が絶対にポカしないことが大前提だけど、本人もサポもかなりドキドキするだろうね。
319104☆ああ 2021/05/08 21:27 (MAR-LX2J)
上田いても別に変わらないと思う
初期は上田から最前線にロング蹴ってて、それは上田の精度ありきだったけど
後ろからゆっくりビルドアップするなら別に上田である必要は無い
319103☆ああ 2021/05/08 21:25 (Chrome)
VENTUSの試合が終わった後、ゴール裏から澪ちゃん見てたけど、帰るとき少し寂しそうだった。
319102☆ああ 2021/05/08 21:23 (SO-02L)
別にクリャや笠原を否定するわけではない。良いGKだと思う。でも、岩瀬監督のサッカーには、後ろから組み立てられる上田が必要不可欠だと思う。
西村と櫛引は思ったより、ビルドアップできないから、上田の復活が大宮浮上のきっかけになってほしい。
319101☆ああ 2021/05/08 21:19 (iPhone ios14.4)
GKが悪いというより
全体の守備のバランスが保ててないから
バランスが崩れた時に
形を戻そうとしてミスが出て
いい形でシュート打たれたり
そのこぼれ球が相手の前にいったりと負の連鎖がつながる。
要は河本出てくれ。
319100☆ああ 2021/05/08 21:19 (iPhone ios14.4.2)
上田は特にやらかしたわけでもないのに序盤戦結構批判されててかわいそうだった。
どうせ磐田戦とか新潟戦で上田スタメンだったら批判されてたんだろうな。能力も体格も優れてるはずのクリャイッチが失点しても擁護されてるのか意味不明だな。
まあGKよりフィールドプレイヤーが問題なんですけどね。
319099☆岩殿 2021/05/08 21:18 (SH-03K)
明日のアウェイ群馬戦!
【願望的予想スコア】
大宮3(中野、ハスキッチ、小野)対群馬0
もちろん、勝利を望むが、負けたら負けたで、監督交代になるだろうから、ビミョー
しかし、それにしても、J2の最下位になっても、動かないクラブになってしまったことが残念であり、ショックだ。(クラブ側は何とも思って無いんでしょうね)
さあ、群馬戦後、どうなるか?
319098☆ああ 2021/05/08 21:15 (S5-SH)
大熊は戦術も片岡をボランチで使って、攻撃時は最終ラインに入って3バックになる。今の岩瀬に似てる。
たた大熊は勝てなかったけど、負けゲームを菊池大作戦で引き分けに持ち込んでた印象がある。
岩瀬は負けてるのにパワープレーもしない。
319097☆aa 2021/05/08 21:13 (iPhone ios14.5.1)
たしかに失点はクリャイッチのせいじゃないところ多いけど結局毎試合失点するなら後ろから繋げる上田使った方がメリット多いと思う
319096☆ああ 2021/05/08 21:13 (iPhone ios14.5)
キーパーにもタイプがあるからな
ビルドアップタイプとシュートストッパータイプ
上田はビルドアップ。クリャイッチはストッパータイプ
319095☆たいち■ 2021/05/08 21:08 (iPhone ios14.4.2)
ちなみに岩瀬は大熊と並んで勝率16.7%
大熊はまだJ1での記録だが岩瀬は。。
319094☆ああ 2021/05/08 21:05 (iPhone ios14.4.2)
セットプレーとクロスの精度もイマイチだよね。稀にいいボール入るけどもう少し精度上げて欲しい。でも精度を期待できる選手がいないか。
↩TOPに戻る