過去ログ倉庫
326068☆pontanu 2021/05/17 17:48 (S3_Pro)
今の御時世にバス囲みなんぞやったら最悪ホーム無観客になるかもしれないのわかっているのかな?
返信超いいね順📈超勢い

326067☆常盤栗鼠 2021/05/17 17:39 (Chrome)
☆ああ 2021/05/17 16:55 (iPhone ios14.5.1)
正直コロナ禍の状況で居残り、バス囲み等は言語道断です。それこそクラブに多大な迷惑をかけクラブとファン•サポーターとの溝は決定的なものにならクラブは更に耳を傾けなくなるでしょう。



もともと迷惑かけてるのはクラブの方だけどな
さらに今回は大宮の名前まで汚してるよ
返信超いいね順📈超勢い

326066☆ああ 2021/05/17 17:38 (X4-SH)
岩瀬監督では心配ですよね
監督交代
霜田さんも空いている
返信超いいね順📈超勢い

326065☆アルサポ 2021/05/17 17:38 (F-04K)
馬渡選手はほんとにいい選手ですね。
写真ではいつも、おちゃらけているけど
ほんとは繊細でガラスの心臓なんですよね。
でも副キャプテンとして選手を鼓舞して
この状況をなんとかしようとしてる。
そしてこの明るさ、今のアルデイージャには絶対必要!
ずっとアルデイージャにいて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

326064☆たいち  2021/05/17 17:27 (iPhone ios14.5.1)
来年低迷しようが呼ぶべきだろ。
毎年監督変えればよい
返信超いいね順📈超勢い

326063☆ああ 2021/05/17 17:24 (iPhone ios14.4.2)
西脇さんは休む事なく日々戦っている。という某ツィートの一文。

これは頑張って後任を探しているという意味だと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

326062☆かいつ 2021/05/17 17:14 (iPhone ios14.4.2)
宮本は戦力あっても実質コロナで活動止まってたし可哀想な感じはあるよ
返信超いいね順📈超勢い

326061☆たか 2021/05/17 17:00 (iPhone ios14.4.2)
宮本呼ぼうとかさ…
ウイイレか

仮に呼んだら、今年は乗り切るが、また来年低迷するけど。
ガンバのあれだけの戦力で今の成績を考えろ。
返信超いいね順📈超勢い

326060☆ああ 2021/05/17 17:00 (SCV41)
そもそもここの住人はオレンジャ−の事難癖つけ過ぎ。
2019年アウェイの愛媛戦の後バス囲みした時は、何であんなことした!の大合唱だった。
挙げ句ブログまで書いたのに言い訳がましいと言っていた。
そしたら今度は何故バス囲まない、段幕出さない、癒着してるとは。
新潟戦の後に居残りやってたのにその事も忘れて何でも感でも押し付けすぎ。
大体の人は自分の手を汚したくなくて困ったらオレンジャ−何故やらないの非難。
別にオレンジャ−居なくてもバス囲めば良いし、居残りでもやれば良い。
オレンジャ−の事好きでも嫌いでも無いけどこのコロナ化で良くやってると思うよ。
もう少しリスペクトしても良いと思う。
変われと言われても自分で同じことは出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

326059☆ああ 2021/05/17 16:55 (iPhone ios14.5.1)
Jリーグの感染症対応ガイドラインに
「スタジアムの外でも、社会的距離(で きるだけ2m、最低1m)を確保する ことはもとより、大声での発声、歌唱 や声援、密集等の感染リスクのある行 動を回避してください」
「チームバス回りの滞留を防ぐ」
となっています。
正直コロナ禍の状況で居残り、バス囲み等は言語道断です。それこそクラブに多大な迷惑をかけクラブとファン•サポーターとの溝は決定的なものにならクラブは更に耳を傾けなくなるでしょう。
オレンジャーどうのこうの話ではありません。
居残り、バス囲みは絶対にやめて頂きたい。
返信超いいね順📈超勢い

326058☆ああ 2021/05/17 16:52 (Pixel)
笠原選手のインスタに #共に乗り越えよう
小野選手のストーリーに共に這い上がろう
偶然にも同じような言葉が並ぶ。
選手はサポーターに寄り添う姿勢?大袈裟に言うと助けを求めているのではないかと思う。
やはりクラブの対応ではないか?残留に向けて誠心誠意向き合うことでこの先の未来が変わってくるんじゃないかな?

すみません、ちょっと大袈裟な話になってしまいましたが。
返信超いいね順📈超勢い

326057☆ああ 2021/05/17 16:40 (Chrome)
オレンジャー≒クラブ御用達応援団
抗議や弾幕はするけど、バス囲みや居残り等はやらない。
返信超いいね順📈超勢い

326056☆栗鼠 2021/05/17 16:35 (iPhone ios14.5)
どんなサッカーをやり、勝つのか。
大宮のゲームコンセプトは?
未だに見えてこない。

岩瀬監督の試合終了直後コメントでは、「笠原が頑張って防いだからこそ、攻撃で1,2点を取らないといけなかった。勝ち点2を失った。」
と言っていたが、勝つ為に監督は本当に戦っていたか?90分だけではなく、1週間のトレーニング期間も含めて。
交代枠、交代人数を使い切らず何が勝ち点2失っただよ。
勝つ為にリスクを負ってでも戦ってくれれば、終了の笛が鳴った瞬間、俺らは拍手するだろう。

コメントで「映像見ないとわからない」とか辞めて欲しい。
「後半勝つ為にフォーメーションを弄って攻撃で圧倒するようにしたが、フィニッシュの精度を欠いた」みたいにプロならもっと詳しく説明してくれる監督になって欲しい。

アルディージャの方を真剣に考えているなら、もう俺には監督できないと少しでも思ったなら、辞任して欲しいよ。
俺らのアルディージャを壊したフロントもね。
返信超いいね順📈超勢い

326055☆ああ 2021/05/17 16:13 (Chrome)
きっとこのクラブって小田原評定ばっかやってんだろうな。でもって、サポーターやスポンサーは、岩瀬西脇解任先延ばしという兵糧攻めに遭って、興味を無くし去っていくという構図。ナメ腐ってるわ本当に。

ちなみに、Jリーグの活動方針の一つに次のような文言があるのを皆さんご存知だろうか?
■自治体・ファン・サポーターの理解・協力を仰ぎながら、世界に誇れる、安全で快適なスタジアム環境を確立していきます。

→自治体はともかく、ファン・サポーターとまともに向き合わないから、理解なんてされるはずない、ましてや協力なんてする気も起きない(俺だけかもしれんが)。「安全で快適なスタジアム環境を確立」してるだろうけど、今の状態は単に、活気・覇気がないゆえの副次的な「安全」だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

326054☆ああ 2021/05/17 16:11 (Pixel)
7月までこの体制を継続するにしても、前回の声明文でしばらくいいだろってことではなく、あれから上向いた様子もないのにそのまま黙っていることに誠意を感じない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る