過去ログ倉庫
326268☆ああ 2021/05/18 13:31 (iPhone ios14.4)
やっぱ助っ人外国人が活躍するチームは強いよ
マクシメンコの代わりとって
326267☆ああ 2021/05/18 13:30 (iPhone ios14.5.1)
奥抜らの怪我はDAZN岡山戦でアナウンサーが漏らしてた。確かハムストリングとか言ってたかな。
326266☆ああ 2021/05/18 13:30 (iPhone ios14.4.1)
助っ人外国人というのは個で打開するもんじゃないの?
326265☆ああ 2021/05/18 13:26 (iPhone ios14.4.1)
助っ人外国人のケアって笑う
326264☆ああ 2021/05/18 13:25 (iPhone ios14.4.1)
サポートが必要な助っ人外国人
jリーグって良いよね!
326263☆ああ 2021/05/18 13:22 (iPhone ios14.4.1)
大宮のサポーターはユルくて助かります^_^
326262☆ああ 2021/05/18 13:21 (Chrome)
奥抜も怪我多いな。スペ体質改善しないと選手寿命が、、、
326261☆ああ 2021/05/18 13:20 (iPhone ios14.4.2)
ハスキッチはFWにしてはボールを収められる方だと思う。でも圧倒的に視野が狭いからすぐにロストする。ハスキッチがボールを持ったら周りの選手は彼の視野に入ってあげる必要があるけどそこまでケアするのは大変だよね。
326260☆ああ■ 2021/05/18 13:09 (iPhone ios13.5.1)
> 河本もキャンプしてないし練習は復帰してるかもしれないけど状態わからないから河本の件に関してはなんとも言えないかな
だったら直近で河本の特集とかやらんだろ
326259☆あーあ 2021/05/18 13:08 (ASUS_X00QD)
不足しているのは監督の力なのか、選手の力なのかわからなくなってきたけどどっちもか。
326258☆MC KEN 2021/05/18 13:07 (iPhone ios14.4.2)
パスワークへの貢献でいったら中野も相当酷いぞ
326257☆ああ 2021/05/18 13:06 (iPhone ios14.4.2)
男性歳
レッズは低迷しても、ユンカーと酒井、
さらにJ2から秋本と小泉獲得して即活躍
監督も、実績のある外国人監督呼んできた
フロントの本気が見える
大宮は低迷しても、ムルジャの営業に負けて
変な外国人を獲得させられる。他から戦力外の引退間際の外国人連れてくる。選手は高校世代でしか通用しないボールの扱いがちょっと上手いのユースっ子ばっかり
そして監督は受け答えも怪しい初心者監督
本当に魅力ない
おしまいです
ファンやめまーす
326256☆ああ 2021/05/18 12:59 (Pixel)
黒川選手のトリッキーなパスに付いてこなかった時に、もっとまわりに走ってよと意思表示をしてもいいよね。見ててまわりもそのアイデアに付いてきてよ、って思う場面は確かにある。
326255☆かいつ 2021/05/18 12:53 (iPhone ios14.4.2)
個人的にはハスカがパスワークにハマってないと思うんだよね…
縦パス入れてもキープもできないしパスもそんなに上手くない
ホントにポゼッションやりたいならハスカ抜いて
中野とイバか中野と黒川の2トップにした方がチャンスは作れるんじゃないかとは思う点取れるかは知らんけど
326254☆かいつ 2021/05/18 12:48 (iPhone ios14.4.2)
黒川に関しては群馬戦、岡山戦は良かったと思うよ
点決めれてないけど仕掛けてたしチャンスも作ってた
ハスカもイバも周りを活かすのができないから結果に繋がらないけどね
↩TOPに戻る