過去ログ倉庫
326298☆ああ 2021/05/18 17:16 (iPhone ios14.4.2)
どんどん浦和と差ができてく、、
そして順調にチームを壊していく西脇と岩瀬
いい加減にしてくれないかな
このままいくと大宮アルディージャってチームまで嫌いになりそう
326297☆ああ 2021/05/18 17:14 (Pixel)
練習環境とスタジアム以外に魅力のあるクラブを作って、長く大宮に在籍したい、大宮のために闘いたいという選手が沢山出てこないと本当の意味で強くならないと思う。
具体的になにをすれば良いか分からないけど、まずサポーターや地域の人に耳を傾けて新しいことも取り入れてみる。
失敗しても、変わった姿を見せていけば協力してくれる人や企業は増えてくる。NTTだけに頼らず支援してくれる地元の企業を増やすことも大事。
その一つとして、地元出身の選手が活躍するクラブというのは賛成だけど、風通しが悪い上に結果が伴わないと現在のように批判材料にしかならない。大小問わず地元企業にも応援されて、多くのサポーターに支えられるクラブにならないと。
326296☆ああ 2021/05/18 17:12 (iPhone ios14.4.2)
1番早い話、
西脇岩瀬が辞任すれば良いんじゃないの?
326295☆ああ 2021/05/18 17:05 (Chrome)
本気でこのクラブを「強くしたい!!」って考えてる人がトップに立つべきだ。どう考えても2代続けて「親企業からの出向者」タイプ。リーダーシップの欠片もなくトップの器じゃない。
ゆるい、ぬるい、ハリがない、ビジョンはあっても中身が伴ってない。普通の会社なら破産してもおかしくない。けど親企業の保護下で温室栽培されている「井の中の蛙」だよ。
なまじ高給と働きやすい職場が整っているから、一見するとホワイト企業だけど、今のクラブは成長することをサボっているのと一緒。
地域の人が誇れるクラブを創りたいのであれば、まずはクラブがその地域から必要とされる行動を取らないと何も始まらない。
今の大宮アルディージャはサポーターと向き合おうとせず、単に見せかけの地域貢献をしてるとしか自分には思えない。
326294☆国際興行バス 2021/05/18 16:59 (SH-06G)
元レイソル 横浜FCのレドミを獲得しないのか?
90分フルには動けないけど
前線へのパス
ポンポコお腹で動けないようでドリブルをすれば独自のリズム感でボールを盗られないし
今はフリーだし
レドミの妻は治安が良い日本を気に入ってるから
オファーすれば来るだろ
J2なら通用する戦力だ
326293☆かいつ 2021/05/18 16:47 (iPhone ios14.4.2)
サッカー選手なんて他のスポーツに比べてれば移籍だらけだし成功する例だって沢山あるでしょうよ
失敗してることだってあるのに活躍した選手だけ恨めしそうにしたってしょうがないし
他のチームだってそういうことあるんだよ
何もウチだけじゃない
326292☆ああ 2021/05/18 16:47 (iPhone ios14.4.2)
金がないことくらい理解された方が良いですよ。笑
326291☆かいつ 2021/05/18 16:44 (iPhone ios14.4.2)
東とか石原とか何年前の話をほじくり返してるのか…
ウチから出て行った選手がみんな活躍してるかと言えばそうでもないし活躍する選手だっているだろうよ
何でもかんでも被害妄想になりすぎ
326290☆ああ 2021/05/18 16:40 (SHV42)
和田も。
326289☆ああ 2021/05/18 16:40 (SHV42)
石原、新井、山田陸、東、江坂、瀬川、茨田、マテウスはなぜ移籍したのでしょう。
皆、大宮より力付けている。
326288☆かいつ 2021/05/18 16:34 (iPhone ios14.4.2)
言うて和田拓は上でやれる実力あったしそもそもボランチやりたくて入ったのにSBだったからでで行ってもしょうがないと思うよ
326287☆ラウンドワン 2021/05/18 16:30 (iPhone ios14.4.2)
西脇になってから移籍していく選手、スタッフって西脇と合わなくて移籍していくってのよく聞くよね。
和田タクなんてそこからJ1チャンピオンになってるしね。
はやく西脇も岩瀬もいなくならないかな?
326286☆ああ 2021/05/18 16:29 (iPhone ios14.4)
むしろお金はある方なのにこれだから
326285☆ああ 2021/05/18 16:29 (SHV42)
フロント、選手たちは、親会社が大企業のNTTだから、負けても、お金出して貰えるし、給料良いし、クラブハウス豪華で馴れ合いの環境が問題でしょう。
主税みたいなプロ意識があり、自分にも他人にも厳しい人がいないので・・・
だから練習からピリピリ感なし。
やたら、怪我人多い。負けてサポーターに挨拶時もヘラヘラ。
かつて、コーチの里内さんが言ってた、腰掛けクラブを改革しなければ。
326284☆国際興行バス 2021/05/18 16:19 (SH-06G)
お金が無いから
環境が悪く
良い選手が獲れないと言うなら
納得はしないけど理解はする
けど違うよね?
栃木さんや水戸さんはお金が無くてもウチより強いよね
だとすると
低迷してるのはお金では無い
指揮官が駄目なのか
フロントが駄目なのか
指揮官のやりたいサッカーが出来るように補強をしない強化部が駄目なのか
どれかだろ
↩TOPに戻る