過去ログ倉庫
335935☆ああ■ 2021/05/31 00:21 (iPhone ios13.5.1)
何をもって良い辞め方なのか分からないけどJリーグ全体を通しても任期満了で辞めた監督って少ないと思う。
335934☆ああ 2021/05/31 00:20 (iPhone ios14.4)
ノリは早く変えてあげた方がいい
カリスマ無くなる
335933☆ああ 2021/05/31 00:16 (iPhone ios14.4.2)
男性歳
関塚でもいいけど、
則夫をあと2試合は見たい感ある
335932☆ああ 2021/05/31 00:15 (iPhone ios14.4.2)
あえてポジティブに考えると
J2 21位で監督引き受けたら、16位残留とかでもたぶん非難されない。
J2下位チームにしては補強に使えるお金がある。
設備もJ2中では整っている。
監督なりたいって人もいるかも。
335931☆ああ 2021/05/31 00:14 (iPhone ios14.6)
まぁ、降格したらしたで、来年はシーチケ更新しないだけなんだけどね。
335930☆ああ 2021/05/31 00:07 (iPhone ios14.4)
下位だから いい監督なかなか決まらないじゃ無くて
大宮で監督した人 良い辞め方した人無いのに つぎ手上げる人いないでしょ
フロントやアドバイザーが全て監督の責任にして来たのに 信用ないでしょ
残念ながら
335929☆ああ 2021/05/31 00:06 (iPhone ios14.4.2)
大宮には似合わない泥臭さが必要なんだけどなぁ
335928☆ああ 2021/05/31 00:03 (iPhone ios14.4.2)
前節は選手の意識は変わっていたと思うけど、見てる人に伝わらないのは残念ですね。
短期間で劇的に変わるはずはなく結果も負けなら致し方なしかな。
次節は勝って結果を出して欲しいですね!
335927☆ああ 2021/05/31 00:02 (iPhone ios14.4.2)
来年はJ1から4チームも落ちてくるし、今の惨状を見ると、昇格争いできるのは早くても再来年かな。まずは絶対今年残留。
335926☆ああ 2021/05/31 00:00 (iPhone ios14.5.1)
まだ昇格を諦めるには早い。
新潟京都磐田琉球甲府が26連敗するかもしれない。そして、大宮が26連勝するかもしれない。まだまだこれからさ。
↩TOPに戻る