過去ログ倉庫
336058☆ああ 2021/05/31 17:59 (Chrome)
そうなんですよね
バックパスが悪いわけじゃないんですけど
大宮の選手がそれを理解してない気がする
そしてサポもバックパス絶対だめ!って思ってるのも確か
J1の試合みてると両チームが鋭い縦パスのし合いで時には落ち着かせるために遅攻でバックパスから
仕掛け直しするって感じですよね
しかも取られたら取り返しのチェイシングが両チームにあるから凄い
336057☆ああ 2021/05/31 17:49 (Chrome)
(ボールの)出しどころが無ければ(ボールを)戻せと
指示が出てる
囲まれたら相手に取られるよりは戻すのが当たり前なんだけど
ボール受けて直ぐのバックパスや判断遅くてバックパスしか選択
出来ない選手はちょっとね。
古典的なフラット442志向なんだろな。だから偽SBや疑似カウンター
は大宮では無理なのか。
336056☆ああ 2021/05/31 17:38 (iPhone ios12.5.3)
次節の金沢戦からリセットして勝ち続ける。
気が付けば他サポからそりゃそうだよな!
降格とか言ってごめんなさい的な書き込みが増え、大宮サポ、笑顔の週末を取り戻して下さい!
J1で家長昭博選手が、首を長くして待っていますよ!
336055☆なん&◆SceGbIVDrQ 2021/05/31 17:28 (Pixel)
イバ、ハスキッチ、河本が同時に出たら負けても許すと思ってたけど、みんなイマイチだなぁ〜八方塞がり。試合勘が戻れば違うかもしれないが…。イバは動きが重たいし、河本は球際一歩遅いし。干されていたわけではないのかと思ってしまった。でもこの3人しか希望がないので、もう何試合かは確認させて欲しい!
336054☆ああ 2021/05/31 17:25 (iPhone ios14.4.2)
皆さんが望んだ通り西脇さん、岩瀬さんは解任されました。四年間の負の遺産は残りましたが、これからは佐野さん、佐々木さん、選手を信じて応援するしかありません。あとは背中を押すだけです!
皆さん切り替えたいですね!
336053☆ああ 2021/05/31 17:21 (SO-41A)
6月の対戦相手はそんなに上位じゃないから、最低でも勝ち点6は稼がないとヤバい
336052☆ああ 2021/05/31 17:20 (iPhone ios14.4)
柴山には将来的に大宮で10番とキャプテンを担ってほしいと思っていたけれど、、出て行ってしまうかな、、
336051☆ああ 2021/05/31 17:11 (iPhone ios14.6)
「みんな大好きハスキッチ」の方
今年は良くなるって後どのくらいですかね?
もうそろそろ本気で点取ってくれないとじゃないでしょうか?
このままじゃオレには助っ人外国人の意味わからないっす
336050☆かいつ 2021/05/31 16:56 (iPhone ios14.4.2)
SBが上がったスペースを突かれまくってピンチを招いてるし無闇にSB上がらないのは全然ありなんだけどね
336049☆かいつ 2021/05/31 16:49 (iPhone ios14.4.2)
柴山は上手いけど身体の小さいところをどう克服するかだね
体格面で簡単にボール奪われてしまうこともあるし
技術に関してはホントに良いもの持ってるし選手個人として大宮だけには囚われずと大きくなって欲しいわ
336048☆ああ 2021/05/31 16:46 (Pixel)
監督変わるからキャンプやった方がいいけどね。
336047☆ああ 2021/05/31 16:44 (iPhone ios14.6)
柴山だけは近い将来J1レベルになると思う
大宮にいなければ
336046☆ああ 2021/05/31 16:34 (Chrome)
過去のSB選手達も「大宮のSBは無理に上がるな。SHに預けてから仕掛けろ。
単独突破はするな。(ボールの)出しどころが無ければ(ボールを)戻せと
指示が出てる」と言ってたな。
つまらないバックパス横パスサッカーはしないと言った佐々木監督が
出しどころ詰まってBパスサッカーしたら
そんな指示出てるの決定だね
だから監督誰が来てもやりたいサッカーできない
選手も独自性が無くなる
336045☆かいつ 2021/05/31 16:28 (iPhone ios14.4.2)
残留に向かって動いてくれ
勝点50が目標だよ
26試合で何とか39の勝点を稼いでくれ…
J3には行きたくない
336044☆ああ 2021/05/31 16:27 (iPhone ios14.6)
今年は嬬恋村でキャンプやるんかな?
↩TOPに戻る