過去ログ倉庫
340971☆ああ■ 2021/06/09 23:47 (iPhone ios14.4.2)
堀崎はアカデミーやスクール使うから
もったいない
競輪場の中の芝生が
市営大宮球場の外野芝生がいいよ
340970☆ああ■ 2021/06/09 23:46 (iPhone ios14.4.2)
高木監督を連れてきたのは西脇?
340969☆野田線 2021/06/09 23:45 (SHV39)
補強の金がないなら
高木の練習場売却すれば良い。立派なクラブハウス、練習場があってもろくな練習しないなら不要。
堀崎と志木で十分。
340968☆ああ■ 2021/06/09 23:41 (iPhone ios14.4.2)
佐野社長の残された仕事は
コーチ陣マネージャーの一掃
340967☆ああ 2021/06/09 23:37 (iPhone ios14.6)
昇格を諦めない
340966☆ああ 2021/06/09 23:35 (iPhone ios14.4.2)
ここまで来たら降格は大人しく受け入れた方がいいと思える様になってきた。ウチは降格に相応しいチームだと思うわ…
340965☆監督のせいだったのか? 2021/06/09 23:33 (iPhone ios14.4.2)
10日前に負けた相手にまさかダブル喰らうとはね。きっと明日の練習もヘラヘラしてんだろうな、こいつらは。
340964☆ああ 2021/06/09 23:31 (SO-02L)
男性
選手全員、J2残留という自分たちのノルマをきっちり果たせ!。そして、シーズン終了後は移籍するなり、残るなり、好きにすればいい。 だが万が一降格して、J3嫌だとかいって移籍していったらそれこそ職務怠慢、或いは卑怯者と呼ばれても仕方ないだろ。
340963☆ああ 2021/06/09 23:24 (iPhone ios14.4.2)
失点シーン動画で見たけど、山田選手全然関係ない気が。
入った直前で、またやらかした的なコメント見た気がするけど。
ショートコーナーから、いつものようにヘディングでやられてたけど、山田選手は関係ない。
340962☆ああ 2021/06/09 23:23 (iPhone ios14.4.2)
高木継続なら降格はしなかったと思うよ
まあ未来は見えないもんね、仕方ない
340961☆ああ■ 2021/06/09 23:23 (iPhone ios14.4.2)
高木監督ってやはり有能なんだな
340960☆ニャンコ 2021/06/09 23:21 (iPhone ios14.6)
男性
なんか気持ち的に諦め感が蔓延
監督交代でここからって気持ちがあったけど
よく考えたら選手たちは小粒揃い
これは厳しい
夏の補強が最後のチャンスかな
はぁ 負けっぱなしは辛いね
340959☆ヒカル◆4W8yw/f1SE 2021/06/09 23:20 (iPhone ios14.4)
うちの選手は上手いとか贔屓目で見すぎてたわ
どこが上手いねん!シュートを枠に打つことすら出来ない、なんならシュートする打てない、安全な場所でパスしてるだけ
今までは有力選手が引き抜かれるから早く昇格とか考えてたけど、今やもう引き抜かれても痛くないわ
強いて言ったら柴山と河面と奥抜ぐらいかな
340958☆ああ 2021/06/09 23:19 (ASUS_X01BDA)
J1得点ランク日本人1位のオナイウ阿道と5位の山下敬大は山口時代の霜田塾の塾生。
今度はここでストライカーを育ててくれたらいいね。
340957☆ああ 2021/06/09 23:19 (iPhone ios14.6)
J2下位チームの補強は相当厳しいでしょうね。
どんどん深みにはまっていきそうです。
↩TOPに戻る