過去ログ倉庫
349535☆ああ 2021/07/05 16:09 (iPhone ios14.6)
愛媛にいた川井前監督も山形でコーチしてるしありかもね
349534☆ああ 2021/07/05 16:09 (Pixel)
去年1番点決めたのは黒川選手なので問題はそこではなく、外国籍選手のところじゃないでしょうか。得点を期待しての獲得でしょうし。
契約の問題もあるんだろうけど今年も更新して別の選手も獲得に動かなかったのでね。
349533☆ああ 2021/07/05 15:59 (MAR-LX2J)
まじでちょうど良いから、群馬の前監督を守備のコーチとして呼んで欲しい
349532☆ああ 2021/07/05 15:56 (iPhone ios14.6)
男性
実際そこまで悲観する必要は無い気がする今のチーム状況だったら、弱いことを前提にしたら山形は出来が素晴らしすぎたし、あれは上位を喰うやつだからまじで気にしなくていいと思う。もちろん負けるのは嫌だけどこのような時期に今の大宮に補強を求めたいところだけどそれもなかなか苦な状況
349531☆ああ 2021/07/05 15:50 (iPhone ios14.6)
男性
実際小島、黒川がいなかったら多分今よりも悲惨な状況なはず。
349530☆ああ 2021/07/05 15:50 (iPhone ios14.6)
男性
話を掘り返すようで申し訳ないんですけど2失点目翁長が出れば良くなかったですか?あそこにいるだけじゃ意味ないしあれなら2人で挟んだ方が良かった、それか翁長が出て黒川がフォローの形の方が良かったように思う、最後のところの守備とかがまだ詰めきれてない気がする、頑張って欲しいなぁ
349529☆ああ 2021/07/05 15:49 (iPhone ios13.5.1)
小島や黒川はレンタル先で実績付けて結果も出したから今の結果はともかく十分補強として成立します。
349528☆あかさたな 2021/07/05 15:44 (iPhone ios14.6)
とりあえずさ…
もうレンタルバックを補強扱いにするのやめて欲しい。
補強っていうのは、お金をかけて文字通りうちで足りない部分を補う事だよね。
レンタルは、基本的には選手の成長を促す為に選手を貸してる場合が殆どで保有権はうちのもの(そもそも年俸はうちが払ってるし)
それを去年みたいにレンタルバックしまくって補強しました!って終えたのがそもそもの問題かと。
あくまでレンタルバック組は補強+αでしょ。
資金力が本当に乏しい地方のクラブさんなら理解できるけど、うちみたいに比較的お金があるクラブが平気でそういう事してるのは強化部仕事サボってるのか?と疑ってしまう。
349527☆ああ 2021/07/05 15:25 (iPhone ios14.6)
奥抜、高田、河面がもう少しで戻ってくるのは大きいけど、すぐに試合感を取り戻せるとは限らない。
補強無しは本当にあり得ないよ、フロントさん。
349526☆ああ 2021/07/05 15:24 (Pixel)
群馬さん監督解任したんですね。
349525☆ああ 2021/07/05 15:14 (iPhone ios14.6)
今の強化部は霜田さんの人脈を頼りに手足となって動くための実行部隊だと思うけどな。
来年以降は霜田さんを強化のトップにして新しい大宮を築いていくのが一番良いかも。
349524☆ああ 2021/07/05 15:07 (iPhone ios13.5.1)
現在の強化体制
・佐野秀彦 フットボール部長、強化部長(
代表取締役社長と兼務)
・秋元利幸強化部長代理
秋元さんは代理であって副強化部長ではありません。秋元さんは長年広報業務を担当して編成は初めてじゃないかな。コネ人脈が有るかは分からないけど現場ではない畑違いから強化担当の変更は他クラブも含めて聞いた事はないですね。
349522☆☆ああ 2021/07/05 14:49 (Chrome)
とりあえずシーズン終わったら三年計画の発表を期待してる
349520☆岩殿 2021/07/05 14:03 (SH-03K)
秋元さんは
まだ、副強化部長だよね?
強化部長は、佐野さんが兼務だから、補強も霜田さんと話をして、どんどんやれば良いのに。
金の問題は、強化部長兼務の社長なんだから、゛このままでは、J3に堕ちる可能性大です!一大事です!゛と上と話をつけるのが仕事。
さあ、佐野さん、皆さんをワクワクさせる補強を頼むよ。
349519☆あああ 2021/07/05 13:29 (iPhone ios14.6)
秋元氏は仲介人との人脈ないから、たぶん無理ですよ。
西脇でさえ人脈なかったのに、
いきなりこの世界で人脈なんか作れないでしょ。
なのに秋元氏を指名した佐野社長は、たぶん経営者としてのセンスはないと思いますね。
↩TOPに戻る