過去ログ倉庫
354840☆ああ 2021/07/25 05:52 (iPhone ios14.6)
南は塩田のような立ち位置なのかな
上田よりはいいと思うのだけど
返信超いいね順📈超勢い

354839☆ああ 2021/07/25 05:39 (iPhone ios14.6)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28a80a89d1b5c2403a2b7f7d4edb48d8ed5ec43b
南きますね。
返信超いいね順📈超勢い

354838☆ああ 2021/07/25 05:15 (Pixel)
水戸さんはまた1人個人昇格か。
大宮は環境やサラリーが良いからなんて言われるけど、岩瀬さんでうまく行っていない時は数人の引き抜きも覚悟せねばと思っていた。今のところ抜かれていないのは霜田監督のおかげかもしれない。今のところ、だけど。

ユース出身とひとくくりにして受け付けない人もいるようだけど、監督変わっても試合に出続けている数人の選手は大宮にとって大事な戦力であることは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

354837☆ああ 2021/07/25 03:57 (iPhone ios14.7)
中断明けの新潟戦、引き分け以上が至上命令。
その後の秋田、岡山、松本戦は勝たなきゃいけない。特に岡山と松本には絶対勝つ。
返信超いいね順📈超勢い

354836☆ああ 2021/07/25 03:42 (iPhone ios14.6)
高山復帰が最大の補強!
返信超いいね順📈超勢い

354835☆pontanu 2021/07/25 03:38 (S3_Pro)
嘘つき呼ばわりされたけど、ユース0と仮定すると今シーズン開始時の選手は33人。田・柴山・大澤がプロC契約で残り30人。ここから5人減らして運営するとして、いま補強するとC契約の若手をレンタルで借りるか今いる選手放出して補強するかなんだけどそれでも余裕ありますか?
返信超いいね順📈超勢い

354834☆ああ 2021/07/25 03:08 (iPhone ios14.6)
そもそも霜田さんが編成したメンバーじゃないからね。勝ち点取れるようになったのは、それだけでも進歩だし手腕でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

354833☆ああ 2021/07/25 02:19 (MAR-LX2J)
>2021/07/25 00:38 (iPhone ios14.6)

いや、西脇のせいもあるけど、監督の差も大きいよ

霜田監督は6試合で勝ち点7(1試合平均1.17)
岩瀬は15試合で勝ち点11(1試合平均0.73)
則夫は2試合で勝ち点0(ー)

最初から霜田監督なら単純計算で今頃13位前後…
返信超いいね順📈超勢い

354832☆ああ 2021/07/25 01:18 (iPhone ios14.6)
とにかく戦力の見極めはハッキリしてほしいです。
あまり言いたくはありませんが、なぜにそこまでして残してるのかわからない選手もいます。
強くなる為には厳しい決断も必要かと。
弱くてお遊び集団でいいのならば話は別ですが。
このドン底に落ちてしまってる今だからこそ
クラブを変えていくなら今だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

354831☆ああ 2021/07/25 01:04 (iPhone ios14.7)
小野が器用にやってくれてますがサイドハーフやウィングの本職の選手が少なすぎる気がしますね。
クロスの精度がイマイチなのもそれが原因かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

354830☆ああ 2021/07/25 00:47 (Chrome)
西脇の編成が悪かったのならばこの夏でそれこそ積極的に補強しないとダメだな
返信超いいね順📈超勢い

354829☆ああ 2021/07/25 00:38 (iPhone ios14.6)
いや、岩瀬が悪かったわけじゃないだろ
実際、ここのみんなが昨シーズン望んでた442をやってあの結果、その後のノリオや霜田もこの結果…
圧倒的に戦力不足、西脇のせいってことでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

354828☆ああ 2021/07/25 00:13 (ELS-NX9;)
まあ岩瀬さんの場合未熟なだけで実年齢は45歳だから全然若くないんだけど。
大宮の監督だった頃の三浦さんや佐久間さんより年上なんだから。
余計救えないが。
返信超いいね順📈超勢い

354827☆ああ 2021/07/25 00:05 (iPhone ios13.5.1)
ユースが大量にいる以上補強する際は無理やり枠を空ける必要性はないけど人件費の事を考えれば結局は放出する事になります。

ただ無理やり空ける必要はないので余裕持って編成にあたれる利点はあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る