過去ログ倉庫
355120☆ああ 2021/07/26 13:01 (Chrome)
J1経験があって声掛けできる熱いキーパーが欲しいなら
順大に戻ってきてもらえばいいのに。
355119☆ああ 2021/07/26 12:58 (iPhone ios14.6)
補強なのか補充なのかわからんな
355118☆ああ 2021/07/26 12:53 (iPhone ios14.6)
男性
いやさすがに中断明けベンチには入るかもだけどスタメンで南はないのでは…とおもう笑
355117☆ああ 2021/07/26 12:51 (Chrome)
横浜でエース務まらなかったキーバーが大宮だとエース務まるの?
大宮と横浜ってそれほど差がついてしまったのか。
355116☆岩殿 2021/07/26 12:38 (SH-03K)
たしかに...
南は、単に戦力として獲得しただけではなく、それ以外の所でもクラブ側からは期待されてると思う。
中断明けの新潟戦は、南でいくと思う。
355115☆ああ 2021/07/26 12:36 (Chrome)
笠原上田じゃ物足りないからこその南
355114☆ああ 2021/07/26 12:26 (iPhone ios14.7)
↓見ました。めっちゃ熱いコメントでしたね!
355113☆ああ 2021/07/26 12:22 (iPhone ios14.6)
南のコメント、大宮向けへも良いんだけど、横浜向けもまた良いのよ。
胸が熱くなるわ。
355112☆ああ 2021/07/26 12:21 (iPhone ios14.6)
男性
南は40超えてるけど十分プレーできる
なんなら渡部とかの方が試合出ると怖いわ
355111☆ああ 2021/07/26 12:19 (SO-41A)
南は戦力としての補強でしょ
間違いなく今いるGKの中でNo.1だから
355110☆日進アルディ 2021/07/26 12:10 (iPhone ios14.6)
男性 53歳
日本代表の試合観ていたら、当たり前だけどあまりのレベルの違いにアルディージャのサッカーが中学生レベルに思えてくる
初めてJ1に昇格した際に一緒に昇格したフロンターレも今では雲の上の存在的なチームになってしまったし、この20年余りの差はとてつもなく大きい
何でもいいからとにかく補強という考え方ではいつまで経っても安定した強いチームにはならないと思う
355109☆ああ 2021/07/26 11:57 (SM-G973C)
岩瀬は実績のあるベテラン勢に対してコンプレックスがあったんだよ。
だから河本や三門も外してた。
まーた訳分からんこと言ってる
355108☆中央区アルディ 2021/07/26 11:47 (X5-LG)
男性
どうも以前は
本当にそこそこ個の力が高かったので
ある程度の戦術を落とし込んだら
選手に任せてもそこそこいけてた
でも西脇くんがある程度ピッチ上で放置できる
経験者をなぜか次々放出しちゃうから
監督の戦術がなかなか落とし込めないので
もともと戦術やシステムに適正がある選手
(てか、前にやったことある)を連れて来ないと!
になり、結局、強化部が監督の要望に応えられなかったから!昇格できなかったんだ!下位に低迷したんだ!と、見えちゃった。
これだと監督交代の度にほぼ全選手入れ替えが必要になっちゃう。
イワケン監督は落とし込めない理由を厳しさが足りない部分に求めたのか?言う事聞かない選手を外しちゃったりなのか?個々の選手がガチガチに「ボールも人も動かして点を取れっていうんだけど、それ以外は?」みたいなかんじで、バリエーションが全く無かった。
西脇くんは時間をかけて確実にいい選手を切って行ってくれたので、少しづつでも能力が高くて脂の乗った選手を、経験値高い選手を入れていくのは今の最善手の気がします。
最近のモヤモヤ整理していたら長文に・・・スミマセン
355107☆ああ 2021/07/26 11:47 (iPhone ios14.7)
河田、南は充分補強だよね!
355106☆ああ 2021/07/26 11:24 (iPhone ios14.6)
ベテランを切って行ったのは西脇の方針。
そして昨年から畑尾、富山などもチームから出したのは岩瀬の方針。
岩瀬は実績のあるベテラン勢に対してコンプレックスがあったんだよ。
だから河本や三門も外してた。
↩TOPに戻る